タグ

ハイブリッドに関するsedgegraphicのブックマーク (4)

  • 【i-DCD】ハイブリッドカーの燃費向上研究:ホンダ・フィットハイブリッド

    ハイブリットカーに乗っているのに、なぜか期待したほど燃費が伸びない…。 そんな経験はありませんか? ハイブリッドカー、特ホンダハイブリッドシステムの1つ、i-DCDで燃費を伸ばすには、乗り方に工夫が必要です。 この記事は、先人たちが見つけた乗り方を実践した結果、判ってきた燃費の伸ばし方をまとめたモノです。 どうも! ハイブリッド・カーライフのセッジです❗ 私は最寄りのディーラーさん(ホンダカーズ)経由で「Honda認定中古車U-Select」を利用し、我が家4台目のクルマ、ホンダ・フィットハイブリッドを中古で手に入れました。 フィットハイブリッドに初めて乗った時、エンジンを起動してメーターの構成を確認していたところ、そこには燃費表示もありました。 「最近のクルマは燃費計算もしてくれるのか~」 と思ったのですが、よくよく見てみるとリッター17kmと表示されており…。 1つ前のクルマ、HR-V

    【i-DCD】ハイブリッドカーの燃費向上研究:ホンダ・フィットハイブリッド
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2022/05/21
    ハイブリット車に乗っているのに、なぜか期待したほど燃費が伸びない…。 そんな経験はありませんか?
  • ホンダの中古車を購入するなら?:Honda認定中古車U-Select

    20年以上乗り続けたクルマを手放しました。 もろもろの事情でクルマが無いのは困る。でも予算は少ない。 …となれば中古車になりますが、いわゆる中古車チェーン店はつきあいが無いのでちょっと怖い。 そんな時は「Honda認定中古車U-Select」など、メーカー認定中古車で選ぶのが良いと思います❗ どうも! ハイブリッド・カーライフのセッジです❗ 今回は「生涯ホンダ車」と決めている当ブログオーナーが「Honda認定中古車U-Select」にて次のクルマを手に入れるまでをレポートします❗ 愛車HR-Vが限界を迎えた 私は仕事の関係で1~2ヶ月に1度東京と長野を行き来きします。 東京ならクルマはなくてもなんとかなります。 でも、長野にいって長野で活動しようとすると、短期間であってもクルマが無いのは厳しいのですよね。 また、2020年以降は流行り病がまん延したコトで、公共交通機関の利用も少し躊躇するよ

    ホンダの中古車を購入するなら?:Honda認定中古車U-Select
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2022/05/19
    20年乗り続けたクルマを手放し、次のクルマはハイブリッド車に決めました。 ではどこで買うのかとなった時、やっぱり安心して乗れるクルマを入手したいですよね。
  • ハイブリッドカーを選択した理由

    今回の記事テーマは「なぜハイブリッドカー(HV)を選択したのか」です。 私は20年以上の長い間HR-Vに乗り続けていました。 しかし、あちこち故障が起き、交換部品もどんどん無くなっていったため、 「このクルマに乗れなくなったら次はハイブリッドかな」と漠然と考えていました。 どうも❗ ハイブリッド・カーライフのセッジです❗ とうとうHR-Vとお別れの時が来てしまったので、次のクルマをどうするかとなった時、 もともと考えていた「ハイブリッドカー」を選択するコトにしました。 「これからのコトを考えたら電気自動車(EV)なんじゃないの?」 という考えもあると思いますが、 今回は「ハイブリッドカーを選択した理由」についてお話していこうと思います。 ガソリン代が高騰している 身も蓋もないですが、実はこれが一番の理由です。 二酸化炭素の排出を抑えるため、というような高尚な理由はありません😅 結果的には

    ハイブリッドカーを選択した理由
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2022/05/19
    「なぜハイブリッド車(HV)を選択したのか」 これからのコトを考えたら電気自動車(EV)という考えもあると思いますが、 今回は「ハイブリッド車を選択した理由」についてお話していこうと思います。
  • 詳しい自己紹介と車歴紹介

    どうも! 当ブログにお越しいただき、 そして私の自己紹介をご覧いただきありがとうございます! ハイブリッド・カーライフのセッジと申します❗ 普段はグラフィックデザイナー、イラストレーター、専門学校講師などをしており、 このブログの他に「セッジデザイン」というデザインの情報発信をするブログを運営しています。 2022年にクルマを純ガソリン車のHR-Vからハイブリッドカーのホンダ・フィットに乗り換えました。 そして、このクルマを運転していて気付いたコトや燃費を伸ばすために調べたコト、使ってみた便利グッズなどの情報を共有できそうだと考えるようになりました。 ただ、これらの情報をデザインのブログに載せるというのは少し違和感を覚えたため、 このブログを立ち上げることにしました。 クルマの運転、ドライブに行くことは好きですが、自分で整備はできません。 タイヤの取り付けくらいならできなくは無いと思います

    詳しい自己紹介と車歴紹介
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2022/05/19
    純ガソリン車からハイブリッド車、ホンダ・フィットに乗り換えました。このクルマを運転して気付いたコトなどを共有するブログを開設しました。まずは自己紹介と愛車紹介をしたいと思います!
  • 1