並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

飯田町の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 飯田町燈籠山祭り(中編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、これから晴れてくる予報です。 土曜日に、所用があり、実家に帰ったので「飯田町燈籠山祭り」を見にいってきました。「灯り舞う半島 能登 〜熱狂のキリコ祭り〜」の中の1つとして日本遺産に認定されてます(笑) 【撮影場所 飯田町:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】1997年(平成9年)12月4日に能登一円のキリコ祭りが、国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択されているが、その中の1つである。また2015年(平成27年)4月24日には、「灯り舞う半島 能登 〜熱狂のキリコ祭り〜」の中の1つとして日本遺産に認定された。 にほんブログ村 金沢市ランキング

      飯田町燈籠山祭り(中編) - 金沢おもしろ発掘
    • 飯田町燈籠山祭り(前編) - 金沢おもしろ発掘

      金沢 曇り、夜半に雨が降り、それなりに涼しいのですが、今日も暑くなりそうです。 土曜日に、所用があり、実家に帰ったので「飯田町燈籠山祭り」を見にいってきました。同町に鎮座する春日神社の神事で、神社における本来の名称は「おすずみ祭り」と言うそうです(笑) 【撮影場所 飯田町:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】飯田町燈籠山祭り(いいだまちとろやままつり)は、石川県珠洲市飯田町で毎年7月20日・21日に行われる山車(やま)祭り。同町に鎮座する春日神社の神事で、神社における本来の名称は「おすずみ祭り」である。 にほんブログ村 金沢市ランキング

        飯田町燈籠山祭り(前編) - 金沢おもしろ発掘
      • 飯田町燈籠山祭り(後編) - 金沢おもしろ発掘

        金沢 曇り、梅雨明け宣言ありましたが、曇り予報です。 土曜日に、所用があり、実家に帰ったので「飯田町燈籠山祭り」を見にいってきました。曇りの予報でしたが、小雨が降り出し早々に帰ってきました(笑) 【撮影場所 飯田町:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】近年では祭りを本来の形に戻そうとする取り組みがあり、2011年(平成23年)度には2基目、2012年(平成24年)度には3基目となる燈籠山を制作した。最終的には8基ある山車(やま)を燈籠山(とろやま)に戻し、往時の祭りを復活させることを目的に町会などが一丸となって取り組んでいる。 にほんブログ村 金沢市ランキング

          飯田町燈籠山祭り(後編) - 金沢おもしろ発掘
        • 飯田町燈籠山祭り(速報) - 金沢おもしろ発掘

          金沢  晴れ、とにかく熱いです。 土曜日に、所用があり、実家に帰ったので「飯田町燈籠山祭り」を見にいってきました。燈籠山人形のルーツは、青森県のたちねぶたなど諸説あるみたいですが、夜がきれいです。小雨がぱらつき出し、早々に帰り、今年も夜の部撮れませんでした(笑) 【撮影場所 飯田町:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】燈籠山人形のルーツについては青森県の立ちねぶた、様々な祭り文化の混用、あるいはオリジナルから発展した(飯田型)とするものまで諸説あるが、文化11年(1814年)に町の住人たちの働きかけにより高さ7-8間(約14-15m)もある人形山車が最初に作られたとされている。 にほんブログ村 金沢市ランキング

            飯田町燈籠山祭り(速報) - 金沢おもしろ発掘
          • 飯田町燈籠山祭り(春日神社編) - 金沢おもしろ発掘

            金沢 曇り、雨は大丈夫そうですが、一日曇りの予報です。追記、それなりの雨降り出しました(笑) 先週の土曜日に、所用があり、実家に帰ったので「飯田町燈籠山祭り」を見にいってきました。「飯田町燈籠山祭り」は飯田町に鎮座する春日神社の神事で、寛永年間(1624-1645年)の初期より370年余りの歴史があるそうです(笑) 【撮影場所 飯田町:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

              飯田町燈籠山祭り(春日神社編) - 金沢おもしろ発掘
            1