並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

サラリーマン生活の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • もへもへ @gerogeroR 公文書を捏造するなんて上からの指示がないとやるわけがない! ってあんたら長いサラリーマン生活で会社の公文書個人判断でチョメチョメしたこと一回もないのかよ。

      もへもへ @gerogeroR 公文書を捏造するなんて上からの指示がないとやるわけがない! ってあんたら長いサラリーマン生活で会社の公文書個人判断でチョメチョメしたこと一回もないのかよ。
    • 職場の人間関係でみんな悩んでいる - サラリーマン生活からの脱出 40歳セミリタイアを目指して

      仕事の悩みのうちで一番多いのは「職場の人間関係」なんだそうですが、自分の職場を見渡してみると、それはきっと正しいんだろうなと思います。 自分の職場でも人間関係のトラブルがいろいろ みんな職場の人間関係で悩んでいるのかも 自分の職場でも人間関係のトラブルがいろいろ 数か月前に、隣の課でなぜか唐突に大規模な席替えがあったのですが、どうも原因は人間関係だったようでした。 AさんとBさんがそれぞれ「あの人とは一緒に居たくありません!」と上司に直訴して、上司が2人の席を遠ざけるように配慮せざるを得なくなった、というのが真相らしいです。 私はAさんBさん、どちらとも仕事上のやり取りがあったのですが、2人とも表面的には全然そんなことを言うタイプには見えませんでした。 裏で一体何があったんだろう…、と。 同じ課のCさんとDさんも、何があったのかわからないですが、仲が相当こじれてしまっています。 結局立ち消

        職場の人間関係でみんな悩んでいる - サラリーマン生活からの脱出 40歳セミリタイアを目指して
      • サラリーマン生活は、リタイアに向けたモラトリアム期間だと割り切る - ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」

        こんにちは、ドケチ父さんです。 皆さんは、仕事が楽しいですか? ドケチ父さんは、正直言ってそこまで楽しい状況ではありません(笑) ですが、サラリーマンを辞めたら辞めたでまた違った大変さが あるのではないでしょうか。 サラリーマン生活は、仕事のノルマ、人間関係等ストレスがありますが、 リタイアへ向けたモラトリアム期間と位置付けて考えてみると、 少しは楽しめるかもしれません。 サラリーマンであることのメリットを最大限まで活かす サラリーマンでいると、普段当たり前のように考えがちですが、 メリットもけっこうあるかと思います。 【サラリーマンであることのメリット】 有給休暇 厚生年金 各種福利厚生 住宅費の補助 有給休暇は、サラリーマンのメリットの一つです。 前職のサービス業の時は、有給休暇は名ばかりで1日も取ることはありませんでした。 今の仕事は、有給休暇を取ろうと思えば取ることは可能です。 た

          サラリーマン生活は、リタイアに向けたモラトリアム期間だと割り切る - ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」
        • 黒田清子さんを支える夫・慶樹さんの“皇室に迷惑をかけない”サラリーマン生活…昇進にも消極的な堅実さ(女性自身) - Yahoo!ニュース

          10月、三重県の伊勢神宮では神嘗祭が催される。その年に収穫された米を最初に神々に捧げる、一年で最も大切な祭り。神宮で祭主を務める黒田清子さんも、一連の祭事に臨むため伊勢に滞在する。神宮に詳しい皇學館大学非常勤講師で文筆家の千種清美さんはこう話す。 【写真あり】19年5月、祭主を務める伊勢神宮で、即位の礼と大嘗祭の期日を奉告する祭事「奉幣の儀」に臨む黒田清子さん 「神嘗祭は、神宮の外宮と内宮で、3日にわたり、昼と深夜に複数回のご奉仕があります。神宮祭主である清子さんにとっては、大変なお務めといえます。 清子さんは基本的に年5回、お祭りのご奉仕のために東京から伊勢にお越しになります。そのほか、神宮式年遷宮に関するお祭りや、天皇陛下がお参りになる臨時祭などでも、伊勢に来られています」 古来伊勢神宮の祭主は、天皇のご意思を神々に伝えるという役割を担ってきた。明治以降は皇族がつかさどることが多く、

            黒田清子さんを支える夫・慶樹さんの“皇室に迷惑をかけない”サラリーマン生活…昇進にも消極的な堅実さ(女性自身) - Yahoo!ニュース
          • ブログ1か月目。30記事書いてみて思うこと - サラリーマン生活からの脱出 40歳セミリタイアを目指して

            はてなブログを始めたのが1/17でしたので、今日で1か月になります。 記事数も、昨日の記事で30記事になりました。 30記事が最初のマイルストーン 30記事続けられたのは、先人ブロガーのおかげ 先人の道が見えるのは精神的に楽 次は100記事を目指したい 30記事が最初のマイルストーン ブロガーにとっては「30記事」が一つの壁で、30記事に到達するのはなかなか難しい、と聞いていましたので、30記事を最初のマイルストーンとして考えていました。 30~40%の初心者ブロガーは30記事に届くことなく辞めてしまうそうです。 afila0.com そのような中で、無事30記事に到達できて良かったです。 確かに、自分も過去にいくつもブログを作っては消して…を繰り返してきましたが、30記事以上続けられたのは、確か2つだけだったと思います。 ブログは始めやすくて副業としてもおすすめされていることが多いですが

              ブログ1か月目。30記事書いてみて思うこと - サラリーマン生活からの脱出 40歳セミリタイアを目指して
            • FIREに対する世間の風当たり - サラリーマン生活からの脱出 40歳セミリタイアを目指して

              FIREに対する世間の見方として、フルFIRE、特にリーンFIREに対する風当たりが強いようです。 リーンFIRE:生活費を限界まで削って配当金などの資産収入だけで暮らしていく、労働を伴わないFIRE www.darknight0927.com FIREを目指している自分からすると、ほっといてくれよ、というのが正直なところではありますが…。 FIRE否定論を読んでみる FIRE批判にも目を通しておくべきと思った FIRE否定論を読んでみる 最近、FIREを否定する論調の記事を見つけましたので、読んでみました。 午堂登紀雄さんという方の記事です。 www.mag2.com タイトルに「未熟な若者」「愚かさ」といった煽り文句が並ぶ、なかなか挑発的な記事で(笑)、著者の方によると、twitter上で当事者の若者から感情的な非難の声が結構あったそうです。 何が起こるかわからないこれからの時代、節約

                FIREに対する世間の風当たり - サラリーマン生活からの脱出 40歳セミリタイアを目指して
              • ハイラインの「宇宙の戦士」で学生寮の生活を思い出し、そのあとのサラリーマン生活の修羅場を思い出したこと - 失われた世界を探して

                子供のころから乱読するタイプで、SFも結構読んだ。もちろんジュール・ベルヌの作品群は小学生だった僕の経典だ。生まれて初めて自分のお小遣いで買ったハードカバーの書籍が「二年間の休暇」だったし、これがあんまりお気に入りの物語だったので、何回も読んだ挙句、自分で原稿用紙に同じようなストーリー(無人島に流された少年が冒険するお話)を書き始めたくらいだ。小学生の頃の僕の夢は、小説家になることだった。 そして兄貴のすすめで読んでいた作家の1人にハイラインがいる。ロバート・A・ハイライン、右翼と言われつつも「2001年宇宙の旅」を書いたアーサー・C・クラークたちと並んでSF界のビッグスリーと呼ばれたその人だ。 ハイラインの小説のうち、日本では「夏への扉」が大人気で、最近でも邦画として映画化されていたと思うが、僕はやはり「宇宙の戦士」こそが一番面白いと思っていた。そしてまさに、この小説のおかげでハイライン

                  ハイラインの「宇宙の戦士」で学生寮の生活を思い出し、そのあとのサラリーマン生活の修羅場を思い出したこと - 失われた世界を探して
                1