タグ

2015年4月15日のブックマーク (3件)

  • 「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園

    ※ 発言は個人の感想であり全く汎用性のない記事です。主語は最小です。「あっこれ自分には関係ない」と思ったらそっ閉じを推奨します。 Twitterでつらつら呟いていたら物珍しがられたので、まとめを書きます。 わたしはかなりの察してちゃんです。面倒くささにはちょっと自信があります。わたしの思っていることを察してほしいと頻繁に思っている部類の人間です。 ですが「察してほしい」とは「わたしの頭の中にある正解を言い当ててほしい」という意味ではありません。何か具体的に頼みごとがあるならその通り言います。わたしが「察してほしい」と思う時に求めていることは「一生懸命労力を使ってわたしの考えていることを察するべく努力してほしい」というものです。その結果としてどんなにとんちんかんな結論を出したとしても構いません。一生懸命わたしのために労力をつかってくれたという事態そのものを喜びます。結果ではなく、過程を求めて

    「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
    seenoview
    seenoview 2015/04/15
    『 Twitterでつらつら呟いていたら物珍しがられたので』そりゃそうだろ…
  • 「戦う!書店ガール」を書店員が見て突っ込んでみた #書店ガールを書店員がみる

    リンク www.ktv.jp 戦う!書店ガール | 関西テレビ放送 KTV 2015年4月放送の関西テレビ・フジテレビ系火曜よる10時枠の連続ドラマは、渡辺麻友(AKB48)・稲森いずみのW主演で、「戦う!書店ガール」を放送します。仕事も恋も譲れない!“働き女子”のプライドが激突。水と油の2人が織りなすウーマンライフドラマ ドラマ『戦う!書店ガール』公式 @shotengirl8 【サプライズ!】 ドラマの撮影でお世話になっているジュンク堂吉祥寺店に、渡辺さんとサプライズでお邪魔してきました!この模様は日、17:25頃「みんなのニュース」にて放送されますよ♪ ※ 関東ローカル #書店ガール pic.twitter.com/FzpRzxdqEk 2015-04-14 16:59:59

    「戦う!書店ガール」を書店員が見て突っ込んでみた #書店ガールを書店員がみる
    seenoview
    seenoview 2015/04/15
    テンション高めな書店員さんたちからここぞとばかりに繰り出される、鬼のクビとったみたいなツッコミ、超絶カワ(・∀・)イイ!! 皆さんお仕事好きなんですなぁ
  • 僕の諭吉おじさん

    「これあげるわ。ただし使用期限は今日中よ」 母さんはそう言って、僕に一枚の紙切れを渡した。 なんだか頭が良さそうなおじさんが描かれたその紙を手に取って僕はとても戸惑った。 「母さん、これ……」 母さんはにっこりと笑った。 「そう、諭吉おじさんよ」 手にした事のない一万円札という大金に、僕の両手は震えた。 一万円。 なんでこんなおっきなお金を母さんは急にくれたんだろう。 その疑問の答えはないまま、僕はとりあえずありがたくこの諭吉おじさんを使わせてもらう事にした。 とはいえ、まだ小学校2年生の僕にとってこのお金は少々大きすぎる。急に渡されてもどう使っていいものかまるで分からない。 最初混乱していた僕だったが、そんなにややこしく考える事はないんだと気付いた。 母さんはこの諭吉おじさんを“あげる”と言った。 つまり、僕はこれを好きに使っていいんだ。 僕は自転車にまたがりお日様の下を走り出した。風は

    僕の諭吉おじさん
    seenoview
    seenoview 2015/04/15