2011年7月22日のブックマーク (18件)

  • マニフェスト甘かった=民主・岡田幹事長 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は21日午後の記者会見で、2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)について「見通しの甘さを国民に素直におわびする」と表明した。その上で「各党が特例公債法案の成立に向け、協力いただければ大変ありがたい」と述べた。  【関連記事】 3条件にめど付けば菅首相は退陣〜民主・寺田学元補佐官インタビュー〜 原発再稼働の政府統一見解は「間違い」〜民主・馬淵澄夫前補佐官インタビュー〜 菅首相の「脱原発」は当に「脱原発」か 「当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」 「解散総選挙」と「会期延長70日」の密接な関係

    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    お詫びの仕方が分からないらしい。マニフェストを作り直して選挙しないわけ?
  • Togetter - 「てくにゃん @47editors (47NEWS編集部公式)がやらかした」

    カバオ・クリシュナ @krishna_bb いつの間にか、共同通信の47newsに公式アカができていた。しかしなんだこのしゃべり方?w → RT @47editors 情報を出すのはいいにょだが、避難勧奨ってにゃに?自己責任で?【特定避難勧奨は約60地点 南相馬市西部、21日にも発表】http://t.co/gjmHCSL 2011-07-21 19:15:02 小動物を愛するしんさん @aphros67 ど…どうも痛々しいが、慣れたら気持ちよくなれるかもしれないからフォローしたw RT @krishna_bb: いつの間にか、共同通信の47newsに公式アカができていた。しかしなんだこのしゃべり方?w → RT @47editors 情報を出すのはいいにょだが、 2011-07-21 19:17:32

    Togetter - 「てくにゃん @47editors (47NEWS編集部公式)がやらかした」
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • アナログ放送終了から古い体制のきしむ音がする

    さあ、もうすぐだ。2011年7月24日をもって、これまで半世紀以上慣れ親しんできたアナログテレビ放送が終了する。さらばアナログ、こんにちはデジタル、と、皆さんご家庭のテレビの準備はできているだろうか……と言いつつ、ネットでは2年前、こんな歌がはやった。 地デジ推進のために地デジカという、鹿のキャラクターが出てきた途端、ネットではアナロ熊というキャラクターが自然発生的に生まれ、歌が付きアニメが付き、あれよあれよのコラボレーションで、この映像が出来上がったのだった。 こういう歌がはやる素地は確かにあった。国も放送各局も「さあ、アナログ放送は終わりますよ、早くデジタルに買い換えなくちゃ」とずいぶんとお金をかけて宣伝している。その押しつけがましさが、ネットユーザーの反感を買ったのだ。なんだってまだまだ使えるテレビを買い換えなくてはいけないのか、そもそも放送局はテレビを買い換えるに値するだけの番組を

    アナログ放送終了から古い体制のきしむ音がする
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    NHKワールドTVは、タダだよ
  • 「原発は今後も増加」天野IAEA事務局長 - 日本経済新聞

    【ウィーン=藤田剛】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は21日、日経済新聞などに対し「今後も中国やインドなどで原発は増え続ける」との見通しを示し、「福島第1原子力発電所の事故の影響はそれほど大きくない」と語った。日政府が検討するストレステスト(耐性調査)については「IAEAは原発の再開と結びつけて考えていない」と述べ、稼働しながら実施すべきだとの認識を示した。天野事務局長は「事故

    「原発は今後も増加」天野IAEA事務局長 - 日本経済新聞
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 静岡県知事「原発作業員は静岡茶を飲んで元気出してね!」 1万2000本の緑茶飲料が福島へ

    1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/21(木) 18:54:36.79 ID:xWz5S3tm0 福島原発の作業員を茶で激励 東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束作業にあたっている作業員を励まそうと、 静岡県は県内で生産された缶入りの緑茶飲料、1万2000を福島県に発送しました。 静岡県はこれまでも東日大震災で被災した人たちに飲んでもらおうと県産の茶葉を 被災地に贈ってきましたが東京電力福島第一原子力発電所で厳しい環境のもと事故の 収束作業にあたっている作業員を励まそうと県産の緑茶を送ることにしました。 けさ、県庁で出発式が行われ、川勝知事が「もっとも過酷な仕事をしている作業員の方々に 静岡のお茶を飲んでもらって元気を出してほしい」と述べました。 今回は作業員が手軽に飲めるように缶入りの緑茶飲料を送ることになり、静岡市で栽培された 茶葉を使って

    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    斬新
  • お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っている... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 - Yahoo!ファイナンス

    借りたい金額は?今日中に借りたい?重視する条件は?この条件で探す※借入れまでの時間は審査条件によって変わります。 ※申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 PRリンクの利用状況事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。 編集コンテンツの作成・運用状況当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。 ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有

    お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っている... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 - Yahoo!ファイナンス
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • YouTube - The Avalanches - Since I Left You (The Samples)

    Avalanches official youtube page http://www.youtube.com/user/AvalanchesOfficial Enjoy! 1. Rose Royce - Daddy rich 2. Tony Mottola - Anema E Core 3. The Duprees - The sky's the limit 4. Lamont Dozier - Take off your make up 5. Tony Mottola - By the time I get to Phoenix 6. The Main Attraction - Everyday 7. Klaus Wunderlich - Let's do the latin hustle If you know any avalanches sa

    YouTube - The Avalanches - Since I Left You (The Samples)
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • 在日中華猟奇事件!心臓えぐり出し | 坂東忠信の日中憂考

    みなさん、こんにちは。 今日はちょっとぎょっとする在日中国人犯罪のお話です。 「知らない」ということは、あなたの世界には「存在しない」ことと同じです。 隣の部屋に凶悪殺人犯がいても、あなたはそれを知らなければ幸せに暮らせますが、殺人犯が姿を現したとき、あなたは何を思うのでしょうか。 身近な犯罪者の存在を知らなかったことを感謝して死ねる人はいないでしょう。 感じていた幸せのはかなさ、目の前にある恐怖、知らなかったことへの後悔、知ろうとしなかったことへの反省、殺されることを知った絶望、そして思考停止。 そういう終わり方をしたいですか? そんな驚くべき事件報道が伝わっていない実例があります。 あまりにショッキングな内容だったことと、尖閣諸島漁船衝突事件に伴う一連の反中国・嫌中感情を押さえ込むために意図的に報道されなかった事件であることは、報道月日を見ればお分かりいただけると思います。 まずはご覧

    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    2010年9月の事件「二八歳の中国人実習生が退社届けを出し、飛行機の予約を入れて帰国準備を整えた後、六四歳の日本人男性を十数回刺して殺し、心臓まで抉り取りとった、という計画的猟奇殺人事件です。」
  • さようなら、KIMさん - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    さようなら、KIMさん - 松浦晋也のL/D
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • 私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed

    突然だが結婚することにした。来月から彼女と暮らす。籍を入れるのは来月上旬の予定。身内で不幸が続いているので、当面、式やパーティーはやらず、来年あたり、不幸のホップステップジャンプが無事着地して落ち着いたら、ささやかなパーティーをやろうと彼女とは相談している。プロポーズの言葉は二人だけの秘密。当事者以外が聞いても面白いとは思えないし。「結婚するかい?」「ハイ、キミとなら」。ね?面白くない。面白くないと言われればそれはそれで腹が立つが。 いままで彼女との結婚を考えなかったかといえばウソだ。僕は、語感からすると矛盾しているようなことを述べているように聞こえるかもしれませんが、筋金入りのインポテンツ。そんな病気を抱えたまま、嫁をもらうわけにはいかない。もし彼女に触れたとき、反応しなかったら彼女が可哀想だろう?。だから僕が病気に打ち勝ったとき、それがいつになるかわからないけれど、そのとき彼女がまだ僕

    私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    おめでとうございます。あ、東軍ネタが。「立たぬなら立つまで待とうホトトギス」
  • メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖!メルトスルーを超える最悪の事態(フライデー) @gendai_biz

    「循環冷却システム」ばかりに目を奪われている場合ではない! 溶融した燃料は今どうなっているのか。原子炉建屋の地下で〝起こりうる恐ろしい現実〟を専門家は知っていた 東京電力が、福島第一の「循環冷却システム」(注)の稼働に躍起になっている。 6月27日の政府・東電統合対策室での会見の冒頭、細野豪志首相補佐官(現・原発事故担当相)は「冷却機能の安定化という目標に近づいた。大きな一歩だ」と、6月18日以来停止していた冷却システムが、同日夕方4時20分に再開したことに胸を張った。だが会見の終了間際、東電の松純一原子力・立地部長代理が伏し目がちに、「お知らせがあります」と楽観ムードに水を差す報告をする。 「ホースの継ぎ目から漏水があり、午後5時55分に注水を停止しました・・・」 再開から、わずか90分。東電が〝起死回生の策〟と期待する冷却システムは、またしても頓挫してしまったのだ。翌28日に冷却シ

    メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖!メルトスルーを超える最悪の事態(フライデー) @gendai_biz
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    大江戸線みたいに深く穴掘って、壁つくってくれ。
  • 「うちひしがれた国」の復活宣言と なでしこ優勝に英語メディア(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週はサッカー女子日本代表ワールドカップ優勝についてです。単なる勝ち負けではないもっと大きなものを背負い、ひたすら走ってひたすら粘った「なでしこ」たちの勇姿に、多くの英語メディアは「うちひしがれていた国」日の復活宣言を見て取ったようです。(gooニュース 加藤祐子) ○その者、青き衣をまとい… 先週の時点では今週も、原発の話を書くつもりでした。数十年かけて段階的な脱原発を目指すという方向性を示したはずの首相発言が、(原発推進派の猛反発にあったからなのか)あれよあれよと「個人の考え」に過ぎないことに後退させられてしまった事態に、私はかなり苛立っているので。けれども、なでしこジャパンの見事なワールドカップ優勝のニュースが英語メディアに溢れているため、ここは予定変更です。実に震災以来初めて、震災や原発とは直接関係ないことを書

    「うちひしがれた国」の復活宣言と なでしこ優勝に英語メディア(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • Elfmeterschießen USA - Japan Kumagai trifft...Japan ist Weltmeister 2011

    Der entscheidende Elfmeter beim WM Finale 2011 USA - Japan. Kumagai trifft gegen Solo. Japan ist Weltmeister. Die vielleicht schönste und größte Geste des Turniers...AYA MIYAMA...RESPECT !!! PK Shootout 2011 - World Cup Final - Kumagai vs. Hope Solo...and the beautiful hugs from Aya Miyama :)

    Elfmeterschießen USA - Japan Kumagai trifft...Japan ist Weltmeister 2011
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    優勝直後の宮間選手の振る舞い。
  • 後を絶たない「日本の男は情けない」と言う著名人 - サポティスタ

    1年前の南アフリカW杯と半年前のアジア杯の熱狂をもう忘れてしまったのだろうか。 なでしこJAPANの女子W杯優勝を賛美する一方で 「女に比べて日の男は情けない」 などと言う著名人が後を絶たない。 自分の確認した限り ・与謝野馨(経済財政担当相)※7月19日表敬訪問にて ・小沢遼子(ミヤネヤコメンテーター)※7月19日放送ミヤネヤにて ・安藤優子(フジテレビニュースキャスター)※7月19日放送スーパーニュースにて ・石原慎太郎(東京都知事)※7月20日表敬訪問にて と言った面々がそのような趣旨の発言をマスコミを通してコメントしていた。 はたして日の男は情けないのだろうか? 男子サッカー日本代表は南アフリカW杯で世界16強入りし、その後のアジア杯で優勝、アジアを制した。南アフリカW杯優勝のスペインをW杯後に初めて倒したアルゼンチンを親善試合で撃破した非公式ながら暫定世界王者

    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • なでしこ丸山、自宅近くで“ストーカー体験” (1/2ページ) - サッカー - SANSPO.COM

    「なでしこジャパン」のFW丸山桂里奈選手(28)=ジェフユナイテッド市原・千葉レディース=が21日、都内の自宅近くで“ストーカー被害”に遭ったことを明らかにした。一方、ツイッター騒動に巻き込まれたDF熊谷紗希選手(20)=フランクフルト=については、自身もブログが炎上した経験を持つだけに、「クマ(熊谷)の気持ちは分かる」と擁護した。 【続きを読む】

    semimaru
    semimaru 2011/07/22
    笑った。『家の鍵をなくして(中に入るため)塀をよじ登っていると』/あと、窓も閉めよう。
  • 復興財源に何を選択するかで、マクロ経済への影響は大きく異なる

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • フミコ・フミオ on Twitter: "【僕のブログを読んでくれているみんなへ】「あの」ノッピーと結婚することになりました。来月頭から一緒に暮らします。取り急ぎご報告まで。"

    【僕のブログを読んでくれているみんなへ】「あの」ノッピーと結婚することになりました。来月頭から一緒に暮らします。取り急ぎご報告まで。

    フミコ・フミオ on Twitter: "【僕のブログを読んでくれているみんなへ】「あの」ノッピーと結婚することになりました。来月頭から一緒に暮らします。取り急ぎご報告まで。"
    semimaru
    semimaru 2011/07/22
  • Mobile Meを使ってiPhoneを探してみた - 小澤職場・現場体験記

    私はJustGivingにおいて 「100箇所の職場体験、現場体験してきます」 という挑戦を通じてピースウィンズ・ジャパンへの寄付を集めています。 今回はその27箇所目となります。過去の体験はこちら。 ※職場体験をなんでしようと思ったのか、はこちらを御覧ください ※facebookのファンページはこちら 大変だ、iPhoneがなくなった! 友達友達の話。仮にAさんとしましょう。 Aさん、朝起きたら、財布もiPhoneもない。体は傷だらけ。 うーむ、どうやら昨晩飲み過ぎて記憶もない。弱った。 これが今回のスタート。まさにリアルハングオーバー(注:私が大好きな映画)状態。 まず最初にすべきこと 警察ですね。 遺失物の届け出をするわけです。 これをしておくことで、のちのち警察が動いてくれやすくなりますので必ずしておきましょうね。 Aさんももちろん警察に届出をしたそうです。 さて、どうするか で

    Mobile Meを使ってiPhoneを探してみた - 小澤職場・現場体験記
    semimaru
    semimaru 2011/07/22