タグ

2020年6月1日のブックマーク (20件)

  • ブルーインパルス

    2020.06.01 5月29日に都心上空をブルーインパルスが飛びました。 多くの方からメールその他をいただきました。ありがとうございます。 ブルーインパルスが都心上空を飛んだのは、東京五輪、さよなら国立競技場に次いで三回目です。 ブルーインパルスは、通常、T-4練習機6機からなる編隊で飛びますが、6機編隊で飛ぶのはしばらく見納めになります。 来年のオリンピックに備えた練習が始まるころに6機編隊に戻したいと思います。 なかにはこんなことにいくら予算をかけたんだというご批判めいたメールもありましたが、ブルーインパルスの予算は、T-4練習機の訓練飛行に要する経費と併せて計上していますが、今回、このなかで実施しています。 ブルーインパルスの燃料費、スモークに使う発煙油、随伴機と整備員を輸送するコスト、合計して約360万円です。 ブルーインパルスを飛ばすより、医療関係者に手当を配るのが先だろうとい

    ブルーインパルス
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    まだ語るだけまし
  • ドキッ!議事録のない「#自公共催大ブーメラン大会!」 - からあげ速報

    ざっくり言うと 新型コロナウイルス政府専門家会議が議事録を作成していないことが発覚するも政府与党は「問題ない」の姿勢。ただし「悪夢の民主党政権」の議事録不作成にはガチギレの模様。それってYO!ダブスタじゃんか!アッアッアッアッアッ 議事録がない!?新型コロナウイルス専門家会議菅義偉官房長官は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策を検討する政府専門家会議の議事録を残していないと説明した。発言者が特定されない形の「議事概要」で十分だとし、発言者や発言内容を全て記録した議事録は作成していないとした。 毎日新聞 2020年5月29日(魚拓はこちら)議事録がなくては事後の検証性は著しく失われることは自明だ。 にもかかわらず菅官房長官は「適切に対応した」「問題ない」という。 「もんだいガール」が きゃりーぱみゅぱみゅなら、菅官房長官は「もんだいないボーイ」である。 自公共催大ブーメラン大会 

    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    誰も議事録を取らないのである
  • 100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される - ナゾロジー

    当たり前のように手術に利用されている全身麻酔だが、その原理は謎に包まれていた新たな研究は、超解像度光学顕微鏡を使い脳神経の細胞膜内の変化を観察結果、細胞膜内の脂質ラフトの無秩序化がニューロンの発火を止めてしまうことを確認した 全身麻酔は大きな手術で使われる重要な医療技術です。 全身麻酔なしで手術を受けるというのは、考えられない話です。 しかし、この「全身麻酔がなぜ人の意識を奪うのか」という詳しい原理については、医学はこれまで説明することができませんでした。 麻酔の原理がよくわかっていないという話は、ちょくちょく耳にしている人もいるかもしれません。 けれど、こうした医学ミステリーの古株も、とうとう最新技術を用いた研究を前に陥落したようです。 新しい研究によると、細胞膜内にある来なら秩序だった脂質クラスターが、クロロホルムにさらされると短時間で無秩序になるということが原因とのこと。 最新の超

    100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される - ナゾロジー
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    二月に全身麻酔手術を受けたけど、三回呼吸したら意識無くなったなぁ。気がついたら術後の病床。不思議。
  • 年収ゼロのままもうすぐ44歳になる

    1浪してようやく受かった某私大(MARCHのどれか)を卒業したのが2000年3月 就職氷河期真っ只中ということもあり、東京での就職を目指したものの数十社以上お断りされ就職を断念 地元に戻り親のコネで就職を世話してもらうも人間関係に嫌気がさし3ヶ月ほどたったところで退職 その後は実家のそばに建っている親が経営するアパートの1室に住み無職生活を送り20年が経過した 家賃は当然払っていない バイトもしていないが、相続税対策として親から毎年120万円の贈与を受けているので毎月のお小遣いとして10万円使うことが出来る 毎日起きたいときに起きてやりたいことをやり寝たいときに寝る あくせく働いて年収4~500万円のサラリーマンよりも自分の方が幸福度は高いのではないかと思ったりもする 実際は違うんだろうけど 【追記】 色々とご意見ご指摘頂きましたので、追記しました ・税務署大丈夫なの?毎年120万円だと定

    年収ゼロのままもうすぐ44歳になる
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    暇つぶしは何してるのだろう。神の河飲んでるんかな。
  • 「これ考えたバカなんとかしろ」同じ物を2つ買ったつもりが…ローソン新デザインの味違いカレーを掴まされてたお話

    エリー号 @super_ery @ilovedx3 一応、辛さを示す「炎」のアイコンが増えてるので、表現しようとする努力は見えます しかし、全体のアイコン数を統一させるために、人参とじゃがいもが減ってます。なので、アイコン≠商品特性にです。 結局、デザイン性>>>商品特性 になって分かりづらく訴求力の低い残念な子になってますね 2020-05-31 08:03:59

    「これ考えたバカなんとかしろ」同じ物を2つ買ったつもりが…ローソン新デザインの味違いカレーを掴まされてたお話
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    デザイナーをバカにしたような発言はいかがなものかと
  • 根拠なく「緊急事態宣言は要らんかったんや」と言い出す知識人が増えている問題 | 文春オンライン

    緊急事態宣言が解除されました。 このままコロナウイルスが終息してくれることを期待しつつ、夏場から年末に向けての第二波を警戒するのは、我が国の医療システムを守り、大事な人たちの生命を危険に晒さないようにするための責務だと痛感します。 当の意味で日社会を担ってきた人たち 一方で、感染症対策に伴う緊急事態宣言は大規模な休業を強い、飲店、ライブハウスから農家・漁業など一次産業従事者まで多大な収益ロスを生むことになりました。ホワイトカラーのようにリモートワークで通勤から解放される人も出た一方、生活に必要な小売業、電力や鉄道、ガス、上下水道などインフラ事業に従事される方や、各種対応に追われる公務員の皆さん、そして何より感染症対策の最前線を担った医師、看護師など医療関係者の皆さんが感染の恐怖と隣り合わせで3か月を暮らしてきたことを思うと、当の意味で日社会を担ってきたのはこれらの現場を支えた人た

    根拠なく「緊急事態宣言は要らんかったんや」と言い出す知識人が増えている問題 | 文春オンライン
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    こういう時に関西弁が使われるのは時代劇の越後屋とか近江屋とかが関西弁を喋る影響(知らんけど)
  • (追記)封筒を余らせないため便箋をカラーコピー

    レターセットって長文の手紙を書く人にとっては封筒が余ってしまう それで、便箋をカラーコピーすればいいという他人のアイデアを見て「なるほど!!!!その発想はなかったわ!!!!」と感動した のだが、これは著作権的にアウトなのかな? 便箋のデザインをした人がいて、便箋をカラーコピーして使われたらその分損害を被ることになるのかな? 企業は来なら便箋を使いきったらまた同じレターセットを買い足して使ってほしいところだろう。 便箋をたくさんカラーコピーして使えばレターセットの封筒が余ることなく使いきれてハッピーなんだけどどうなんだろうね 《追記》 皆さんの反応を見ると便箋をカラーコピーして使うのは、手紙を受け取った人が私の手紙の印象が悪く思う可能性があるということでやめようと思います。 職場のコピー機を使うって言ってるのはなりすましです。そもそも働いてないし レターセットもレターパッドも、無地の白い封

    (追記)封筒を余らせないため便箋をカラーコピー
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    カラーコピーした後のインクのノリが悪いから使わない。特に万年筆。後、裁ち落とししないと縁が白くなるのが嫌。
  • 現代美術家のクリスト氏死去(時事通信) - Yahoo!ニュース

    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    クリストはスケールのでかさが好きだった。R.I.P.
  • 奈良の絶景スポット龍王ヶ淵へ。室生龍穴神社とか、天の岩戸とか。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    龍王ヶ淵 龍穴神社 天の岩戸 龍がすむといわれる龍穴 龍王ヶ淵 さて、やってきたのは奈良県宇陀市にある絶景スポット「龍王ヶ淵」。 鏡面の世界が美しく、カメラ愛好家ではよく知られた場所。 絶景なんだけど決して観光地という場所ではなく、人もそれほど多くない。 ではどんな景色が見れるのか・・・ この日は少し風があり、完全な鏡面とはいかなかった。 1時間ばかり、風が落ち着くのを待ってみたけど・・・ 微妙に風が吹くんだよなぁ。 無風の時は完全な鏡面になるんだけど・・・ ちょっと残念。 まぁそれでもそれなりに美しい真緑の世界。 こりゃ神秘的だわぁ。 写真を見ると山深い場所っぽいんだけど、車でも行けるほどアクセスは良好な場所。 狭いけど駐車場もあるし。 今日で3回目の訪問なんだけど、今日の池のコンディションはちょっとイマイチだったかな。 ってことでちょっと場所移動。 龍穴神社 さて、やってきたのは先ほど

    奈良の絶景スポット龍王ヶ淵へ。室生龍穴神社とか、天の岩戸とか。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    宇陀は遠いなー、いいバイクでうらやま。
  • 釣りを始めようと思ったけれど

    釣竿がどれがいいのかよく分からない おすすめはこれみたいなサイトを見てAmazonで買おうと思ったら レビューですぐ壊れましたとか書いてあったので買う気が失せる 1万円もだして壊れたら嫌だなあ あとクーラーボックスも買わなきゃいけないんだろうし餌もどれがどれなのかよく分からないし そんで結局、車を持っていないと無理なんだよね みんな車、車、ってあるし だめじゃん 車持ってないでクーラーボックスなんて持ち運べないしさあ どうすんのこれ 釣りは簡単にできますとかサイトに書いてあるけどさー 絶対嘘じゃん!!!! 釣りは初心者にはお断りだバーカバーか! とか書いてくれたほうがよっぽどいいよね!!! あああー簡単に釣りが始められると思って インターネットで45分くらい検索した時間が無駄だったー!! くーやしいいー!!! みんなも気をつけてね!!!! あと当にこれさえあれば釣り楽勝!とか言う方法があ

    釣りを始めようと思ったけれど
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    6歳の娘がやりたがってて、昔は結構やっていたのだけど、タックルがなく揃えるのが手間。サビキぐらいがええんかな。
  • 阿倍野で開業4日前のベーカリーが延焼 父の夢を娘3人が「諦めない」

    大阪メトロ谷町線・阿倍野駅近くで5月9日にオープンする予定だったベーカリー「ブーランジェリーショー」が、5月5日に起きた隣の飲店が出火原因の火事で同所での開業を断念した。 オープンする予定だったベーカリー「ブーランジェリーショー」の前で取材に応じた3姉妹 同店のオーナー川端正悟さん(58)はパン職人で38年のキャリア。西宮市ではフランチャイズ契約でベーカリーを14年経営していたが、娘3人と一緒に思い通りの店を作ろうと、長女の高田舞美さんが住んでいる近くの阿倍野で開業することを決めたという。舞美さんは「父一人だったら独立に踏み出せなかったと思う。6年前に母が亡くなったことで父の気分が沈みがちだった。心機一転頑張ろうと背中を押した」と話す。 半年ほど前から準備した同店は生クリームを使用したクリーミーでリッチな味わいが特徴の「プレミアム贅沢(ぜいたく)生パン」が目玉商品で、「ぜいたくする幸せ

    阿倍野で開業4日前のベーカリーが延焼 父の夢を娘3人が「諦めない」
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    阪神淡路大震災の数日前に、新築物件を引き渡しされた友人がいたなぁ。
  • 「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託:東京新聞 TOKYO Web

    国の持続化給付金事業を担う一般社団法人サービスデザイン推進協議会が設立から四年で、同事業を含め十四事業を計千五百七十六億円で経済産業省から委託されていた。うち九件を、広告大手の電通や人材派遣のパソナなどに再委託していたことも判明。残りの五件でも事業の大半を外注していた例があり、法人体の実体の乏しさがより浮き彫りになった。 (森智之) 過去の再委託の事例は経産省が国会議員に示した資料で明らかとなった。法人が再委託をした事業九件のうち、電通グループに七件、パソナには二件と法人の設立に関与した企業を中心に事業を回していた。 法人の不透明さが発覚する発端となった持続化給付金では、委託費の97%に当たる七百四十九億円が再委託費として電通に流れている。電通が設立に関与した法人から電通に事業が再委託される経緯について、両者はこれまで「回答を控える」としている。経産省は現時点で、持続化給付金以外の事業

    「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託:東京新聞 TOKYO Web
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    パソナと電通では金額が桁違い
  • GEISTE on Twitter: "おおっとここで超大物の登場だ! https://t.co/ztaPORFBFI #自公共催大ブーメラン大会 https://t.co/RFjmuLWzje"

    おおっとここで超大物の登場だ! https://t.co/ztaPORFBFI #自公共催大ブーメラン大会 https://t.co/RFjmuLWzje

    GEISTE on Twitter: "おおっとここで超大物の登場だ! https://t.co/ztaPORFBFI #自公共催大ブーメラン大会 https://t.co/RFjmuLWzje"
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    自己紹介 “記録を残さないのは異常”
  • トトロの森に白骨化した遺体 所沢市 : 痛いニュース(ノ∀`)

    トトロの森に白骨化した遺体 所沢市 1 名前:Lv][HP][MP][ ★:2020/05/31(日) 13:00:43.18 ID:AcLWYk0F9 30日、埼玉県所沢市の雑木林で白骨化した遺体が見つかりました。 警察によりますと30日昼前、所沢市の雑木林でネコにえさやりをしていた近所の男性から「人の骨がある」と通報がありました。男性は1週間ほど前に動物の骨のようなものがあると思ったものの、30日、人の骨だと気づいたということです。 遺体は白骨化していて、全身が落ち葉に覆われた状態で見つかりました。警察は司法解剖し死因を詳しく調べるとともに、身元の確認を進めることにしています。 現場の雑木林は映画『となりのトトロ』の舞台のモデルの一つになったといわれ、「トトロの森」として親しまれている場所だということです。 https://www.news24.jp/articles/2020/05/

    トトロの森に白骨化した遺体 所沢市 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    さつき(May)に発見されるとは
  • 「地雷どころの騒ぎじゃない」飛行機オタに『ブルーインパルスの戦闘機』というのはジャニオタに『TOKIOの櫻井翔』というくらい危険です

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンはSLIM。 space-opinion.info 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 飛行機ヲタに「ブルーインパルスの戦闘機」って言うのは、ジャニヲタに「TOKIOの櫻井翔」って言うようなものなので、地雷どころの騒ぎじゃないです。 2020-05-30 18:44:22 リンク Wikipedia ブルーインパルス ブルーインパルス(英語: Blue Impulse)は、航空自衛

    「地雷どころの騒ぎじゃない」飛行機オタに『ブルーインパルスの戦闘機』というのはジャニオタに『TOKIOの櫻井翔』というくらい危険です
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    スキー板おもいだすんだよなー
  • TOP|古関裕而を歌い継ぐライブユニット「喜多三(KITASAN)」

    ライブ・ユニット喜多三(きたさん)は、作曲家古関裕而(こせきゆうじ 1909-1989)の楽曲を中心にライブ活動を行うユニットとして、2013年1月、九代目三郎次こと古関正裕(古関裕而長男)、ヴォーカリストのSUZUこと鈴木聖子、ピアニストのSANAこと齊藤早苗の三人で結成されました。歌、演奏だけでなく、曲の紹介や曲にまつわるエピソードなどの軽妙なトークを交えたトーク・ライブで、都内のホールやライブハウスを中心に活動しています。 2016年秋に齊藤早苗が脱退し、2017年からはSUZUのヴォーカルと九代目三郎次が担当するシンセサイザーをメインとし、その都度ピアノやシンセサイザーなどを加えた編成で、皆様により楽しんで頂けるライブを目指しております。 主な作品 流行歌・戦時歌謡 「船頭可愛や」、「愛国の花」、「露営の歌」、「暁に祈る」、「若鷲の歌」、「長崎の鐘」、「イヨマンテの夜」、「あこがれ

  • コロナが奪った25歳の中学生活 路上で倒れていたハナ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナが奪った25歳の中学生活 路上で倒れていたハナ:朝日新聞デジタル
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    救いの手はあっただけにやるせない
  • 「“詐欺”と同じではないか」75歳から受給すると“大損”!?年金改革法案を森永卓郎が解説(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    公的年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げられるようにする年金改革法案が5月12日に衆議院を通過した。与党のほか立憲民主党なども賛成したこの法案は、高齢者による就労を後押しする狙いがあり、参議院に送られ29日に成立した。 年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げるといいことがある、という触れ込みだったが実際はどうか。5月27日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演した森永はこう解説する。 「75歳から受給すると、84%も増えるということなんです。例えば、年金を15万円受給できる方でしたら、75歳からだと27万6000円になるんです。すごくいいように思えますが、これについて衆議院の国会審議の中で共産党の宮議員が追及していました。政府は、75歳から受給を始めても生涯もらえる年金総額は変わらない、としていまして、確かにそうなんですが、実は、年金にも所得税や社会保険料がかかるわけです。

    「“詐欺”と同じではないか」75歳から受給すると“大損”!?年金改革法案を森永卓郎が解説(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    75歳からでももらえるだけマシな世代
  • 兼光ダニエル真C98三日目と01b on Twitter: "ミネアポリスで起きた抗議デモを発端に全米で騒乱が発生しています。個人的な感想ですが、一応自分なりに解説させてください。あくまでも兼光個人の分析です。"

    ミネアポリスで起きた抗議デモを発端に全米で騒乱が発生しています。個人的な感想ですが、一応自分なりに解説させてください。あくまでも兼光個人の分析です。

    兼光ダニエル真C98三日目と01b on Twitter: "ミネアポリスで起きた抗議デモを発端に全米で騒乱が発生しています。個人的な感想ですが、一応自分なりに解説させてください。あくまでも兼光個人の分析です。"
  • 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞

    社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度について、政府は国民が開設する全ての預貯金口座情報とのひも付け(連結)を義務化する検討に入った。新型コロナウイルスで生活に困窮した人への現金給付を巡り、マイナンバーが機能しなかったことが背景にあり、来年の通常国会でマイナンバー法を含む共通番号制度関連法の改正を目指す。 実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。一方、国民への監視が強まり、プライバシー権の侵害を懸念する反発も予想されるため、改正作業は世論の動向を見極めながら慎重に進めていく。 マイナンバーは住民票を持つ全ての人(外国人含む)に付与された12桁の番号。税、社会保障、災害の3分野の行政事務に限って活用でき、添付書類の削減や人確認の簡素化などで行政手続きの効率化を図っている。2015年10月から順次個人に

    政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞
    sekreto
    sekreto 2020/06/01
    金の値段が上がるな