並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

SIPRIの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 核保有国の概観―核戦力の現状― SIPRI2021年鑑 : 海国防衛ジャーナル

    ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)の2021年鑑が来月発刊されるにあたり、米・ロ・英・仏・中・インド・パキスタン・イスラエル・北朝鮮に関する核戦力の章がサンプルとして閲覧できたので、ざっくりと和訳&要約。 米・中・北以外の核戦力については知らない事も多く、引用文献も所々参考にしながら訳しましたが、防衛白書や米国防省の年次報告書、全米科学者連盟(FAS)や国際戦略研究所(CSIS)、モントレー不拡散研究センター(CNS)などと数字や評価において見方が異なる点もあります。本報告書が他機関・組織の報告書を読む際のクロスチェック材料となれば、というメモ代わりの更新です。 [PDF] SIPRI Yearbook 2021, Armaments, Disarmament and International Security, Stockholm International Peace Res

      核保有国の概観―核戦力の現状― SIPRI2021年鑑 : 海国防衛ジャーナル
    • 日本 軍事費倍加なら世界3位/岸田大軍拡 戦時下ロシア上回る/SIPRIで試算

      岸田政権は安保3文書に基づき、5年以内に軍事費を2倍化する大軍拡を狙っています。スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が24日公表した2022年の世界の軍事費に関する報告書に基づけば、日本が軍事費を2倍化した場合、米国・中国に次いで世界第3位の軍事大国になります。(表) 報告書は、日本の軍事費が前年比5・9%増、第2次安倍政権発足後の2013年と比較して18%増の460億ドルにのぼったとしています。軍事費支出の上位国は米国、中国に続きロシアの順で、ウクライナを侵略したロシアは前年比9・6%増の864億ドルとなりました。日本の460億ドルは10位ですが、岸田政権の宣言する軍事費2倍化が達成されれば、戦争中のロシアを超え世界3位の軍事大国となります。 SIPRIは、日本が安保政策大転換の真っただ中にあるとし、中国、北朝鮮、ロシアの脅威が高まっているとの認識で昨年末の安保3文書

        日本 軍事費倍加なら世界3位/岸田大軍拡 戦時下ロシア上回る/SIPRIで試算
      • SIPRI、支那の兵器売上高は世界2位と推計 - 素人が新聞記事書いてみた

        スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は27日、支那の兵器売上高は世界2位に達しているという推計を発表した。 SIPRIは毎年、軍事関連企業の売上高トップ100を発表しているが、支那の企業は情報不足のため除外している。 今回、平成29(2017)年の支那企業4社の売上高(概算)が明らかとなった。 支那人民解放軍(陸・海・空)の儀仗隊、出典:Президент России SIPRIによると、平成29(2017)年の支那企業4社の売上高は6位、8位、9位、19位。この4社のみでロシアを上回った。 6位に入った支那国航空工業集団(AVIC)は、航空機製造企業で、売上高は201億ドル(約2兆2,000億円)。 8位に入った中国兵器工業集団は、戦闘車両や大砲、対空防衛システムなどを製造する企業としては世界最大。 軍事関連企業の平成29年売上トップ10 1. ロッキード・マーティ

          SIPRI、支那の兵器売上高は世界2位と推計 - 素人が新聞記事書いてみた
        1