タグ

ブックマーク / www.sedge-design.com (269)

  • 文字の書き順をアニメーション化する方法 AfterEffects CC 使い方

    当ブログでは文字のアニメーションを扱った記事が他にもあります。 こういった表現にはいろいろな方法がありますね。 その中でも、私の生徒たちがAfterEffectsの初級レベルのときにやってみて、「おおー!」と声があがる効果があります。 それが今回解説する、文字の書き順のアニメーションです! 筆記体フォントを使うと書かれていく様子がちょっとオシャレですよ! おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 今回は実は線のアニメーションの第二弾だったりもします。 線エフェクトを使うと、文字を描く様子が表現できちゃうんですよ! illustratorで文字を作成 さて今回は Design という文字が描かれていく様子をアニメーションにします。 筆記体の方が書いている感じが強いと思いますので、以前も紹介した、 BrushScript Stdというフォントを使ってみました。 今回はDが描かれ

    文字の書き順をアニメーション化する方法 AfterEffects CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/27
    文字のアニメーションには多くありますが、その中でも目を引きやすいのが文字が徐々に描かれていく表現です。 今回はこのAfterEffectsでの書き順アニメーションの解説になります!
  • アウトライン化した文字を解除する方法 【UN-OUTLINE】 illustrator CC 使い方

    アウトライン化した文字は解除できない。 これがこれまでのillustratorユーザーの定説でした。 これを覆すWebサービスがUN-OUTLINE(アンアウトライン)。 UN-OUTLINEはAdobe illustratorでアウトライン化した文字を元の状態に戻すことができるオンラインサービスです。 第三者に文字を含むaiファイルを渡す場合、しばしば文字をアウトライン化する必要があります。 なぜならば、自分が持っているフォントを相手も持っているとは限らないからです。 この場合はアウトライン化する前のファイルを残しておけば問題ありません。 ですが、しばしば、お客さんからアウトライン化されたファイルを支給される場合があります。 こういう時「この1文字だけ直して欲しいんだけど」と言われると少し困りますね。 ※このケースでは大抵お客さん側に元ファイルが無かったりします…。 これまで、こういう場

    アウトライン化した文字を解除する方法 【UN-OUTLINE】 illustrator CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/23
    illustratorユーザー必見!アウトライン化された文字を、もとのテキストオブジェクトに戻すWebサービス、UN-OUTLINEの試用レポートです!
  • アマゾンプライムで全10話配信中! ウエストワールドが面白い!|SedgeDesign

    子どものころ、洋画好きだった父と一緒に何度も見ているのにも関わらず、結末を知らない作品。 それがウエストワールドです。 この映画は1973年に作られたアメリカ映画です。 タイトルを直訳すれば「西の世界」。 つまり西部劇をメインとしたストーリーなのですが、有名な「明日に向かって撃て!」や「荒野の用心棒」などとは大きな違いがあります。 それはなぜかというと、実はこの作品のジャンルは西部劇ではありません。 当のジャンルは「サイエンスフィクション」なのです。 おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 子どもの頃見た記憶はあるのに結末がわからない「ウエストワールド」 この作品が大幅に拡張されTVシリーズになっていました! 子どものころ、なぜこの作品の結末を知らないままだったのか。 その理由は今やぼんやりしていますが、これをTVで見ていたという記憶はあります。 ※おそらく「日曜洋画劇

    アマゾンプライムで全10話配信中! ウエストワールドが面白い!|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/21
    幼少期からタイトルと途中までの内容は知っているのに結末を知らない映画ウエストワールドが、TVドラマとして大幅に拡張されていました。
  • 現場で対立?! デザインとアートの違いとは?

    あなたはアートとデザインの違いについて、どのように認識されているでしょうか。 先日、生徒たちと過去のエピソードを交えてこの2つのことについて話していました。 Twitterで似た話題が出たこともあり私の個人的な考察になりますが、アートとデザインについてまとめてみます。 捉え方は人それぞれのモノでもありますので、異論はあるかもしれません。 しかし、あくまでも私の個人的な考察ということでご容赦ください。

    現場で対立?! デザインとアートの違いとは?
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/19
    一般的には同じものと考えられている、デザインとアートの違いについて、過去のエピソードをまじえて個人的に考察しています。
  • ネスカフェ バリスタアイ アイスコーヒー専用パックを試してみた!

    2018年7月16日にこの記事を書いています。 全国的に見て40度を超える地域も出たとのことですが、私が住む東京でも35度を超えていました。 毎年気温が上がっているとしか思えませんし、くれぐれも熱中症にはお気をつけて。 セッジです!おはようございます! 「コーヒーは熱いのがウマイ」というのが、コーヒー党のボクのポリシーです。 でも、さすがにここまで暑いと、飲むだけでバテてしまいそうです! そこで、今回は2018年3月に新発売された、 ネスカフェ ゴールドブレンド アイスコーヒー エコ&システムパック 50g という製品を試す機会がありましたのでレビューします! 「フルーティな味わいの中にある苦みが心地よい、夏にピッタリのブレンド」 というキャッチコピーがありますが、実際に飲んでどんな印象だったかお話しします! ネスカフェアプリでアイスコーヒーを淹れよう! まず、前提としてですが、うちではバ

    ネスカフェ バリスタアイ アイスコーヒー専用パックを試してみた!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/16
    コーヒーは熱いのがウマイ、というのがブログ主のポリシーでしたが、この暑さに負けました…。 ということで、今回はバリスタ専用のアイスコーヒーについてレビューいたします!
  • 星座線の描き方 しし座(獅子座)編/Illustrator 使い方

    7/23~8/22の誕生星座はしし座(獅子座)です。 紀元前1900年頃はおおいぬ座として知られていましたが、紀元前600年頃の新バビロニア帝国時代にしし座に名前が変わったといわれています。 形が分かりやすい星座で、頭部から胸にかけての星のならびが?マークを左右反転したような形をしているのが目印です。 また、しし座といえば11月ごろの流星群でも有名ですね。 このしし座にはどのようなエピソードがあるのでしょうか? 今回はしし座の星座線を描きながら、星座の物語に思いをよせてみましょう。 ネメアの森に棲む化けライオンは、牛や羊だけでなく人間も襲う恐ろしい獣でした。 多くの勇者が退治に向かったものの、誰一人として戻っては来ません。 それもそのはず、このライオンは実は怪物テュポーンの子で、巨大な体と鋼鉄のように硬い皮膚を持つ魔獣だったのです。 この話を聞いたティリュンス王は、ヘラクレスに罪の償いの一

    星座線の描き方 しし座(獅子座)編/Illustrator 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/14
    7/23~8/22の誕生星座はしし座(獅子座)です。 人食いライオンとヘラクレスの壮絶な戦いのエピソードがもとになったと言われています。これがヘラクレス12の冒険の一つ目です!
  • 美術高校受験1 学校説明会に行こう!

    娘が美術高校という存在を知り、とても興味を持ち始めました。 そこで公立私立を問わず、美術課程のある高校をピックアップし、どのようなカリキュラムを行っているかを調べていきました。 調べたら次に何をするべきかと言うと、学校説明会に出向く、ということです。 あなたは「今は高校もWebサイトがあるからそれをみればわかる」と思うかもしれません。 公立高校であればそれでも良いのですが、私立高校の場合は単純に情報を得るためだけのものではありません。 実は私立の場合はこの時点から試験が始まってるとも言えるのです。 ということで、今回は学校説明会の記録になります。 親としてはできれば、私立よりもお金のかからない公立高校に入学して欲しいという希望がありました。 これまでの経緯から、そもそも娘は共学に行くことについては乗り気ではありません。 でも「見てもいないのに決めつけるのは良くない」ということで、訪問するこ

    美術高校受験1 学校説明会に行こう!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/08
    子どもが美術高校受験を希望したとき、親としてはどのようなことを準備すれば良いのでしょうか?この記事では受験にあたり親子で体験したことをまとめています。
  • ヒーローのデザイン 自主制作映画 SINGI -being usual-

    今回ご紹介する作品「SINGI -being usual-」は、以前仮面ライダーのデザインに関しての考察記事を書いていたときに、情報を調べていたところ発見しました。 製作は2014年となっていますので、すでに4年が経過していますが、自主制作とは思えないほどの作り込みになっており、見ごたえのある作品です。 おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 今回は仮面ライダーファンによって2014年に制作された作品です。 いわゆる「ファンムービー」と呼ばれるものですね。 でもただのファンムービーではありません。しっかり作られていて面白いですよ! 自主制作特撮ヒーロー SINGIとは? もともとは2012年、ニコニコ動画で「作ってみた」系動画として発表されたものです。 総額3万6千円という低予算、4名のキャストとクルーで制作されたものだったのですが、ニコニコ動画とYoutube累計50万

    ヒーローのデザイン 自主制作映画 SINGI -being usual-
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/06
    特撮ヒーローファン必見!ヒーローからデザインを考察する企画第三弾は自主製作映画「SINGI」をご紹介します。自主製作とは思えないクオリティですので、見ごたえのある作品ですよ!
  • Google Blogger 最新テーマ ZELO ロゴの作り方 illustrator CC 講座65

    セッジです!おはようございます! 開発者であるヒロさんの熱意に打たれ、私もロゴデザインという形でZELOに関わることにしました。 今回は、そのZELOロゴのデザインについての解説です!

    Google Blogger 最新テーマ ZELO ロゴの作り方 illustrator CC 講座65
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/07/03
    Google Blogger 最新テーマ「ZELO」のロゴを担当しました。 今回はそのZELOロゴを題材に、Adobe illustratorを使ったロゴ制作の流れを解説しています。
  • アニメ自動化! エクスプレッションのキホン AfterEffects CC講座10|SedgeDesign

    「単純な動きなのに、数が多くて大変」 そのような状況になったら、AfterEffectsの切り札とも言える機能、エクスプレッションを使ってみてはいかがでしょう? エクスプレッションはレイヤーを言語や計算式でコントロールして動きや変化を付ける機能です。 キーフレーム無しでも、キーフレームと組み合わせても動きを作ることができる、プログラムのようなものです。 あなたもエクスプレッションを覚えれば、シンプルな動きなのに数が多くて面倒…、といった処理を効率化できるようになります! おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 今回はAfterEffectsで動くカンタンなプログラム、エクスプレッションの基です!

    アニメ自動化! エクスプレッションのキホン AfterEffects CC講座10|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/25
    AfterEffectsにはキーフレーム以外にもアニメーションを付ける方法があります。それがエクスプレッションと呼ばれるカンタンなプログラムのようなものです。
  • キャラアニメを作ろう! リンク(親子関係)の使い方 AfterEffects CC講座

    今回は犬が走る簡単なアニメーションを作ってみましょう。 ここで知っておくと便利な機能が「リンク=親子関係」です。 AfterEffectsなどでの親子関係は「親レイヤーの動きに従って、子レイヤーが一緒に動くようになる」ことを指します。 今回はこの親子関係を解説します。 親子関係をマスターすれば、あなたも簡単にキャラアニメーションが作れるようになります! セッジです!おはようございます! 今回はキャラアニメなどで必須な機能、親子関係について説明します! シンプルなキャラならすぐ動かせるようになりますよ! illustratorでイラストを用意しよう! 今回は犬のイラストをillustratorで描いておきました。 大事な部分としては、絵を描くときに「どこが動くのか」ということを考えながら描いていくことです。 今回の場合は、頭(head)、胴体(body)、前脚(front)、後脚(rear)

    キャラアニメを作ろう! リンク(親子関係)の使い方 AfterEffects CC講座
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/22
    キャラクターアニメーションなどに必須の機能、リンク(親子関係)を使ってみましょう!
  • 星座線の描き方 かに座(蟹座)編/Illustrator 使い方

    紀元前7世紀には現在のような形の星座として知られていました。 黄道十二星座の一つで、ふたご座としし座の間に位置する星座です。 暗く目立たない星座ですが、中央に有名な星団プレセペがあり、その周囲に甲羅のような4つの星が四角く並んでいます。 このかに座にはどのような物語があるのでしょうか? 今回はかに座の星座線を描きながら、星座の物語に思いをよせてみましょう。 ヒドラは、9つの頭を持ち口から毒を吐く巨大な蛇です。 アミモネの沼にやってきたヘラクレスの姿を見つけたヒドラは、素早く両足に絡みつき顔に毒を吹きかけてきました。 ヘラクレスも剣や棍棒を振ってヒドラに応戦します。 この戦いは最初はヒドラが優勢だったのですが、ヘラクレスの激しい攻撃で少しずつ劣勢になっていきます。 これを見ていたのが沼の住人、化けガニです。 化けガニは同じ沼に住む友人のヒドラが攻撃されているのを見て黙ってはいられません。 も

    星座線の描き方 かに座(蟹座)編/Illustrator 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/17
    illustratorで描く星座線。6/22~7/22の誕生星座はかに座です。ヘラクレスと戦うヒドラに加勢した化け蟹の物語。
  • ブログのメリットとデメリット : Google Bloggerの使い方03|SedgeDesign

    Google Bloggerは有料ブログにも劣らない魅力的な無料ブログサービスですが、アクセスが上がりにくい、仲間ができにくい、などといった弱い部分があります。

    ブログのメリットとデメリット : Google Bloggerの使い方03|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/13
    Google Bloggerは有料ブログにも劣らない無料ブログサービスですが、少し弱い部分があります。今回はメリット・デメリット両面についてお話しします。国産新テーマ「ZELO」情報解禁に合わせ更新しています!
  • アニメビーンズ「もしもし、てるみです。」制作に参加しました。|SedgeDesign

    まんまスマートフォンの「ミライフォン」、どこかでみたようなSNS「トモッター」や「ニャイン」。 そのような現実世界に一見似た世界ですが、なぞの生物「くろちゃん」が普通に存在し、またその存在をだれも不思議に思わないという水沢ワールドが展開されています。 アンチネットワークをつらぬく携帯電話会社「もしもし堂」。 そのもしもし堂に勤めるてるみ。 そして、てるみに片思いする中学生・鈴太郎。 この2人を中心にSNSなどに振り回される人々などを描いた日常コメディー。 全体的にはクスっとくる内容ながら、黒電話の受話器をおもわせる「もしメカ」など、なぜかノスタルジーを感じるちょっと不思議な作品です。 [Sponcer Link] 初めてのタテアニメ制作 以前、過去に関わったお仕事のモーションコミックについての記事を書いています。 実はあの記事を書いたのは、この案件に関わらせてもらえることになったからでした

    アニメビーンズ「もしもし、てるみです。」制作に参加しました。|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/10
    アニメビーンズは無料(一部有料)アプリなのでよろしければどうぞ!セッジ担当の第9話、第11話も配信中です!
  • ブログ記事の作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign

    Googleの無料ブログサービス、Blogger。 前回の記事では、Googleアカウントを作成し、Bloggerに登録して新しいブログを作るところまでを解説しました。 今回はBloggerでの記事の作成と投稿の仕方を解説します! 【この記事は2019年8月31日に更新されました】 Bloggerで記事を投稿するには? Bloggerにログインしてダッシュボードに入りましょう。 あなたがもし複数のブログを所有している場合は、Bloggerロゴのすぐ下にあるブログ名をクリックして今回記事を追加するブログを選択しておきます。 つぎに「新しい投稿」ボタンを押しましょう。

    ブログ記事の作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/08
    ブログを作ったら、記事を作って公開したくなりますよね。今回は記事を作るための機能の解説です!※2018年7月13日抜けていたディスクリプションについて追記しています。
  • 無料ブログの作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign

    おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! まずはそこなんですよね(^_^;) Googleっていう超有名な会社のサービスなのに日ではホント知られていません。 そもそもGoogleのサービスなら、ふつう ○○○.google.com とかになりそうですよね。 しかし、このブログサービスは「Blogger」といいます。 そしてさらにややこしいのですが、 Bloggerでブログを作成・管理するためのサイトは、www.blogger.com です。 しかしブログを作成すると、○○○.blogspot.com となるのです。 こういったことも「Googleのブログサービス」と認識されていない原因かもしれません。 そのように日では知名度が低いのですが、Bloggerは有料のブログサービスと同等のことができる魅力的な無料のブログサービスです。 と、もしあなたがこのように考えているので

    無料ブログの作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/06
    Googleのサービスなのに、あまり知られていないので記事にしました。現在のBloggerの仕様に対応した、最新テーマZELOと組み合わせればかなりいろいろなことができますよ!
  • おかげさまで1万PVを突破しました!

    当ブログは2017年2月に運営を開始しました。 それから1年と3ヶ月がたち、ようやく一つの節目といえる、月間1万PV(ページビュー)を達成することができました! これも応援してくださったみなさんのおかげです! さて、今回は2018年に入ってからのPVの状況と、1万PVに至るまでに何があったかを検証してみます! セッジです!おはようございます! 同時期に始めたブログ仲間の人たちはすでにこの月間1万はクリアしていて、すごく出遅れた感がありました。 なかなかPVが上がらないなーと、やや焦ってもいましたねー! 【この記事は2018年5月31日に作成されました】 2018年の月別PV 今年度に入ってからのザックリとしたPVを書いてみます。 ※例によって正確に書くと規約違反になりそうですので・・・。 1~4月までは一進一退状態というか、非常にゆるやかなカーブを描き、7000~8000PVを前後していま

    おかげさまで1万PVを突破しました!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/31
    応援と激励ありがとうございます。
  • 文字のアニメーションを作る方法 AfterEffects CC 使い方

    文字のサイズや太さ、文字間・行間などを調整してわかりやすくしたデザインのことを「タイポグラフィ」といいます。 また、このタイポグラフィに動きと時間の流れを加えた、文字のアニメーション表現のことを「キネティック・タイポグラフィ」と言います。 ※モーション・タイポグラフィと呼ばれることもあります。 こういった表現はどうやって作るのでしょう? 実は、キネティック・タイポグラフィ制作には、文字のデザインに強いillustratorと、アニメーションに強いAfterEffectsは最強の組み合わせになります。 セッジです!おはようございます! 今回は単純なようで奥が深い、キネティック・タイポグラフィに挑戦してみましょう! あなたもこれを実践してみることで、アニメーション制作の理解が深まりますよ! 文字を組むだけであれば、AfterEffectsだけでも可能です。 しかし、細かい加工や調整などを加えて

    文字のアニメーションを作る方法 AfterEffects CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/22
    文字に動きと時間の流れを加えたアニメーションのことを「キネティック・タイポグラフィ」といいます。今回はこの表現に挑戦してみましょう!
  • 【星物語】黄道十二星座の描き方 illustrator CC 使い方

    私達人間は、古くから星を見て、そこに物語を感じてきました。 夜空の星のならびが神々や、英雄、そして神獣や、怪物などに見える。 太古の人々には、それが「神のなせる技」に思えたのでしょう。 星というものは、人の想像力を掻き立てる自然が生んだエンターテイメントだったに違いありません。 黄道十二星座イラストレーション Tales of Zodiac「星物語」 を制作しました。 あなたも星を線で結び、星々の物語に思いをよせてみませんか?

    【星物語】黄道十二星座の描き方 illustrator CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/19
    星座シリーズ半期まとめです。星座自体が英語ではSignとされることもあるので、全ての記事をサインからマークに変更しました。
  • 当ブログが紹介されました【イラレ編Part1】

    当ブログはイラストレーターやアフターエフェクツ、デザイン情報に特化したブログのためか、正直にいうと1ヶ月1万PVを超えていません。 (2020年1月現在は月1万PVです) そのためかほとんど読者さんから反応がなかったのですが…。 ある日とてもうれしいことが起こりました! なんとイラストレーターやアフターエフェクツの開発元であるアドビさんのツイッターアカウントでウチの記事を紹介してもらえたのです! セッジです!おはようございます! 当ブログを取り上げてくれたのは、アドビスチューテンツジャパン(@AdobeStudentsJP)さんです。 アドビ製品の初心者や学生に向けて情報発信をするアカウントです!

    当ブログが紹介されました【イラレ編Part1】
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/12
    アドビさんにブログ記事を紹介していただきました。イラレ使いとしてとてもうれしいです。