タグ

2019年12月15日のブックマーク (3件)

  • 中学校の頃、【『羅生門』の続編を想像して書け】という課題にみんなが下人目線で書いていく中で、先生に「凄く面白くて困る」と言わしめた物語

    かなかわ @kanakawa12 中学生の頃【羅生門の続編を想像して書け】って課題があって みんな下人目線で書いていたけど俺は【放置された老婆や元職場の下人を首にした上司、同僚の女性たちの目線で自分の元から離れた下人は今何をしているかを想像する】ってオムニバス形式にしたら先生に「凄く面白くて困る」と言われたことが かなかわ @kanakawa12 放置された老婆が「果たして自分のやってきた事は自分で言うほど正しかったのか」とか考えていたり 元上司が「自分が首にした事で悪事を働いていなければいいが」と悩んで下人の両親の元へ行くもそこに下人はいなかったり 実は下人に好意を寄せていたが伝える事なく消えてしまった同僚の女の話とか

    中学校の頃、【『羅生門』の続編を想像して書け】という課題にみんなが下人目線で書いていく中で、先生に「凄く面白くて困る」と言わしめた物語
    sechs
    sechs 2019/12/15
    同人誌の芽はこういうところからだよね
  • 【大阪・新世界物語】スマートボールに映す人生 「みんな流れ者」、カバンに遺書を忍ばせ、台に向かう元ホームレスの思い(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪・新世界物語】スマートボールに映す人生 「みんな流れ者」、カバンに遺書を忍ばせ、台に向かう元ホームレスの思い 日雇い労働者が多く暮らす大阪・西成のあいりん地区。そこと隣接する場所にかつて、どこか近寄りがたいイメージだった町、「新世界」はあります。通天閣に抱かれたその町には、昔懐かしいスマートボール店がいまでも人気で、多くの人たちが台に向かいます。転落の人生…、だけどホームレス生活にうまく馴染めず、カバンに遺書をしのばせた男性がいます。かつて大手新聞社に勤めていたといいますが何故、新世界にたどり着き、カバンに遺書を忍ばせているのか。また、生まれてすぐ亡くなった息子をいまも思い続け、墓参り帰りに必ずスマートボールを打ちに来るという女性。ひとつずつ打つ玉に様々な思いが潜んでいました。 「二度漬け禁止」の串カツ屋が並ぶ通りに昔懐かしいスマートボール屋さんがある。新世界は、観光客が急増したが、

    【大阪・新世界物語】スマートボールに映す人生 「みんな流れ者」、カバンに遺書を忍ばせ、台に向かう元ホームレスの思い(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    sechs
    sechs 2019/12/15
  • 聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も | NHKニュース

    音としては聞こえるのに、話の内容がうまく聞き取れない「聴覚情報処理障害」=APDと呼ばれる症状があります。専門家が過去14年間に診察した患者を分析したところ、「耳だけで指示を理解するのが難しい」という患者が半数以上で、仕事のミスが相次いで受診するケースが増えていることが分かりました。 聴覚情報処理障害=APDは、聴力は正常でも街なかなど雑音の多い場所では、一般の人が聞き取れる音や声が聞き取れなくなる症状です。 長年研究にあたっている国際医療福祉大学の小渕千絵准教授は、過去14年余りの間に大学のクリニックの専門外来を受診した、およそ120人の主な症状を分析しました。 その結果、「耳だけで指示を理解するのが難しい」と答えた人は52%と、全体の半数以上に上りました。 「電話の対応が難しい」、「注文を聞き取れない」など、仕事でミスが相次いで受診するケースが多く、20代や30代の人が増えているという

    聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も | NHKニュース
    sechs
    sechs 2019/12/15