通信によって情報を「つなぐ」という使命を負ったNTT。しかし東日本大震災によって通信は寸断された。電柱は倒れ、津波に流され、ケーブルも断たれ、やはり流された。津波の被害を受けなかった通信設備も、大規模停電で次々と動かなくなった。そして東北の通信の中核を担うNTT東日本宮城支店では、支店ビルが被災して使用不能となり、社員や社員の家族も被災していた。福島第一原発から数十キロに家族が暮らす社員もいた。そんな中で、いかにライフラインとしての通信を取り戻すか。2011年3月11日から今年の3月11日まで、彼らがどう戦ってきたか。いくつかの断片を3回に分けてご紹介する。まずあの日の夜、東北全体の通信が完全停止しないよう、彼らが何をしたか。 ○「つなぐ」のが使命だが 2011年3月11日午後2時46分。マグニチュード9にもなる東日本大震災の発生を受けて、東北地方を中心にNTTの通信網もすさまじい被害を受
英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週はサッカー女子日本代表のワールドカップ優勝についてです。単なる勝ち負けではないもっと大きなものを背負い、ひたすら走ってひたすら粘った「なでしこ」たちの勇姿に、多くの英語メディアは「うちひしがれていた国」日本の復活宣言を見て取ったようです。(gooニュース 加藤祐子) ○その者、青き衣をまとい… 先週の時点では今週も、原発の話を書くつもりでした。数十年かけて段階的な脱原発を目指すという方向性を示したはずの首相発言が、(原発推進派の猛反発にあったからなのか)あれよあれよと「個人の考え」に過ぎないことに後退させられてしまった事態に、私はかなり苛立っているので。けれども、なでしこジャパンの見事なワールドカップ優勝のニュースが英語メディアに溢れているため、ここは予定変更です。実に震災以来初めて、震災や原発とは直接関係ないことを書
教えて!ウォッチャー…定年退職日に離婚を持ち出された男の大逆転劇 2011年5月21日(土)18:00 長年勤めた会社も今日でついに定年退職。しかし家で「長い間ご苦労様でした」と花束代わりに妻から渡されたのは離婚届だった… まるでドラマのワンシーン のような、熟年離婚が悪い意味で流行っています。なかには熟年離婚を推奨する本やメディアもあり、世の中ここまで落ちたかと思うことも多くあります。今日 のコラムは定年退職日に花束の代わりに本当に離婚届を突きつけられたある夫の大逆転劇をウォッチします。 「定年退職日に離婚を持ち出された男の大逆転劇」 ■なぜ妻は、夫の定年退職日に離婚届を突きつけるのか 夫の定年退職日に「私も専業主婦を定年退職します」と言ってくる妻が多いのは、退職金の支給が定年退職と共に確定し、財産が一番増加する、しかも老後に減っていく一方。ならば一番財産が増加していく時を狙って、離婚日
英語メディアが伝える「JAPAN」をご紹介するこのコラム、今週も被災地の話と原発の話です。復興に向けて静かに動き出す東北の人たち、復興のために仙台空港を修復して、静かに去って行った米軍部隊。そして「レベル7」の意味を静かに冷静に語る科学記者たち。とりとめもなく、そういう静かな人たちの話題を拾いだしました。(gooニュース 加藤祐子) ○さらに200年続けるために 先週のコラムで、原発事故に注目するあまり被災した人たちを忘れてはならないという英紙記者の記事を紹介しました。日本のメディアはもちろんそうですが、英語メディアも決して被災者を忘れていません。震災発生から1カ月が過ぎて、各社サイトのトップに記事や写真が大きく載ることは少なくなりましたが、被災地の様子を伝える報道は続いています。たとえば英紙『ガーディアン』のジャスティン・マッカリー記者は、200年以上前から続く岩手県陸前高田市の醤油老舗
コンビニの閉店3カ月前から閉店の翌日までにすべきこと 2011年2月13日(日)13:00 新規開店もあれば、閉店するコンビニも世の中には存在します。閉店までに何をする必要があるのでしょうか。そのカウントダウンスケジュールをお伝えします。 ■「3カ月前」にすべきこと 店舗収益シミュレーションを行い、今後の店舗方向性を決定します。現状の数値が厳しいと言って、安易に閉店という訳にはいきません。店舗を開店するためには多額の初期投資がかかっていますので、投資額の回収も考慮した上での決断となります。 一般的にはコンビニエンスストア一店舗の開店には約2,000万円のコストが必要となります。現状の収益シミュレーション結果もありますが、本当にこれ以上伸びないのかといった視点での最終調査を行った上で決断します。商圏調査、競合調査を詳細に行うことになります。 ■「2カ月前〜1カ月前」にすべきこと 閉店情報が近
米グーグルは1月31日、ムバラク政権によってインターネットが遮断されているエジプト市民に対して、電話を使ってツイッターに音声で投稿できるようにするサービスの開始を発表した。エジプト各地では、大統領退陣と民主化を求める市民の大規模抗議行動が連日続いている。 グーグルの公式ブログによると、エジプトから所定の電話番号(+16504194196、+390662207294、 +97316199855)にかけて音声メッセージを残すと、Twitterでエジプト情勢に関する情報の集約に使われる「ハッシュタグ」という記号の「#egypt」を付けてTwitter上に自動投稿される。メッセージの内容はTwitter上で読めるほか、Twitter上の「@speak2tweet」アカウントに載るリンクから聞くことができる。同サービスは、グーグルとツイッター、およびグーグルが先週買収したばかりのSayNow社の共同
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く