タグ

ブックマーク / www.nikkeibp.co.jp (4)

  • 学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光”(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    現在、「植物工場」は第3次ブームを迎えていると言われている。しかし、その約7割が赤字経営もしくはトントンで、撤退や倒産する企業が相次いでいる。このような中、植物工場における新たな栽培方法で勝負に挑んでいるのが昭和電工だ。同社にその特徴と開発の経緯を聞いた。 成長速度は大幅アップ! でも電気代は半分 赤色や青色のLED(発光ダイオード)照明の下で元気に育つレタスたち――。 これは昭和電工と山口大学農学部の執行正義教授が共同開発した高速栽培法「SHIGYO(シギョウ)法」が用いられた植物工場の様子だ。 「照射する光を制御することでコストダウンと高付加価値化を実現し、より多くの植物工場のオーナーに黒字経営を成功させてほしいと願っています」と、植物工場向けLEDシステム事業を手掛ける昭和電工・事業開発センターグリーンイノベーションプロジェクト(GIP)の営業グループマネージャー、荒博則氏は語る。

    学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光”(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    sechs
    sechs 2016/06/13
  • 20枚のカード入れても厚さわずか2cmの薄い財布 | 厳選アイテムのダイレクトショップ 日経BPセレクション

    クレジットカード、銀行キャッシュカード、運転免許証に加えて、ポイントカード、診察券、マイレージカード等々、次第に増えていくカードを入れているうちに財布はパンパンに。 ジャケット、パンツが細身になった昨今、上着の内ポケットやヒップポケットに財布を入れると膨らんで不恰好になってしまいます。そんな悩みを解消するために考え出されたのが、ありそうでなかったこの薄型収納財布です。 カードを20枚入れても、一般的な二つ折り財布と違って薄さを維持。その厚さは2cmと驚異的ない薄さです。そんな薄さを可能にしたのは、複数枚のカードを収納できるポケットを縦列に配置するという新しい収納方法。「えっ、それだけ?」と言われるかも知れませんが、これが“コロンブスの卵”。これまでの財布の形の常識にとらわれずにデザイン・設計した結果、生まれた逸品です。

    20枚のカード入れても厚さわずか2cmの薄い財布 | 厳選アイテムのダイレクトショップ 日経BPセレクション
    sechs
    sechs 2015/04/17
  • 日本の競争力の源泉(前編) / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)の台頭や(多少の陰りは見えるものの)依然として強さを見せつける米国経済などを背景にして、「日はもう駄目だ」と言うエコノミストがいる。浅薄な理解であり言説であるというべきであろう。そこで、不況下にあってもしっかり踏みとどまっている日産業の姿を見ながら、どのような産業がなぜ高い国際競争力を保っているのか探り、この国の競争力の根元を考えたい。 では、踏みとどまっている日の実態とはどのようなものなのか。今回は、素材・部材・化学・機械の分野を例にとって検証してみよう。実はこの業界では日メーカーが高い世界シェアを持っている。というよりもほとんど独占・寡占状態になっているのだ。 なぜ人件費の高い我が国で、このような国際競争力を維持しているのか。その質はどこにあるのか。また、そのノウハウはほかの業界(例えばサービス産業など)にも応用できるものなのか

    sechs
    sechs 2008/08/21
    なるほど。自分でもなぜだ?と思っていたことがよくまとめられていた。最後のページのことだが、シェアかニーズか・・・・難しい問題でもあるね。
  • ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK 9月14日に打ち上げられた日の月探査機「かぐや」は、月周回軌道上で、順調に科学観測の準備を進めている。日放送協会(NHK)が搭載したハイビジョンカメラは、早速月面の撮影を開始し、11月7日には最初の月面画像が、次いで11月16日には、月の際から昇る地球と、月の際に沈む地球のハイビジョン映像が公開された。かつてない高精細の月面の画像であり、一般に与えたショックは、アポロ8号が撮影した有名な「地球の出」にも比肩するするものだった。 1968年にアポロ8号が撮影した「地球の出」(Photo by NASA:上)と、この11月に月探査機「かぐや」が取得した「地球の出」(中)と「地球の入り」(下)のハイビジョン動画像からのキャプチャー(Photo by JAXA/NHK)。NASAの画像は、教育用途、報道用途、非営利用途で出典を明記することで

    sechs
    sechs 2007/11/23
    日本は狭量さを全世界にアピールしてしまったのか・・・・とても残念だ・・・ 自分もかぐやの映像を心待ちにしてたのにな・・・
  • 1