2021年5月20日のブックマーク (5件)

  • 「運動会はやらないのに、なんで五輪はやるの?」【気になるニュース㊷】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 こちらのニュース、胸が痛みます。 news.yahoo.co.jp おそらくたくさんの人が感じている疑問だと思います。 小学生も納得出来ないですよね。 もし自分が小学生に同じように聞かれたら、何と答えるべきなのか。 いろいろ考えましたが、思い浮かびませんでした。 2年連続で体育大会が中止になってしまう辛さ。 大人になると忘れてしまいがちですが、子どもの頃の1年というのは当に貴重なものです。 1つひとつの行事に思い入れがあります。 体育大会なんて、1年の中でも楽しみにしている人が多い行事です。 どれほどの辛さでしょうか。 オリンピック反対!と声を大きくして言うつもりはありません。 もちろん感染拡大は怖いので、ぜひオリンピックを開催してください!と考えているわけでもありません。 アスリートの方は、Yさんのような凡人には想像もつかないほどの努力を重ね、この大会に調子を合わ

    「運動会はやらないのに、なんで五輪はやるの?」【気になるニュース㊷】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/05/20
    去年は、6年生と年長さんという節目の年に運動会がなくなってしまって残念でした。早くいつものように普通に学校に行ける日が来て欲しいですね
  • 小学校の対応の格差に気分が下がり、新垣結衣さんと星野源さん結婚のニュースで気分が華やぐ - 知らなかった!日記

    第4派緊急事態宣言中の大阪市の学校の対応 学校間で格差がくっきり、気分が下がる 登校の選択・文書を出すタイミング・内容 オンライン授業 子どもの負担 通常授業は24日ではなく20日から? 「新垣結衣さんと星野源さんが結婚へ」のニュースに気分が華やぐ 「逃げるは恥だが役に立つ」のお二人が! 結婚したばかりの友だちにドラマで出てきたペアカップを贈りたい! 1話も見ていなかったので 今週のお題「やる気が出ない」 今回は予定を変更して今週のお題「やる気が出ない」について。少し最近の学校の対応に不満を持ち、やる気が低下していました。 第4派緊急事態宣言中の大阪市の学校の対応 学校間で格差がくっきり、気分が下がる 登校の選択・文書を出すタイミング・内容 以前、大阪の医療が逼迫し、子どもも大人と同じように感染するリスクが出てきたことから、大阪教育委員会が、緊急事態宣言中、公立小学校の児童は3時間目の前

    小学校の対応の格差に気分が下がり、新垣結衣さんと星野源さん結婚のニュースで気分が華やぐ - 知らなかった!日記
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/05/20
    大阪はどの学校も同じようにオンライン授業をやっているのかなと思っていました。なかなかなくなりませんね。早く普通に学校に行かせてやりたいです
  • 芽が出た! - STUDY TIME

    先日農園にまいた アサガオの種から芽が出ました! 娘はGW後に学校でも撒いていて そちらも芽が出たことは聞いていたので 娘にそこまでの驚きや嬉しさは 見えなかったのですが 実は園の前に 毎日農園に寄っている私と息子は 心待ちにしていたので大喜びしました 息子は単純に 初めて自分で種から植えたから 思い入れがあるんだと思います 園のすぐ近くなので 行き道や帰り道に門が開いていれば 必ず寄って 今日はどうかなぁ??ワクワク と言っていました 娘が学校でアサガオの種を植えるより 数日前に農園に植えたのですが 学校のアサガオの方が先に芽が出たため もしかしたら出ないかも?!と 内心感じていたので 私もすごく嬉しかったです というのも 農園に植えたのはペアの2年生が昨年大切に 育てたアサガオからとれた種をプレゼントしてもらったものです 学校で育てたアサガオから採った種だと 発芽率がまちまちになるよう

    芽が出た! - STUDY TIME
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/05/20
    我が家も2年生からもらった種が芽を出しました!
  • 結局は人間性なのだ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日 頭痛が酷かったネエサンに コメントくれた皆さん いつもいつもありがとうございます🙇 身体のダル重は この時期(年齢)が過ぎるまでは もーしゃーない( ´~`)って感じだけど 頭痛の方は 昨日の明け方以降は薬を飲む事もなく 午前は家に居たけど 午後からの 仕事は意外にバリバリ出来て いつもより早く帰宅しました そして 夫が帰ってくる時間まで またまたソファーで熟睡😪💤💤 午前中は家に居ても仕事は動いてるから やっぱり 心底ユックリは出来ないんだけど 帰宅後は かなり深~く寝たみたいで バシッと目覚めた時に👀⚡ (・・?(・・?(・・? ヤバっっ 寝坊した( ̄□ ̄;)!! って思って 状況把握するのに数秒かかりました ヤベっっ( ̄□ ̄;)!! 朝までソファーで寝ちゃった?! って 朝と勘違いしたのかも(笑) その後は ユックリお風呂に浸かって いつもより早めに お酒(ジンのソー

    結局は人間性なのだ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/05/20
    塾長さんのブログ、読めてないです。これから読みに行きますね。休みの日にも朝から松江塾、えらい。ネエサンはゆっくり休んでください(*´Д`*)
  • 下の子の5/8〜5/16の様子 - sakuyachangの備忘録

    と‼️最近の私の生活😗 とりあえず?いつもの グレーは学校&睡眠&家用事など (色模索中!迷いの感じるページ🤣) 一個前のブログで最近の下の子の取り組んでるテキストを紹介しましたが (不親切に写真だけでAmazonなどのURLつけてません💦😗テヘペロ(古?)) https://sakuyachang.hatenablog.com/entry/2021/05/15/210548 大好きなブログ友達(って言ってもいいですか?😆ここで確認) 研究職ママさんからブコメいただきました 『selfmanagementforkids ものすごくたくさん勉強していますね。これだけこなしているのがすごいと思います 』 確かにあれだけの冊数載せてたら めっちゃ凄くない!!!! って思いますが・・・ 上記写真のように毎日全部やってるわけでもなく?物によっては見開き1Pでも5分程度で終わってしまう物もあ

    下の子の5/8〜5/16の様子 - sakuyachangの備忘録
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/05/20
    読むのが遅くなっちゃいましたが、もちろんブロ友でお願いします^ ^。ひとつひとつはすぐできると言っても、これだけやるのは本当にすごいと思いますよ。ペットのことは心配ですね。お大事にしてください