タグ

2017年1月19日のブックマーク (6件)

  • なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列

    営業やマネージャーにとって、現場にいるプログラマというのは扱いづらい存在である。 飲み会などで、普段の彼らを観察してみると。同じエンジニア同士で固まってボソボソとよくわからない話をして、控えめな声で笑っており、総じて温厚で、扱いやすそうな人々に見える。 ところが、仕事になると、彼らはなんやかんのと理由をつけて、スケジュールに文句を言い、プロジェクト途中のリクエストには素直に答えてくれず、あげくには遠回しな嫌味を言ってきたり、極端な場合には、その温厚な仮面を投げ捨てて、攻撃的な暴言さえ吐く事がある。 どうも彼らは我々の事が嫌いらしい、と感じている営業・マネジメント職の人もいるのではないだろうか? 彼らの人格や価値観に問題がある可能性も否定しないが、このような感情的な齟齬は、多くの場合、あなた自身が彼らの「自尊心」を傷つけていることに気づいていないことが多い。 プログラマの自尊心 プログラミン

    なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列
    seikenn
    seikenn 2017/01/19
  • お金の奴隷解放宣言。 : キングコング 西野 公式ブログ

    ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、僕は芸人活動の傍ら、絵作家としても活動しておりまして、3ヶ月前に発表した『えんとつ町のプペル』という作品が23万部突破というマグレ当たり。

    お金の奴隷解放宣言。 : キングコング 西野 公式ブログ
    seikenn
    seikenn 2017/01/19
  • ファイアーエムブレム ヒーローズ | Nintendo

    あらゆる異界の支配を目論むエンブラ帝国と、 それに抗うアスク王国、2つの国が存在する世界。 歴戦の英雄たちの 力を借り得る「召喚師」として 特別な力を持つあなたは、 滅亡の危機に瀕するアスク王国を救うため、 特務機関「ヴァイス・ブレイヴ」の一員となり、 果てない戦いに挑みます。 氷の王国ニフルと炎の王国ムスペル。 対立していた両国だったが、 炎の王「スルト」が率いるムスペル王国の 圧倒的な力によって戦いは終焉を迎えようとしていた。 ニフルの王女「フィヨルム」は滅亡した祖国から逃れ、 アスク王国で「ヴァイス・ブレイヴ」の メンバーに出逢う。 ヴァイス・ブレイヴの協力を得たフィヨルムは 祖国復興に大きな希望を抱くが、 ムスペル王国の侵攻は アスク王国にまで近づいていた・・・ ムスペルとの激しい戦いを終え、 アスクへ帰還したヴァイス・ブレイヴ。 そこへ、死の王国「ヘル」の不気味な兵士たちが 突如

    ファイアーエムブレム ヒーローズ | Nintendo
  • 貰えるとしたらどの能力?

    ・5秒間だけ2㎝浮ける能力 ・5秒間だけ音が2倍に聞こえる能力 ・5秒間だけ無敵だけど、5秒過ぎると2倍のダメージをらう能力 ・5秒間だけイケメンになる能力 さーどれだ。

    貰えるとしたらどの能力?
    seikenn
    seikenn 2017/01/19
    潔癖症には、2cm浮けるのは地味に便利。
  • 30歳目前になって痛感する、心身の絶望的な衰えについて 腐りゆく人体・精神・魂 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    どんどん老いぼれる僕の身に起こる老化現象や、生き方の変化について記入します。 目に見えてスタミナが減った 階段を駆け上がると、呼吸が荒くなり、目眩に襲われて、視界が真っ黒になる。 その上、距離感覚も掴めなくなってきているのか、階段でつまずき、ズダダダダっと、人間雪崩のごとく階下まで転げ落ちることすらある。 疲労困憊してしまったときなんかは、起き上がらず天井を見つめ、「これが人生かよ……」と嘆き節を反復する。 こんな風な憂なミスを犯さぬよう最近は、「よいしょっよいしょっ」と、老婆のように手すりを掴みながら、慎重に階上を目指すようになった。 もはや自宅登山であるし、滑り防止に、室内でも運動を履くことを検討している。 腹を抱えて笑う機会が減った 「ふふっ」「へへっ」「ははっ」 こうした舐め腐った失笑みたいな、そういう良からぬ笑い方をするようになってしまった。 昔はお笑い番組を観るたびに、涙を

    30歳目前になって痛感する、心身の絶望的な衰えについて 腐りゆく人体・精神・魂 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    seikenn
    seikenn 2017/01/19
  • 「ニコニコは自らテレビより下だと認めてしまった」 元2ch管理人ひろゆきが現在のドワンゴを痛烈批判

    思想家・東浩紀、メディアアクティビスト・津田大介、ドワンゴ取締役・夏野剛、そして途中参加した元・2ch管理人・ひろゆきの4者による年忘れトーク企画、『ゆく年逝ってよし@増上寺 年越しの瞬間まで言いたい事を言う生放送』。 4人のトークは、ユーザーから寄せられた「ひろゆきテレビ出演するようになったのはなぜ?」という話題から、昨年末にネットを騒がせたNHKドキュメンタリー『終わらない人 宮﨑駿』に関する炎上騒動の話題へとテーマを移し展開していった。 出演者、右から東浩紀、夏野剛、津田大介、ひろゆき(西村博之)。―関連記事― ・「あいつが儲かるなら俺も儲かるはず」仮想通貨ブームは“日人の習慣”によって巻き起こった? 【話者: 津田大介×東浩紀×夏野剛】 ・ネットはバカと暇人のもの?←「バカはともかく、暇人が勝つプラットフォームであるのは間違いない」——東浩紀、津田大介、ひろゆきらが語るインター

    「ニコニコは自らテレビより下だと認めてしまった」 元2ch管理人ひろゆきが現在のドワンゴを痛烈批判