タグ

2009年11月5日のブックマーク (2件)

  • ナットクできる郵便利用法

    KOUNAN > ナットクできる郵便利用法 利用者視点の実用情報               2008年9月30日更新 このサイトのご利用について   このサイトへのメール ◆ 新郵政観戦記 ”国有会社”の実際 9/29 郵政の部内競争 / 小為替に350円など、配達記録廃止、料金最長記録、送金無料延長 ◆ 「民営化」でこわれる郵便局サービス‥「民営化」のマヤカシを検証 ■‥利用のための”実戦”情報 →土・日・祝日に開く郵便局一覧(PDF)  →定額小為替証書全7種 →主要局(貯金18時まで、特別印使用ほか)一覧(PDF) ◆ 国内郵便料金早見表‥基的ルール + 印刷して使えるA4判の料金早見表 9月現在 郵便料金・ゆうメール運賃対照表、ゆうパック運賃、書留料の賠償額別一覧 ◆ ゆうちょ銀行の振替・為替料金表‥口座を使うか使わないか、郵便局からの送金法 9月現在

    seenoview
    seenoview 2009/11/05
    振替口座の入出金 代引きなどについて
  • [ThinkIT] 第1回:開発ドキュメント体系と業務フロー (1/4)

    ソフトウェア業界の仕事は、下請け・孫請けのピラミッド構成となることが多く、常駐・派遣型のビジネスがかなりのパーセンテージを占めています。そんな中、他の業界と同じように、下請け脱却を目指して"一括請負"で仕事を引き受けたいとする会社もあります。 その志は善しとしましょう。しかし、肝心の"実力"が伴っていないと発注者も受託者もお互いに手痛い目に遭います。ここで言う"実力"とは、単なる技術力のことではありません。スケジュール管理や品質管理、コスト管理などのプロジェクト管理の技術・体制を社内で持っているかどうかが成否の鍵となるのです。 筆者の会社は創立11年目なのですが、創業以来「常駐・派遣の仕事はやらない!」という起業時のポリシーを貫いて来ました。C/SやWebのシステム開発を主体としているのですが、10年間の中では当然(?)、いくつかの失敗プロジェクトもありました。その苦い経験の中で「成功率と