タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アニメと増田に関するseki_syoのブックマーク (4)

  • ガンダムの盾って

    MSが持ってる盾の素材とMSが作られてる素材って違う素材? 盾はビームも受け流せてるから、 MS体も盾の素材で作ったら強くね?って思うのになぜ?

    ガンダムの盾って
    seki_syo
    seki_syo 2018/10/10
    たしか盾は単純な形だから加工がしやすいとかどこかで読んだ記憶が
  • 岡田麿里に失望した

    セレクターウィクロスは面白かったのに、ガンダムはどうしてああなった?

    岡田麿里に失望した
    seki_syo
    seki_syo 2017/04/10
    Wixossに戻ってきてほしいな
  • 中国のアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない

    最近、家電やPC市場が中韓メーカーに脅かされているように「アニメ界も遠くない未来に中国技術を身に着けて日を追い抜いてしまう!」というような危惧する論調をたまにみかける。 最近は日でも割りと中国作のアニメが公式で日語吹き替えされて配信されてるので、日のアニメを超えるアニメを見れるのなら見た方が得だろいうということで結構いろいろ見てみた。 で、結果はタイトルの通り、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない。当にひとつの例外もなく。 中国への激励もこめて大体は最後まで見たが、まあ普通に日のアニメと同じ枠で放送されてたら余裕で1話切りしてたレベルだろう。 客観的な指標として、日で円盤売り上げが1000超えた、もしくは超えそうな、と思えた作品は0個だった。テレビなどでまともに配信されていないというのもあるが、まあ配信されたところで評価は似たようなもんだろうと思う。 日文化のパロディ

    中国のアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない
    seki_syo
    seki_syo 2017/03/10
    よくわからないけど少林サッカーとか結構好きなので、中国はそのセンスをアニメに活かせれば面白い物もできるんじゃないかな
  • 作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界

    特に漫画原作のアニメ ドラマでは話の根幹に対して決着がつかない、答えが出てない、何も終わらないという最終回なんて見たことない 9話〜12話程度できちんと物語を完結させようという意思が見える アニメは全てを投げっぱなしにしている作品が多すぎる 大事なことは何ひとつ解決していないけど最終回です。続きはありません。2期なんてありません。 どうしても気になるなら原作を読めってこと? こっちは漫画じゃなくてアニメというコンテンツを視聴してるんですが・・・ なんで終わらせることも出来ないものを中途半端の映像化するんだよ 原作終わってから全話映像化すればいいじゃん 例えオリジナル展開だったとしてもきちんと終わらせる意思を見せるドラマの方がまだ好感持てるわ 全部投げて話ぶった斬りで納得出来ない作品多すぎ 今面白く見てるアニメもどうせ丸投げで終わるんだろうなと思うと視聴する気も失せていくな

    作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界
    seki_syo
    seki_syo 2016/03/13
    オチをつけるのは簡単なんだ…爆発オチでも夢オチでも冒険はこれからだオチでも……でもファンが納得するオチは難しいんだ……綺麗にまとめすぎると2期が決まっても大方蛇足になってしまう…
  • 1