タグ

2019年7月14日のブックマーク (5件)

  • 「最近のゲームがつらい」40代後半のオッサンの告白 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp これを読んで、「僕のことだ……」と思ったんですよ。 僕が今やっているゲームは、ニンテンドースイッチの『逆転裁判1・2・3』で、『オクトパストラベラー』が3章で長期停滞中。PS4の『ジャッジアイズ』は正月に集中的にやって以来、半分くらいのところで止まったままなのです。 いや、自分でも、新しいゲーム指が動かなくなっていることはわかっていたんですよ。 とりあえず買うだけ買って放置しているものも多い。 僕はかなり画面酔いしやすいほうなので、その危険があるゲームは面白そうでも避けたほうがいい、というのはここ数年になってようやくわかってきたのです。 そして、最近は「老眼」という新たな敵が…… 子どもの頃からゲームウォッチやデジコムベーダ―に親しみ、読書テレビゲームうつつを抜かし、シャープX1で延々とプログラムリストを打ち込んできたので、目を酷使しまくってきた

    「最近のゲームがつらい」40代後半のオッサンの告白 - いつか電池がきれるまで
    sekreto
    sekreto 2019/07/14
    同じこと思っていたけど、デトロイトやったらおもしろくて時間泥棒だった
  • スウェーデン生まれのTRPG「Tales From The Loop RPG」を紹介。ノスタルジーとSFマインドに溢れた世界で繰り広げられる,少年少女達の冒険譚

    スウェーデン生まれのTRPG「Tales From The Loop RPG」を紹介。ノスタルジーとSFマインドに溢れた世界で繰り広げられる,少年少女達の冒険譚 ライター:朱鷺田祐介 テーブルトークRPGの世界でも,最近「ナラティブ(Narrative)」という言葉を耳にする機会が増えてきた。 耳馴染みのない人のために軽く紹介しておくと,ナラティブとは2013年頃からゲーム開発者の間でもてはやされるようになったキーワードで,単語としての意味を引くなら,シンプルに「物語」を意味する。ただゲームの文脈でこの語が用いられる場合,いろいろな尾ひれがくっついて,ざっくりというと「ゲームの中で物語を表現するための方法論」くらいの意味になってくる。定義が明確に決まっている言葉でもないので大雑把ではあるが,そう大きく外れてもいない。4Gamerにも記事はいろいろとあるので,実態はそちらを参照してみるのもい

    スウェーデン生まれのTRPG「Tales From The Loop RPG」を紹介。ノスタルジーとSFマインドに溢れた世界で繰り広げられる,少年少女達の冒険譚
    sekreto
    sekreto 2019/07/14
  • スマホで敗れた「ノキア」が再び復活できた理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    スマホで敗れた「ノキア」が再び復活できた理由
    sekreto
    sekreto 2019/07/14
    95年ごろノキアつかっていたな。
  • 日本について最も嫌いなことは何ですか?

    回答 (43件中の1件目) 短く言うと、日に、日人でいると、色々な面で、自由を束縛するような、しがらみが多すぎる気がします。考え方の抑圧など、ナショナリストにされるような・・・。海外にいくと、余計なものがとれて、お風呂上りのようにすっきりします。 大学入試で失敗したら、人生終わりとか、年齢がすぎたら、仕事見つからないなど、まず、ありえません。失敗した人たちのフォローがあるし、チャンスはいつでもあるという、ポジティブな社会。 仕事は週末の趣味のため!って考えの人が多い国にながく住んでいたので。かぜで休暇も普通にとれるし、クリスマスホリデーは一ヶ月たっぷり!人種差別もないとは言えない...

    日本について最も嫌いなことは何ですか?
    sekreto
    sekreto 2019/07/14
    うちも、某アカウントの月額高いからつかいまわすとかいうので、待機時間考えたら余計に高くつくといいつづけてるんだけど、理解されるまで時間かかるわ。
  • 駅弁は高すぎる

    久しぶりに新幹線乗ったけど、駅弁って高くないか? 1000円程度が当たり前で、1500円なんてのもある。 俺は別にセブンの500円弁当でいいんだよ。何故駅構内にセブンを入れないのか? 別に京王百貨店で「駅弁フェア」開くのは勝手だし、1000円払って駅弁べたいグルメ野郎は駅弁買えばいいと思うが、自分みたいな「質より量」「質より価格」という人間向けに、駅弁の隣にセブンを設置してくれ。(別にファミマでもいいが) あと、駅構内のレストランって、妙に「地元の名産を調理しました」な、単価1500円なレストランが多数だが、そういうのも「吉野家」「サイゼリヤ」「丸亀製麺」でいいんだよ。 新幹線の駅構内に、この手のチェーン店は、何故入ってないのか?利権か?

    駅弁は高すぎる
    sekreto
    sekreto 2019/07/14
    大学の学費のことかとおもった