【製品仕様についてのご注意】 ※1 本製品のシステムストレージには、Windowsを再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。 ※2 セットアップ時にインターネット接続とMicrosoftアカウントが必要です。OS再インストール用のメディアは付属しておりません。 ※3 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。 ※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。 ※5 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。 ※6 搭載するメインメモリ容量によって利用可能なビデオメモリ容量の最大値は異なります。 ※7 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byteの3乗換算であり、1GB=1024Byteの3乗換算の場合とは表記上
ゲーミングPCの「G-Tune」シリーズ、クリエイティブ向けの「DAIV」シリーズ、そして法人向けの「MousePro」シリーズなど、多くのブランドを手がけるマウスコンピューター。そのうち、最もスタンダードな「mouse」シリーズに、第3世代Ryzen 4000シリーズを搭載した「mouse B5-R5」が追加された。 6コア6スレッドのRyzen 5 4500Uと15.6型の液晶ディスプレイを搭載しながら、標準構成で7万9800円(税/送料別)と手頃な価格を実現しているのが特徴だ。Ryzen 4000シリーズは13型~14型のモバイルPCでの採用例が多いが、本機はテンキーを備えた据え置きタイプのモデルではあるものの、厚さは20mmを切り、重量も約1.62kg(評価機の実測値は約1.625kg)といざとなれば持ち運びもできるボディーとなっているのも魅力だ。 ヘアライン加工を施したシルバーカ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く