タグ

ブログに関するsedgegraphicのブックマーク (47)

  • デザインのブログが3周年を迎えました!

    いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 おかげさまで、2020年2月15日を持ちまして、当ブログ「セッジデザイン」は3周年になりました。 ブログ運営の節目として、2周年~3周年にかけて起きたことを少しまとめてみます。 現在1ヶ月のアクセスが1万PVくらいの当ブログですが、これからブログを始める方、現在ブログを運営している方の参考になればさいわいです! ブログへのアクセスが月1万PVに復活 ブログ運営としては一番気にかかるところがやはり、ブログへのアクセス数ですよね。 6~7月くらいは月1万PVを超えていたのが、 2018年8月くらいからGoogleのアルゴリズム変動の影響を受けてしまいます。 2019年の4月にはさらにそれが進み、この時は月5000PVを割りました。 一時の半分まで下がると、正直いえばモチベーションは低下してしまい、 「もうブログ続けても意味がないのでは

    デザインのブログが3周年を迎えました!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2020/02/15
    2020年2月15日を持ちまして、 当ブログ「セッジデザイン」は3周年を迎えました。 ブログ運営の節目として、アクセスの状況変化と、 集大成とも言える記事についてまとめてみました。
  • ブログ歴とTwitter歴、共に10年を迎えて

    さて、他の界隈ではどうだか知りませんが、我々ブログ界隈に於いては… 「ブログ歴2年半で、やっと月間1万PV達成しました!!」 「おかげさまで、Twitterのフォロワーが2,000人を突破しました!!」 といった具合に、とにかく何らかの数字を発表する人が大変多いですねww まぁ、そもそも我々ブロガーという人種は、Googleの検索順位と日々の運営収支を、モニターに穴が開きそうなほど見つめる病を患っていますので、その延長というか影響というか、一般の方々から見たら「そんなモン、どうでもええやろ??」という事まで数値を発表して、自己満足に浸ってしまうのが悪い癖です。 で、個人的には、そんな「どうでもええやろ??」の中に「ブログ運営歴」と「SNS運用歴」が挙げられると思うワケです。 10年運営してみたけれど… で、先日、ワタクシのTwitterアカウントに何やら通知が来まして… 開いてみたら、なん

    ブログ歴とTwitter歴、共に10年を迎えて
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2019/11/07
    10周年、おめでとうございます!
  • GIF・JPEG・PNG 3つの画像ファイル形式の基本

    あなたがブログなどのWebサイトやSNSに画像を投稿する時、 適切な画像形式やファイルサイズに設定できていますか? 必要以上にファイルサイズが大きければなかなか読み込まれませんし、かといってファイルサイズを小さくしすぎると画質が劣化してしまいます。 今回はWebサイトやSNSなどで特に良く使われている3つのビットマップ画像ファイル形式、GIF、JPEG、PNGはどういうものなのかということ、 それからそれぞれの画像ファイル形式の上手な利用方法について解説します。 ということで、おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 適切な画像形式やファイルサイズにしないと問題が起こるので、ぜひ知ってください!

    GIF・JPEG・PNG 3つの画像ファイル形式の基本
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2019/08/06
    ブログで画像を使う時、ファイルサイズが大きいと読み込みに時間がかかり、不利になります。今回は、GIF・JPEG・PNG、それぞれの形式の違いと上手に利用する方法について解説しています。
  • デザインのブログ開設2周年を迎えました

    sedgegraphic
    sedgegraphic 2019/02/21
    セッジデザインが2周年になりました。2年が経過した中で変化したことなどをまとめております!
  • ブログに最適! イラレで吹き出しを作る方法 illustrator CC 講座69 - SedgeDesign

    先日、前々から準備していた「ゼロから学ぶイラストレーター&フォトショップ初心者講座」という動画教材を発売いたしました。 この動画教材は、当にイラレもフォトショップも経験ゼロだった受講生にビデオチャットを使用して実践講座を行い、最終的には全員使いこなせるようになったという記録でもあります。 動画の収録には3人の受講生にご協力いただきました。 その受講生のうちの1人はブログのアイキャッチの作り方、とくに吹き出しの作り方について悩んでいました。 吹き出しは、そもそもはマンガから生まれたものですが、日文化の中で育ってきた人にはとても親しみやすく、かつ注目性が高くなる表現です。 ブログのアイキャッチやヘッダーのデザインに取り入れると柔らかい印象を与えたり、派手な印象を与えたりすることができますね。

    ブログに最適! イラレで吹き出しを作る方法 illustrator CC 講座69 - SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/10/04
    ブログのアイキャッチで吹き出しをつかうとコミカルでインパクトが出ますね。 そんな吹き出しをイラストレーターで作る方法を解説!実はとてもカンタンなのです!
  • Chromeのアップデート「保護されていません」と表示される

    おはようございます。SAKURAです✿ Googleのブラウザ、Chrome アップデートがあり、バージョン68になりました。今回の改正でサイトによっては、 アドレスバーに「保護されていません」と表示されるようになりました。 これは、http://~~で始まるアドレスのホームページで表示されます。「保護されていない」とは、暗号化されていない通信の意味なので、ブログなどの普通のページでは、特に気にする必要はないのですが、知らない人が見ると危険だと勘違いしてしまうかもしれませんね。 https://~~は保護された通信 http://~~ に対し https://~~ で始まるホームページは暗号化された「保護された通信」です。通信を読み取られても、暗号化してあるので内容まで分かりません(暗号化してあると、解読に時間がかかるため) 少し前までなら、https://のページはキャッシュカードや暗証

    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/08/01
    ついにすべてのサイトが「https」にすることが推奨になりましたね。まだ対応しきれていない無料ブログがあるなか、GoogleのサービスだけにBloggerは対応しています!
  • ブログやTwitterアイコンとして利用してはいかが?! キャラクター利用のススメ

    ここでオリジナルのキャラクターとフキダシを使うと、他のブログとの差別化が生まれ、強く引き込む力が生まれます。 また、TwitterなどSNSでもアイコンを利用するのがオススメです。 というのもフォロワーは「あなたのアイコンを見てあなた自身を想像する」からです。 今回は当ブログに登場するキャラ紹介をからめ、ブログやSNS(Twitterアイコンなど)でキャラクターを利用するメリットを解説します。 文章が固いという自覚はあっても、文体を変えるのはなかなか難しい問題です。 そこで私が取った解決策が、フキダシを差し込むコトでした。 フキダシがあると、長い文章の中にアクセントが入るのでリズムができ、読者が飽きにくい状況を作ることができます。 最近知り合った読者さんからは、 「フキダシキャラの効果で内容に引き込まれるような感覚がある」 というご感想も頂いています。 しかし、フキダシをただ差し込んだだけ

    ブログやTwitterアイコンとして利用してはいかが?! キャラクター利用のススメ
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/30
    ブログ記事の文章がカタイというのが悩みのブログ主。 一つの解決策はフキダシとキャラを使うことでした。
  • ブログのメリットとデメリット : Google Bloggerの使い方03|SedgeDesign

    Google Bloggerは有料ブログにも劣らない魅力的な無料ブログサービスですが、アクセスが上がりにくい、仲間ができにくい、などといった弱い部分があります。

    ブログのメリットとデメリット : Google Bloggerの使い方03|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/13
    Google Bloggerは有料ブログにも劣らない無料ブログサービスですが、少し弱い部分があります。今回はメリット・デメリット両面についてお話しします。国産新テーマ「ZELO」情報解禁に合わせ更新しています!
  • ブログ記事の作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign

    Googleの無料ブログサービス、Blogger。 前回の記事では、Googleアカウントを作成し、Bloggerに登録して新しいブログを作るところまでを解説しました。 今回はBloggerでの記事の作成と投稿の仕方を解説します! 【この記事は2019年8月31日に更新されました】 Bloggerで記事を投稿するには? Bloggerにログインしてダッシュボードに入りましょう。 あなたがもし複数のブログを所有している場合は、Bloggerロゴのすぐ下にあるブログ名をクリックして今回記事を追加するブログを選択しておきます。 つぎに「新しい投稿」ボタンを押しましょう。

    ブログ記事の作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/08
    ブログを作ったら、記事を作って公開したくなりますよね。今回は記事を作るための機能の解説です!※2018年7月13日抜けていたディスクリプションについて追記しています。
  • 無料ブログの作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign

    おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! まずはそこなんですよね(^_^;) Googleっていう超有名な会社のサービスなのに日ではホント知られていません。 そもそもGoogleのサービスなら、ふつう ○○○.google.com とかになりそうですよね。 しかし、このブログサービスは「Blogger」といいます。 そしてさらにややこしいのですが、 Bloggerでブログを作成・管理するためのサイトは、www.blogger.com です。 しかしブログを作成すると、○○○.blogspot.com となるのです。 こういったことも「Googleのブログサービス」と認識されていない原因かもしれません。 そのように日では知名度が低いのですが、Bloggerは有料のブログサービスと同等のことができる魅力的な無料のブログサービスです。 と、もしあなたがこのように考えているので

    無料ブログの作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/06
    Googleのサービスなのに、あまり知られていないので記事にしました。現在のBloggerの仕様に対応した、最新テーマZELOと組み合わせればかなりいろいろなことができますよ!
  • おかげさまで1万PVを突破しました!

    当ブログは2017年2月に運営を開始しました。 それから1年と3ヶ月がたち、ようやく一つの節目といえる、月間1万PV(ページビュー)を達成することができました! これも応援してくださったみなさんのおかげです! さて、今回は2018年に入ってからのPVの状況と、1万PVに至るまでに何があったかを検証してみます! セッジです!おはようございます! 同時期に始めたブログ仲間の人たちはすでにこの月間1万はクリアしていて、すごく出遅れた感がありました。 なかなかPVが上がらないなーと、やや焦ってもいましたねー! 【この記事は2018年5月31日に作成されました】 2018年の月別PV 今年度に入ってからのザックリとしたPVを書いてみます。 ※例によって正確に書くと規約違反になりそうですので・・・。 1~4月までは一進一退状態というか、非常にゆるやかなカーブを描き、7000~8000PVを前後していま

    おかげさまで1万PVを突破しました!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/31
    応援と激励ありがとうございます。
  • 当ブログが紹介されました【イラレ編Part1】

    当ブログはイラストレーターやアフターエフェクツ、デザイン情報に特化したブログのためか、正直にいうと1ヶ月1万PVを超えていません。 (2020年1月現在は月1万PVです) そのためかほとんど読者さんから反応がなかったのですが…。 ある日とてもうれしいことが起こりました! なんとイラストレーターやアフターエフェクツの開発元であるアドビさんのツイッターアカウントでウチの記事を紹介してもらえたのです! セッジです!おはようございます! 当ブログを取り上げてくれたのは、アドビスチューテンツジャパン(@AdobeStudentsJP)さんです。 アドビ製品の初心者や学生に向けて情報発信をするアカウントです!

    当ブログが紹介されました【イラレ編Part1】
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/12
    アドビさんにブログ記事を紹介していただきました。イラレ使いとしてとてもうれしいです。
  • いつのまにか150記事到達していました!

    PCの電源故障でバタバタしている間に、ふと気が付いたらPCが動かない間に書き溜めていた小説が記事数の積み重ねになり150記事を超えておりました。 現在は2018年4月3日です。 1周年の記事の時点では、129記事でした。 150記事に達したのは「Reality-エリスの章」ですが、5章構成の小説なのでその始まりであるこちらの記事からご紹介させていただきます。 こちらはRealityのあとがきでも書いておりますように、PCの電源が故障し、PCでの作業が一切できなくなったことから、iPadで夢を元にしたストーリーを書いていたら、なんとなく五章分の文章量になり、文章があるならせっかくだし…と公開した経緯があります。 最初はヘッダー部分にはタイトルとドリームキャッチャーのシルエットしかありませんでしたが、現在のヘッダーはうちの娘で美術高校生の「ウメちゃん」が描いたキャライラストを入れてあります。

    いつのまにか150記事到達していました!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/04/03
    おかげさまで150記事!
  • ブログがパクられた!? Googleに削除申請する方法

    いやービックリしました。 他のブログでいくつか「ブログがパクられた」という記事はみかけていたものの、まさかこのブログもパクられることになるとは予想外でした。 「うちのブログもパクられるほどの価値がでてきたのか」とポジティブに考えられなくもないですが、著作権的にはちょっと見過ごしてはいけないですよね。 また、サーチエンジン的にも、同じ内容のブログが2つあると検索結果から削除される可能性があるとも聞きますし、放置できない問題ではあります。 ということで、 ・どのようにしてパクリサイトを見つけたのか ・内容や記事数など、どのくらいの規模でパクられたのか ・そしてパクリサイトもBloggerだったので削除申請はどのように行ったか をまとめてみました。 ※現在DMCAと関係なく該当コピーサイトは消滅しています。 パクリサイトを見つけた方法 実は最近Google Search Consoleで内部リン

    ブログがパクられた!? Googleに削除申請する方法
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/08
    パクられ初体験。
  • ブログ開設1周年

    昨年末に100記事到達記事を書いてから、1ヶ月半がすぎ、とうとうブログ開設から1年が経過いたしました。 この1年の間に、仕事で大きなストレスを抱えることになったり、下の娘の中学受験があったり、非常にバタバタしていましたが、それでもブログはなんとか続けることができています。

    ブログ開設1周年
  • 育児ブログ4ヶ月運営報告。PV数(アクセス数)も収益も1万超えた。感謝しかない。|子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略するブログ

    くーやんです。今回は子育て関連記事ではなくブログ4ヶ月目運営報告です。 趣旨と外れてしまいますが、収益が1万円を超えた節目として報告します。こういう話が苦手な方は恐れ入りますが、また数日後にお待ちしておりますm(__)m 2018年1月18日でこのブログが開設から4ヶ月を迎えました。いろんな方の応援やお知恵に支えられて、無事に4ヶ月を迎えることができたと思っています。当にありがとうございます。 相変わらず運営報告はすべきかいつも迷います。が、4ヶ月目にして収益1万円を達成しましたので、今回も報告いたします!!次はないかも…!!笑 今回はアフィリエイトなどのお話が出てきます。そういうお話が苦手な方は、恐れ入りますがまた次回いらしてくださいね…>< ↓ブログ運営報告3ヶ月目はこちら↓

    育児ブログ4ヶ月運営報告。PV数(アクセス数)も収益も1万超えた。感謝しかない。|子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略するブログ
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/01/29
    おめでとうございます!
  • デザインを学ぼう!「ゼロからはじめるデザイン」

    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/01/21
    最新記事でリンクを貼ったこともあり、リライトしました。
  • 子育てブログをアフィリエイトで月5万円稼げるようにする方法とは? - ブログ起業の教科書

    育児ブロガーのくーやんさんをコンサルするシリーズの第4回目です。 子育てブログで稼げないと悩む主婦は多いですが、決してそんなことはありません。 今回は、子育てブログをアフィリエイトで収益化して月5万円稼ぐ方法を解説します。 実際に、このコンサルの後、くーやんさんは月収5万円や月間10万PVを達成されました。 あなたも、ぜひ参考にしてくださいね。

    子育てブログをアフィリエイトで月5万円稼げるようにする方法とは? - ブログ起業の教科書
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/01/14
    やればやるほどブログの悩みは尽きませんね…
  • ブログコンセプトの決め方とは?5つの質問で魅力的なコンセプトを見つけよう! - ブログ起業の教科書

    今回は、そんな疑問にお答えします! ブログを収益化するうえで、ブログのコンセプト設定は非常に重要です。 なぜなら、魅力的なブログコンセプトが設定されたブログは、アフィリエイトの成約率が上がったり、読者をリピーター化してPV数が上がったりするというメリットがあるからです。 この記事では初心者向けに、次の3つを解説します。

    ブログコンセプトの決め方とは?5つの質問で魅力的なコンセプトを見つけよう! - ブログ起業の教科書
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/01/09
    自分のブログにも当てはまるところがたくさん…!
  • ブログをライバルと差別化する6つの方法とは? - ブログ起業の教科書

    ブログ起業コンサルタント ブログ収入:最高230万円/月 PV単価30円以上を5年連続達成中 ブログスクールで100人以上に指導 ブログ起業セミナーをプレゼント! ブログを差別化すべき理由とは? なぜブログを差別化しないといけないのでしょうか? その理由は、今はどのジャンルもライバルサイトが非常に増えているからです。 数年前にくらべて、副業でブログを始める人や、アフィリエイトサイトを運営する企業が格段に増えました。 そのため、これからブログで稼ぎたい人は、多くの競合サイトの中から自分のブログを選んでもらうための「差別化戦略」を考えなくてはいけません。 では、ブログをライバルと差別化するにはどうすればいいのでしょうか? 今は数年前にくらべて、世の中のブログ全体のレベルが上がっています。 以前は、高品質なコンテンツを作ったり、ブログデザインを整えたりするだけでも差別化になりましたが、現在は難し

    ブログをライバルと差別化する6つの方法とは? - ブログ起業の教科書