タグ

2015年11月2日のブックマーク (2件)

  • 思いつくままに音楽映画ベスト10 - うろおぼえ日常

    今年もワッシュさんの企画に参加します! 音楽映画をことさら観てない自分が自力で思い出せるくらい印象に残ってる映画を思いつくままに書きだしてみます。 1位『スクール・オブ・ロック』 熱くて楽しくて笑えるし感動する。ロックって素晴らしいし、ロック馬鹿も極めれば周囲をハッピーにする影響を与えてしまう、というところが好き。 スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] 出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン発売日: 2006/09/08メディア: DVD購入: 11人 クリック: 56回この商品を含むブログ (163件) を見る2位『ロック・オブ・エイジズ』 主役…って若い男女みたいなのがいてラブロマンス的要素あったっけ…?というくらいトム・クルーズがすべてをかっさらった一作。トムのアクセル・ローズ的演技だけで満点でお腹いっぱいだし、ゼ

    思いつくままに音楽映画ベスト10 - うろおぼえ日常
    seenoview
    seenoview 2015/11/02
  • 【文化祭】初心者ドラマーがライブで気をつけるべきこと【ドラム】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    この記事を読みに来るって事はもしかしてもうすぐライブですか? そんで初めてのライブだったりするんじゃないでしょうか? いやライブは良いですよ! やっぱ演奏って誰かに聞いてもらってなんぼみたいなとこありますからね。最高に楽しいですよ! 羨ましいです とは言ってもやっぱ不安ですよね初ライブって。僕も初めてステージで演奏した時はもうカチンコチンでした。どうしていいかわかんないですもんね! でも大丈夫! というわけで初心者ドラマーのライブにおける大切な事をまとめておこうと思います。技術とか、作法とかではなく心構え的な部分になりますのでよろしくお願いします

    【文化祭】初心者ドラマーがライブで気をつけるべきこと【ドラム】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    seenoview
    seenoview 2015/11/02
    ウチのドラマーに100回暗唱させたいフレーズ→ドラマーで大切な事は譜面どおりの演奏でも、激しいフィルインでもなく曲のリズムを作り、キープする事だ!