並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

summilux 35mmの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Leica Summilux 35mm f1.4 Review作例 球面ズミルックス ライカのクセ玉銘玉神オールドレンズ

    Leica Summilux 35mm f1.4 Review作例 球面ズミルックス ライカのクセ玉銘玉神オールドレンズ。試写して感じた事。「球面ズミルックスのこの優秀な特性を活かしつつ、いかに開放の滲みもうまく活かせるか?」というLeitzからのお題。そういうメッセージを受け取った。 Summilux 35mm f1.4 球面ズミルックスとは球面ズミルックスとは、ライカ非球面レンズを採用したズミルックス35mmと区別する為に「球面」と呼んだだけであり、別に特殊な球面レンズを使用している訳ではない。球面ズミルックスは開放で独特の強い滲みがあり発売当初は賛否両論分かれたが、後年、収差を愛するカメラマンたちから熱狂的な支持を受けて現在に至る。 球面ズミルックスと言えばライカのクセ玉の代表格だが、その描写は中央部はシャープで線が細くグルグルボケや二線ボケは発生せず、f2に絞るとsummicron

      Leica Summilux 35mm f1.4 Review作例 球面ズミルックス ライカのクセ玉銘玉神オールドレンズ
    • Summilux 35mm f1.4 1st "Steel rim" - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

      Summilux 35mm f1.4 1st、通称「Steel rim(スチール・リム)」だ! Mの35mmレンズは、この前に黒の8枚玉を手に入れたよね? aremo-koremo.hatenablog.com 早すぎね。(もうないよ) でも、ほんと早急に決めないとダメな感じね。 早くイかないと嫌われると思うの。 M3BPにつけてみた。ああ、M2が欲しい。 やっとここまできた。 M3もこのSummilux 35mm f1.4 1stも2006年にライカを手にして、2021年の15年目にしてやっと手にした。見て見ぬ振りしていただけかもしれない。 www.youtube.com この前のオークションも高騰していたね。 2023.3.19 追記:純正キャップ入手 目次 スペック コーティング CANADA製 フード フードの付け外し 前玉と後ろ玉 E41フィルター キャップは14078 追記:純

        Summilux 35mm f1.4 1st "Steel rim" - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
      1