タグ

ブックマーク / octoba.net (6)

  • AutoLock : パターンロックが出てくるまでの時間を指定する2アプリを同時ご紹介!Androidアプリ517 | オクトバ

    おはようございます、タマイ・ラマです。 自分の知らないうちに、万が一他人に携帯を触られても、画面ロックの解除にパターン入力を必須にしておけば安心できます。 このAndroidのパターン入力、解除方法が独特で面白いですよね! さてそんな便利なパターン入力ですが、頻繁に出てくると結構めんどくさく感じる事もあると思います。 今回紹介する2つのアプリ『AutoLock』『PatternControl』を使えば、画面がロックされてから、パターン入力が必要になるまでの時間を指定する事ができます! アプリの特徴 画面をオフにしてからロックされるまでの時間を指定 Localeのプラグイン対応(AutoLock) ロックの設定方法が変わるので注意(AutoLock) 充電時、音楽を聞いている時などの設定可能(PatternControl) 『AutoLock』 アプリを起動時、パターンロックがオンになってい

    AutoLock : パターンロックが出てくるまでの時間を指定する2アプリを同時ご紹介!Androidアプリ517 | オクトバ
  • Image Shrink : これは楽!これは速い!画像を縮小する事を極めたアプリ!Androidアプリ649 | オクトバ

    アプリ自体を直接起動すると、設定画面が出てきます。 ここでは縮小後の画像のデフォルトサイズの決定と、縮小した画像の消去を行えます。 お察しの通り、アプリは直接起動させて利用するアプリではありません。 ということで、使い方をご紹介! 1. ギャラリー等で画像を表示して「共有」! 2. 「Image Shrink」に送る! 3. お好きなサイズを指定!(デフォルト設定の場合) 4. 自動的に画像が縮小! この後にもう一度「共有」が開くので、メーラーなどを選択してそこから縮小された画像を送信すればOK! たったこれだけ!超簡単です! いかがでしたか? このアプリ、アプリというより追加機能に近い感覚です。OSにデフォルトで入っているかのように動作します。 毎度アプリを起動する必要はなく、画像送信の途中でちょっと寄り道するだけ! その上、変換速度が速い速い!面倒を一切感じることなく画像が縮小できま

    Image Shrink : これは楽!これは速い!画像を縮小する事を極めたアプリ!Androidアプリ649 | オクトバ
  • 【特別レビュー】Swype Beta : 期間限定!高速入力キーボード「Swype」のベータ版が体験できる! | オクトバ

    【特別レビュー】Swype Beta : 期間限定!高速入力キーボード「Swype」のベータ版が体験できる!投稿日:2010/06/23 更新日:2012/02/16[PR記事] こんばんは、タマイ・ラマです。 ついに先日から、「Swype」のベータ版をダウンロードする事が出来るようになりました! Swypeはキーをなぞって単語を入力する事ができる、ジェスタータイプのキーボードです。 Swypeを使ったテキストの入力速度はギネスブックに登録されているなど(via TechCrunch)、とにかく文章を高速入力できるのが特徴です! 現在の対応言語は英語スペイン語、イタリア語ですが、年内には日語の対応も予定されています! このベータテストは期間限定(正確な期間は未定)らしいので、試してみたい方は是非ダウロードしてみて下さい。 入手方法も併せてご紹介します! Swype Betaの入手方法、

    【特別レビュー】Swype Beta : 期間限定!高速入力キーボード「Swype」のベータ版が体験できる! | オクトバ
  • Sketcher : ペイントアプリとは一味違う!特徴的ブラシが10種類!Androidアプリ548 | オクトバ

    こんにちはコリーです。ルイボスティーおいしー。 今日は「Sketcher」というアプリを紹介します。名前の通り、スケッチ用アプリです。 ブラシがいろいろあって、スケッチを撮るには充分活用できるレベルです。 筆圧もしっかり感知で実際に書いている感じ! Undoはありませんが、スケッチ用アプリのため逆に味がある!と思うので、続きをどうぞ! スケッチのアプリなので最初は白紙ですよねw メニューにはこれだけ。「Clear」と「Save」以外はブラシの種類です。 「その他」の中にもブラシが。先ほどの3つと合わせて全10種類! ちょっと描いてみました。絵心がない……。 えっと、私のように絵とかかけない人間でも3分くらいでこんなのが描けます、というよりも公式サイトのサンプルを見てください! うん。私のサンプルとか見ずに公式サイト行った方がいいですよ! というわけで、後はブラシをご紹介! 一番上から一般的

    Sketcher : ペイントアプリとは一味違う!特徴的ブラシが10種類!Androidアプリ548 | オクトバ
    secondlife
    secondlife 2010/04/16
    幾何学模様が描けるアプリ
  • はてなモノリス : はてなのAndroid/iPhone用サービスを早速レビュー!Androidアプリ529 | オクトバ

    おはようございます、タマイ・ラマです。 2010年4月5日、はてなのスマートフォン用サービス、「はてなモノリス」が始まりました! 自分の身の回りにある『モノ』についているバーコードをスキャンし、オンラインでアイテムをコレクション、共有する事ができます! 例えば、私のはてなモノリスのページはこんな感じです。(パソコンからも見れます) 今回はこの新しいサービスをさっそく使ってみました! ※「はてなモノリス」の利用にははてなのアカウントが必要です。 はてなのページか、後述の「はてなログイン管理」アプリを使ってアカウントの作成が行えます。 さて、「はてなモノリス」の利用には「はてなログイン管理」という別のアプリが必要です。 インストールされてない場合、「はてなモノリス」起動時にマーケットに誘導してくれます。 「はてなログイン管理」でログインしたら、はてなモノリスを使い始める事ができます! 「スキャ

    はてなモノリス : はてなのAndroid/iPhone用サービスを早速レビュー!Androidアプリ529 | オクトバ
  • Proxoid

    こんにちは、タマイ・ラマです。 今回ご紹介する「Proxoid」は、Android携帯をプロキシサーバにすることで、パソコンとAndroid携帯をUSB接続したときにパソコンからインターネットへのアクセスを可能にするアプリです。 アプリを使えば、Wifi環境の無い喫茶店などでパソコンを開いてブログの更新やメールの送受信が行えます! そうです!これはとても嬉しいことです! 導入方法に文字をさかれてしまった今回のレビューですが、ノートパソコンを普段使っている方にはとても便利で一押しのアプリです! Proxoidを使うためには、パソコンとAndroid携帯で設定を行う必要があります。少々面倒くさいですが、一回設定してしまえば次回からは割と簡単に使えます。 詳しくはGoogle Docsに各プラットフォームでのアプリとパソコンの設定方法があります。 以下の設定方法は、Google Docsのペー

    Proxoid
  • 1