2018年11月11日のブックマーク (1件)

  • 自宅やテントの結露対策!吸水スポンジ3種類で吸水力実験

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 毎年暖房の季節や冬キャンプ時期になるとやってくる結露。 お家の中はもちろんですが、キャンパー界隈ではテントの結露対策も急務ですよね。 今回はテント内の結露対策にもバッチリ使えそうな「吸水スポンジ」3種類の吸水力を実験。 用意したのは、近頃SNSを中心に大人気の「ニトリ・超吸水スポンジ」、同じく「ニトリ・セルローズ吸水マット」、我らが100均「ダイソー・PVA吸水クロス」の3種類。 一体どんな結果

    自宅やテントの結露対策!吸水スポンジ3種類で吸水力実験
    seiz0913
    seiz0913 2018/11/11
    今住んでる自宅は結露が凄いんだった・・・結露対策、準備をしなくては!参考にします!