タグ

2017年5月11日のブックマーク (8件)

  • 【漫画】 ココガ | オモコロ

    強いストレスを受けたとき出るくさい匂い ココガの短編漫画です。(作・紙切りくん)

    【漫画】 ココガ | オモコロ
  • 会社のヤバい兆候をまとめてみた。 - Everything you've ever Dreamed

    昨年末に怨恨退職をした会社が僕が在籍していたときよりも酷い状況に陥っているらしい。元同僚たちも悲惨な目に遭っているようだ。僕に力を貸してくれなかった方々が滅びようとも知ったことではない。笑いをこらえるのに必死、ザマーミロな気分だ。だが、そのような悪態ばかりついていると地獄に堕ちてしまうので良い行いをしてバランスを取りたい。具体的には皆様のために僕が目撃してきたヤバい会社の兆候を列挙する。ひとつでも該当する項目があったら荷物をまとめてもらいたい。さもないと僕みたいに手遅れになるよ。 ・ワンマン経営をしていた社長が苦しくなった途端に「社員一人一人が経営者」と言い出す。 ・社若手社員の早期離職率が劇的に改善。→若手社員が全員退職したため ・「労働組合」という法で認められた存在について誰も口にしようとしない。→恐怖政治 ・流行りのランチミーティングを突然導入。 ・ランチミーティングがクチャラーミ

    会社のヤバい兆候をまとめてみた。 - Everything you've ever Dreamed
    seikenn
    seikenn 2017/05/11
  • いずれ私たちは盆栽にハマる!世界盆栽大会レポート

    世界盆栽大会という4年に一度行われる大会があるそうだ。いわばオリンピックだ。どんなことが行われているのかその世界が気になる。 しかし記事にするには渋すぎるなという懸念もある。いや、今は盆栽に興味のない若者もいずれは通る道なのだ。あなたはいずれ盆栽に熱狂する。その予習のつもりでごらんいただきたい。

    いずれ私たちは盆栽にハマる!世界盆栽大会レポート
  • LIXIL | トイレ | 特長から探す | トイレの特長

    INAXのシャワートイレはノズルが2。 1はおしり専用、もう1はビデ専用。 大切なデリケートゾーンの洗浄は、“おしり洗浄時の便がつかない”※2ビデ専用ノズルで。 ※1 一般社団法人 日レストルーム工業会会員の温水洗浄便座メーカーにおいて。2023年6月現在。当社調べ。 ※2 ノズルの操作方法を誤った場合には、ビデノズルが汚れる場合があります。 ※使用時、2のノズルが同時に出ることはありません。機種によってノズル形状が異なります。

    seikenn
    seikenn 2017/05/11
    最近のトイレすごい。欲しくなった。
  • トリプル汚れガード | 機能一覧 | トイレ | 住まいの設備と建材 | Panasonic

    ボタン操作などで便座を上げると水位が下がり、水面全体に泡が出てきます。泡でトビハネをおさえ、床や壁などへの汚れを抑制します。 *男性の立ったままの小用を想定した機能です。 下記動画は従来品(新型アラウーノ)です。性能はかわりません。 「トイレスタイルの実態調査」を見る アラウーノのよくあるご質問を見る

    seikenn
    seikenn 2017/05/11
    泡でトビハネを抑えてくれるらしい。最近のトイレすごい。
  • うんこ水ハネ

    うんこすると水がハネるやつ。マジ不愉快。デカうんこじゃなくても水ハネするから油断ならない。トイレットぺーパーを浮かべてみてもなる時はなる。 そろそろこの人類の悩みを打開するトイレって発明されませんかね。 トイレの水が肛門にヒットすると、病気にならないかとか毎回不安になるんよ。

    うんこ水ハネ
  • UPQはメディアや一部ファンが必要以上に甘やかしてるつーのはそうなんだけど/あの会社を金銭的に甘やかして会社の体を取らせているのは誰

    山王連合会のウルトラオレンジ @Fuhsen_Kazuko UPQはメディアや一部ファンが必要以上に甘やかしてるつーのはそうなんだけど、ただそーゆー人たちがいくら持ち上げようが、中国の工場に数億円前金入れる金がなければそもそも商品を売る土俵に立てない訳で、あの会社を金銭的に甘やかして会社の体を取らせているのは誰だろうなっていつも不思議 2017-05-05 01:02:25 山王連合会のウルトラオレンジ @Fuhsen_Kazuko @kanose まあそうですね、黒幕つうか、アプリ開発とかと違って製造はリアルに物が動く分いろんな制約が大きいので、普通ならあんなテキトー(って言ったら悪いけど)には出来ないはずなんですよ。普通のメーカーならありえないくらい甘やかしてくれる会社がどこかの段階でいないと成立しないのでは?と… 2017-05-05 06:22:50 山王連合会のウルトラオレンジ

    UPQはメディアや一部ファンが必要以上に甘やかしてるつーのはそうなんだけど/あの会社を金銭的に甘やかして会社の体を取らせているのは誰
    seikenn
    seikenn 2017/05/11
  • 電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記

    5年ほど前、コピーライターになったろうと、「宣伝会議コピーライター養成講座 専門コース 山高史クラス」というものに通っていた。山高史というのは、オリンパスのCMで宮﨑あおいが言っている「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」というコピーをはじめ、コピーライター界ではスーパースター的な位置にいる御方だ(ちなみに糸井重里さんはレジェンド的な位置にいる)。広告業界には徒弟制みたいな文化があるとの情報を鵜呑みにした僕は、手当たり次第のコピー公募に応募していた頃にたまたま山さんの名を冠した賞を頂いたことがあったり、あと大学が同じだったりという一方的な縁を感じて受講を決めた。 授業の内容はわりと淡白なものだった。課題が出て、提出して、山さんが講評する。これを隔週で10回ほど繰り返す。講評は懇切丁寧なわけではなく、ダメなものはバッサリいかれる。ただそこはやはりスーパースターで、やたら的確にけなしてこ

    電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記
    seikenn
    seikenn 2017/05/11