seiji240kのブックマーク (25)

  • 66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい | Tech2GO

    更新日: 2017年9月26日公開日: 2017年5月18日66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい こんにちは!Tech2GO編集部の岸です! 皆さんは「猟師」と聞いてどんな印象を持っていますか?「田舎」「銃を撃って鹿や猪を狩る」「当に猟師なんて存在するの?」などでしょうか? 実は私も滋賀県で猟師として活動しながらメディア「Tech2GO」にて勤務しています。猟師がIT系の会社にいるなんてびっくりですよね。ちなみに普段僕は鹿を狩っています。 ↓こんな感じです。 そんな、普段出会うことの少ない猟師が「Ichigo Jamを使った獣用の箱罠を自作」し成果を上げていると聞き、シニアプログラミングネットワーク #1に登壇されるとのことで滋賀から東京まで行ってきました! 「ichigojam」とは、子供向けの安価なプログラミングが可能なパソコンのことです

    66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい | Tech2GO
    seiji240k
    seiji240k 2017/05/21
    プログラミングって凄い
  • 英語は品詞分解だ。頭からどんどんイメージに変えていけ。そのためには品詞と働きと型を知れ。

    英語は品詞分解だ。頭からどんどんイメージに変えていけ。そのためには品詞と働きと型を知れ。
    seiji240k
    seiji240k 2017/05/12
    操さんの英語ブログは為になります。
  • 【実践動画あり】音声入力でブログを書いたら30分で2000文字の記事が書けた! | 自然体で営む攻めの技術

    こんばんは。 WEBセールスプランナーの長嶺です。 「文章がなかなか書けません…会話だったらラクなのに・・・。」なんて相談を頂きました。 今日はそんな方に音声入力をおすすめしたいと思い記事を書いています。 実録!音声入力でブログ執筆! 文章を書くのが苦手なら 音声入力を使えばいいじゃない! ・タイピングが遅い。 ・うまく文章が出てこない。 そんな人でも、音声入力だとあっさり文章を書けたりもします。 実は僕もそのタイプで最近は文章のほとんどを音声入力で書いています。 ちなみに音声入力はとても簡単にできるので覚えておいて損はないですよ^^ まぁ文章であれこれ音声入力の魅力を語っても伝わりづらいので、早速実演を見てもらいましょう。まさに今この文章を音声入力で入力しています。 動画も収録しているので後ほどご確認下さい! ※この記事は2017年に執筆した記事です。 その後、何度もリライトをしておりま

    【実践動画あり】音声入力でブログを書いたら30分で2000文字の記事が書けた! | 自然体で営む攻めの技術
    seiji240k
    seiji240k 2017/03/15
    長嶺さんの記事はとっても分かりやすい!
  • Googleアナリティクスの『行動』を超シンプルに超効率よく利用してブログの集客効果を上げていく方法

    今回は、ごめんなさい。初めに言っておきます。ブログ運営をして1か月とか2か月とかそれくらいの人にはあまり使えない方法です。 でも、3か月くらいちゃんとブログを運営してきて、検索からのアクセスがある程度あるようなあなたに絶対参考にしてほしいことを書きます! あなたの事業の集客をするためにブログを運営しているなら、こんな使い方をしたら、もっと集客効果が上がるよ!っていう Googleアナリティクスの分析方法 それを生かした記事の改善方法について 解説していきます。 今回見てほしいのは、Googleアナリティクスの『行動』! あまりにも沢山の機能があるのが、Googleアナリティクスです。 一体全体、どこのメニューをどんな風に分析したらいいんだぁぁぁぁくわぁあぁぁぁぁ!!! ってあなたも思っているんじゃないでしょうか。できるだけ、シンプルに分析して、シンプルに対策。これが一番です。 そこで、今回

    seiji240k
    seiji240k 2017/03/15
    分かりやすい!
  • ブログ運営者のためのはてなブックマークの使い方|30記事以上エントリーした僕が全部話します

    あなたは、『はてなブックマーク』を有効活用していますか? 「え?何それ?ブックマークなら、別にいつもブラウザにしてるよ!」 っていう声が聞こえてくるかもしれません。チッチッチッ。それがただのブックマークじゃないんですよ。 どうも、JUNICHIです。 はてなブックマーク(通称:はてぶ)は、今やSNSとして区分されるメディアです。 これを言うと、更に混乱させてしまうかもしれませんが、今回は、ブログ運営者これだけ覚えておけば十分という、はてなブックマークの活用術を解説します。 使いこなすことができれば、あなたのブログの知名度も一気に上がるかもしれませんよ! はてなブックマークの来の使い方と、今回お伝えする活用法 来の使い方:『はてぶは、オンライン上にブックマークができる』 普通、ブックマークって言ったら、自分のブラウザから気に入ったサイトにすぐにいけるように「お気に入り」に保存をしておくこ

    ブログ運営者のためのはてなブックマークの使い方|30記事以上エントリーした僕が全部話します
    seiji240k
    seiji240k 2017/03/11
    分かりやすい!