タグ

2007年11月22日のブックマーク (5件)

  • Geekなぺーじ [インターネット技術メモ]

    「Geekなぺーじ」へようこそ。 このサイトは、同類を増やすべく技術メモを公開しています。 内容としては、情報技術/通信技術(インターネット技術)の分野で初心者~中級者向けです。 お探しの情報が無い場合には、お問い合わせ頂ければできる範囲で内容を増やして行きたいと思います。 暖かい心で見守って頂ければ幸です。

    sekreto
    sekreto 2007/11/22
    てすとん
  • Geekなぺーじ : はてなブックマークを禁止する方法

    念のため最初に書いておきますが、ブックマーク禁止やリンク禁止派ではありません。 純粋に技術的にどうするのだろうという興味で書いています。 「ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 推奨してるわけでは決してなくて、お嫌な人には拒否する権利があってもいいのかな、ということなんです。」を読んで、はてなブックマークを技術的に阻止するにはどうするのだろう?と疑問に思いました。 アクセスログを見ていると、はてな系のプログラムが出しているHTTP_USER_AGENTは「Hatena」で始まりそうな気がします。 例えば、ブックマークを行うと「Hatena Bookmark/1.0」というHTTP_USER_AGENTがやってきます。 ブックマークをさせないためには、そのエージェントに意地悪をすれば良いのではないかと考えました。 まず、最初にやろうと思ったのが、はてなロボットのリクエストに対して「404

  • カップ麺ー湯切りグランプリ :: デイリーポータルZ

    湯切り。一昔前はカップ焼きそばを作る手順で最も気を使わなければならない工程だった。うっかりすると流しに麺を落としてしまうというリスク。麺を落とさないまでもキャベツや肉が流れてしまう鬼門の工程。 しかし今は夢の21世紀。 カップ麺メーカー各社はそれなりに改善を行っていた。今回は7種のカップ麺を作って各商品の湯切りについて調べてみました。 (text by 松 圭司) ■まずは明星一平ちゃん トップバッターは明星の一平ちゃんである。辛子マヨネーズがピリリと美味い明星の一番星。いっぺんべたらやめられないでお馴染みだ。 一平ちゃんと言えば松村邦洋のCMを思い出す。太った人がべ物のPRをするとどうしてあんなに美味しそうに感じるんだろう。でぶやで紹介されるべ物も美味しそうに見えるし、グルメリポートの肝は脂肪なんじゃないかと思う。彦摩呂だって小太りだしな。 さて、与太話はこの辺にして一平ちゃんを

  • 炎ジョイ

    sekreto
    sekreto 2007/11/22
     すでにここが炎上している・・・
  • 「奴はとんでもないものを盗んでいきました」この後のセリフは? - 全国統一!メルマガ大喜利(はてなスター大喜利改め)

    □参加方法テンプレ このエントリは閲覧者参加型大喜利です。 エントリお題に対し、面白い回答が思い浮かんだ場合は「はてなブックマークにてブックマーク」→「ブクマコメント欄にお題の回答」を記載してください。 また、ブクマコメント欄の回答で「これは面白い!」というものがあれば「はてなスター」にて評価してください。 ■さらに 数多くの回答を思いついた方は/などで区切って何ネタでも書き込んでください。 はてなスターで評価する方もどのネタが面白かったかハイライトするのも吉です。 ※あくまで笑いを楽しむためのエントリです。他者が不快になるような回答はご遠慮ください。

    「奴はとんでもないものを盗んでいきました」この後のセリフは? - 全国統一!メルマガ大喜利(はてなスター大喜利改め)
    sekreto
    sekreto 2007/11/22
     銭形「あなたの小銭入れです」