並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

八坂庚申堂の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【京都 八坂庚申堂】八坂の塔そば 見ざる聞かざる言わざる【くくり猿】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 京都 #八坂庚申堂 にお詣り。#八坂の塔 すぐそば。大阪・四天王寺庚申堂、東京・入谷庚申堂(現存せず)と並ぶ日本三大庚申のひとつ #くくり猿 目次 大黒山金剛寺八坂庚申堂 八坂あたりの景色 アラハバキ解 第37章公開 ヒスイのものづくり史(1)縄文~弥生 本文 先日の明日香の御園。天神社の庚申堂にぶら下がっていたものは何だろ?と思いながらアップした記事。 読んだ方から『くくり猿』と教えていただきました。名古屋をはじめ、中部地方ではふつうにあるものらしいですね。 www.zero-position.com 大黒山金剛寺八坂庚申堂 八坂庚申堂にお詣りしました。京都八坂の塔のすぐそば(場所柄、人出が多かったぁ。汗) 八坂庚申堂は大阪・四天王寺庚申堂、東京・入谷庚申堂(現存せず)と並ぶ日本三大庚申のひとつ(青文字は由緒書より) ご本尊の青面金剛は、飛鳥時代の秦河勝が秦氏の守り本尊として招

      【京都 八坂庚申堂】八坂の塔そば 見ざる聞かざる言わざる【くくり猿】 - ものづくりとことだまの国
    • 【御朱印】八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

      今回は、京都市にある「八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂) 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の場所 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の住所 京都府京都市東山区金園町390 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印は、拝殿に向かって左手にある寺務所でいただけます。 八坂庚申堂の寺務所 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印の値段(当時) 予算:300円 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)のご利益 病気平癒 災難除け 縁結び 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の歴史など【あれこれ】 通称、八坂庚申堂と言われて親しましまれている天台宗の寺院です。 大阪には四

        【御朱印】八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
      • 霊山観音 八坂の塔(法観寺) 八坂庚申堂 六波羅蜜寺  六道珍皇寺 10 : Eternal Rose (エターナルローズ)

        ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

          霊山観音 八坂の塔(法観寺) 八坂庚申堂 六波羅蜜寺  六道珍皇寺 10 : Eternal Rose (エターナルローズ)
        • 京都 猿像:八坂庚申堂

          入手場所:八坂庚申堂 京都府京都市東山区下河原町四金園町390 TEL:075-541-2565 バナー↓をポチポチッとお願いします 高さ5cm、素焼きのまま顔だけ赤く彩色された素朴な猿の土人形。 裏側には「庚申堂」と書かれている。 「日本最初庚申堂」の文字が刻まれているように、八坂庚申は日本最古の庚申。 浅草庚申・四天王寺庚申と共に「日本三庚申」のひとつだ。 八坂庚申堂の正式名称は「大黒山 金剛寺 庚申堂」という。 金剛寺の名物は「くくり猿」 境内にはカラフルな色をしたお猿さんがたくさん吊るされている、これが「くくり猿」 伊豆稲取の「雛のつるし飾り」に似ているが、くくり猿はお猿さんが手足をくくられて動けない姿を現しているそうだ。 欲望のままに行動する猿、この姿を人間の中にある欲望に喩えてあり、 人間の中にある「欲望」が動かないよう、庚申さんによってくくりつけられている。 欲望のままに突っ

            京都 猿像:八坂庚申堂
          • 京都ぶらり 映えスポット 八坂庚申堂 - 京都ぶらり

            八坂庚申堂 久しぶりに八坂庚申堂へ参拝。 八坂庚申堂は映えスポットとしても有名な人気の寺院。 正式名称を大黒山 金剛寺 庚申堂といい、道教の庚申待ちとは無関係だったが、 本尊の青面金剛が三尸の虫を食べるといわれることから、庚申待ちの夜に拝まれる対象 になった。こうして八坂庚申堂は庚申信仰発祥の地として、広く親しまれるようになっ ていったという。境内にあるカラフルな「くくり猿」は欲望のまま行動する猿の手足を 縛ることで、わがままな自分の心を戒めるために作られたお守り。 欲を一つ我慢して、本尊の青面金剛に奉納することで、願いを叶えてくれるといわれて います。 【ふるさと納税】【利用可能期間3年間】京都府京都市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円 観光地応援 温泉 観光 旅行 ホテル 旅館 クーポン チケット 予約 コロナ 支援 父の日 母の日 価格: 50000 円楽天

              京都ぶらり 映えスポット 八坂庚申堂 - 京都ぶらり
            • 『着物姿の乙女たち』より「水玉」は八坂庚申堂がモデル!くくり猿いっぱい塗ってみた - てがきーの

              大人の塗り絵プレミアムシリーズの『着物姿の乙女たち』より「水玉」のページを塗りました。 京都の八坂庚申堂がモデルで、私も行ったことがあるお寺です。 たくさん吊られているカラフルな丸いものが「くくり猿」と言われるモノで、ここに願いごとを書いて奉納するようになっています。 実際に行ったときの写真を見ながら、色を参考に塗ってみました。 『着物姿の乙女たち』より「水玉」は八坂庚申堂がモデル この塗り絵本を買うきっかけになったのが、この「水玉」とタイトルがあるページです。 いっぱいのくくり猿を塗るのは大変そう~と思っていましたが、塗りはじめると楽しくなってきました。 くくり猿だけを一気に塗ることにしました。 プリズマカラーを使いましたが、私は、この塗り絵本の祇では少し塗りにくいかな、と感じています。 薄い色でなじませようとしたけど、ちょっとポツポツ感が残ってしまいました。 プリズマカラーの紹介記事は

                『着物姿の乙女たち』より「水玉」は八坂庚申堂がモデル!くくり猿いっぱい塗ってみた - てがきーの
              • 【八坂庚申堂】可愛いカラフルな「くくり猿」で写真映え!清水寺や八坂の塔へ散策も♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                「京都に来たら、記念に素敵な写真を撮りたい!どうせなら、周辺でも観光を沢山楽しめる場所を訪れたい。」 今日は、そんな願いを叶えてくれる「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」をご紹介!境内をカラフルに彩る「くくり猿」が、SNS映えすると女性に大人気なんですよ~。 待ちに待った京都旅行。お気に入りの浴衣を着て、京情緒を感じながら散策を楽しんでみませんか? 八坂庚申堂へのアクセス&歴史 写真映え抜群!彩り豊かな『くくり猿』 『見ざる言わざる聞かざる』お猿さんがいっぱい! 八坂の塔や清水寺にも行こう♪ 八坂庚申堂へのアクセス&歴史 八坂庚申堂は、市バス「清水道」で降りて徒歩7分。私は街並みを楽しむために、祇園四条駅から八坂神社を経由し、15分程歩いて向かうのがお気に入り。 八坂神社からの道中には、石畳に土壁が風情たっぷりの「ねねの道」が。「京都に来たなぁ。」と思える素敵な通りに、思わずテンションもア

                  【八坂庚申堂】可愛いカラフルな「くくり猿」で写真映え!清水寺や八坂の塔へ散策も♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
                1