並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

内部見学の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 日本最大級330mの魚道が東京・奥多摩に!内部見学もできるエンタメ施設 らせん階段をおりて魚道施設まで、白丸魚道を動画でたどる【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)

    JBpressで掲載した人気記事から、もう一度読みたい記事を選びました。(初出:2023年5月28日)※内容は掲載当時のものです。 (牧村あきこ:土木フォトライター) 「魚道」(ぎょどう)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 堰(せき)やダムなどで堰き止められた川を、魚たちが行き来きできるようにした専用の道を「魚道」という。 アユやヤマメなど主に産卵のために川をさかのぼる魚は、川の中に人が造った段差のある人工物があると、そこより上流に行くことができない。そんな困っている魚たちのために、 緩やかな傾斜の小さな水路を作り、そこを通って魚が上流に行けるようにする仕組みが魚道だ。 魚道は日本全国にあるが、その中でも最大規模と言えるものが東京の奥多摩にある。内部見学もできる白丸調整池ダム(白丸ダム)の魚道は、実用性とエンターテインメント性を兼ね備えた施設なのだ。 ※記事末に見学コースを撮した動画が

      日本最大級330mの魚道が東京・奥多摩に!内部見学もできるエンタメ施設 らせん階段をおりて魚道施設まで、白丸魚道を動画でたどる【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)
    • 明日香村再訪記④ 石室内部見学可能・墳丘にも登れる『岩屋山古墳』 : 勝手に堺市広報大使

      勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 許世都比古命神社を後にし、次に訪れたのは近鉄飛鳥駅西側に位置する『岩屋山古墳』。 古墳時代終末期にあたる7世紀前半に築造されたことが判明しています。 1968年に国の史跡に認定されました。 昭和48年から発掘調査が開始され、その形状は一辺約54mで高さ約12mの方形墳であると推定されています。 岩屋山古墳は表面が磨かれた花崗岩を使った切石造の横穴式石室で、中に入ることもできます。 玄室の規模は長さ約4.8m、幅約1.8m、高さ約3m、羨道部は長さ約

        明日香村再訪記④ 石室内部見学可能・墳丘にも登れる『岩屋山古墳』 : 勝手に堺市広報大使
      • 【ホワイトハウス内部見学ツアー】参加方法、所要時間、おすすめルート、お土産、プチ情報〜ワシントンDC旅行記 - 元CAバンビのずぼら日記

        皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪ 今日は〜3泊5日ワシントンDC弾丸旅行記〜より「ワシントンDC3日目:ホワイトハウスを見学し、警備員と話して大興奮した話」をお送りします(^-^) 当記事では、ホワイトハウスの見学方法の裏ワザや所要時間、おすすめのルート、お土産、プチ情報も紹介してますので、DC観光のご参考になさってくださいね! *なお、2019年トランプ政権下で書いた記事ですので、ホワイトハウスの住人はトランプ大統領と記載していますが、現在はご存知の通り「バイデン大統領」に変わっていますのでご了承ください。 たくさんお伝えしよう頑張ったため(笑)かなり長い記事となってしまいましたので、下記[もくじ]をご活用ください(^-^) ワシントンDC3日目:ホワイトハウスを見学し、警備員と話して大興奮した話 ホワイトハウスとは? ホワイトハウスの場所 ホワイトハウスの見学方法 1)ホワイト

          【ホワイトハウス内部見学ツアー】参加方法、所要時間、おすすめルート、お土産、プチ情報〜ワシントンDC旅行記 - 元CAバンビのずぼら日記
        • 名古屋駅前のモニュメント「飛翔」、解体前にさよならイベント 内部見学ツアーも

          JR名古屋駅東側に出ると目の前に現れる、銀色に輝き、らせんを描く円すい状のモニュメント「飛翔」。1989(平成1)年に「過去から未来への発信」をテーマに設置され、30年以上、名駅のシンボルとして鎮座してきた。リニア中央新幹線開業に向け、駅の東側の駅前広場の再開発のために撤去される。解体工事は今年度中に始める予定。「ささしまライブ24」の名古屋高速高架下を候補地としているという。 期間中、3つのイベントを開催。5月8日・15日には名古屋市内在住の小学生を対象にした親子参加の「飛翔」内部の見学と清掃を行う「親子で『飛翔』のお掃除イベント」を開催。開催時間は各日=10時~、13時~、14時30分~、16時~で、定員は各回10組・20人。所要時間は約45分間。 5月17日・24日・29日には「『飛翔』内部見学ツアー」を開催。「飛翔」の内部に入り、中から名古屋駅周辺の景色を楽しむ。対象は名古屋市内在

            名古屋駅前のモニュメント「飛翔」、解体前にさよならイベント 内部見学ツアーも
          • 週末和歌山滞在記① 和歌山城の石段を登ろうとする小人と西の丸庭園の紅葉、御橋廊下内部見学 : 勝手に堺市広報大使

            勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 2021年12月に友達に会いに和歌山に行ってきました。早めに来て近場をあちこち散歩してきたので、訪れた場所などを紹介していけたらと思います。 まずはこちら↓↓↓ 前から気になっていたんですが、和歌山城の公園内には『小人』がいるそうです。場所は裏坂の石階段の辺りということで早速行ってきました。 2010年8月に『ナニコレ珍百景』で紹介され、『MV珍』にも選ばれたみたいです。 裏坂に到着。 ちょうど突き当たりの石段に小人はいました。近づいて見てみます。

              週末和歌山滞在記① 和歌山城の石段を登ろうとする小人と西の丸庭園の紅葉、御橋廊下内部見学 : 勝手に堺市広報大使
            • 位置が高過ぎ「高過庵」―あの“世界一危険な茶室”の内部見学が可能に! [えん乗り]

              ツアーにはその他、藤森照信氏が初めてつくった建物「神長官守矢史料館」などの見学や、複数回のレクシャーも含まれています。藤森照信氏がこのような茶室を作った、その発想の原点を理解できるかも? 参加料金はちょっと高め。でも、一生に一度の体験と考えればありでしょう。建築が好きな方、そしてお茶が好きな方におススメです。 ■プログラム詳細 実施期間:4月~11月(雨天中止) 申込締切:実施日の10日前 所要時間:約3時間 行程 14:00 ツアー開始 建築家藤森照信氏の思想の原点、諏訪大社上社前宮でレクチャーを受ける 14:40 前宮裏の古代の道をウォーキング 15:10 神長官守矢史料館(藤森照信氏が初めてつくった建物)を訪れる 16:00 3つの茶室を見学 1. はしごを登って「空飛ぶ泥舟」の内部へ 2. はしごを登って「高過案」の内部へ 3. 真っ暗な「低過庵」の内部へ 16:30 「低過庵」の

                位置が高過ぎ「高過庵」―あの“世界一危険な茶室”の内部見学が可能に! [えん乗り]
              1