タグ

2009年2月23日のブックマーク (10件)

  • 注目浴びすぎて困りそうなデザインのネクタイいろいろ : らばQ

    注目浴びすぎて困りそうなデザインのネクタイいろいろ 男性のビジネススーツというとネクタイを切り離しては語れません。 おしゃれを決めたいときには、ネクタイで人の目を引きたいところです。 ですが、さすがにこれは人の目を引きすぎるのでは、という奇抜なネクタイをいろいろご紹介します。 1. 8ビットネクタイ ファミコン時代のようなドット絵のネクタイ。今の若い世代にはバットにしか見えないかも…。 2. クロスワードパズルネクタイ 仕事のちょっとした休憩にもってこいですが、頭を使うので休憩ならず、むしろ休憩がちょっと伸びてしまう1です。 3. ビールネクタイ 飲みに誘いたいときは、ビジュアルのインパクトを与えるのが一番効果があります。就業時間が過ぎたらこれに付け替えておくと、さりげないアピールになります。え?全然さりげなくない? 4. 視力検査ネクタイ 電車の向かいに座っている人々が、片目をつぶって

    注目浴びすぎて困りそうなデザインのネクタイいろいろ : らばQ
    sennji
    sennji 2009/02/23
    視力検査と昔のげーむはほしい
  • 中途転職活動中のキミに送るエール(ノンキャリ限定)

    景気悪いなあ、ヲイ。 俺、高卒、ニート(2年)→フリーター(3年)→海外放浪(2年)のもうすぐ30歳。資格は運転免許だけ(でもペーパーだから意味なし)。ま、こんな俺でも、税金、保険、年金、家賃、全部払って山手線内在勤で一人暮らしが続いてる。貯金は300万。 軽く履歴を書いてみようか。 25歳のときに趣味で作ったホームページを持ってウエブデザイナ中途採用からスタート。 1社目:2年11か月2社目:1ヶ月3社目:11か月4社目:9か月5社目:2週間6社目:11か月 てな転職遍歴。職種はECサイトの運用担当ということで一貫している。 全社での手取りを平均したら35万超。我ながらよくサバイバルしてるなあ、と思う。まあ、若かったから転職しやすかったのかもね(これからはそうは行かんだろうなあ)。辞めてきた理由は、まあ一言で言っちゃうと、根性がなくて(汗)。面倒くさい、人間関係が嫌、休みが少ない、キ○チ

    sennji
    sennji 2009/02/23
    第一印象
  • はてブ公開してる奴はちゃんと毎日ブックマークしろよ

    見せたいんだろ?自分のブックマークひけらかしたいんだろ?コメント見せびらかしたいんだろ?

    はてブ公開してる奴はちゃんと毎日ブックマークしろよ
    sennji
    sennji 2009/02/23
  • たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない

    大学院を中退して数年、初めてまともな文章の形にして、生命科学の現状を書こうと思う。大御所が見た「現状」ではなくて、知識も経験もろくにない学生の意見なので、細かい突っ込みはご勘弁。簡単な経歴には触れざるを得ないと思うので、匿名日記だけども別に身元がバレても構わない気持ちで書く。長くなるから、適当に読み飛ばしてくれて結構。 関西のまあ誰でも知ってる進学校出身。男子校。何を思ったのか、生命科学に強い興味を持ち(そのころの時代の雰囲気も影響していたと思う。ちょうどゲノムが全部読まれたころ)、まあ実家からそこそこ近かったこともあって、京大理学部に進学。授業は正直言って、まったく面白くなかった。系統だった講義があるわけでもないし、生命科学的な考え方を叩き込まれるわけでもなく、雑多な知識を積み込まれるだけという感じ。今考えてみると、恐ろしいことに大学院に8割以上が進学する割りに、周りに統計を勉強している

    たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない
    sennji
    sennji 2009/02/23
  • Twitterやってるやつらにありがちなこと

    的には人見知りの引きこもりオタク。 ガジェット買ったりエロゲ買ったりする以外はあまり外に出ない。 大学生なので仕方なく学校に入っていたりする。 しかし大学では誰とも話さない。後ろの方の席の奴には小声で「キモ」といわれてる。 初対面の人間と話すことは大嫌いで、クラスメイトであっても自分と共通の話題が無いような人間からは積極的に離れる。 必要に迫られて話す羽目になった時は「あ、あ、」しか言えない。 そんな非コミュの癖に、仲のいい奴とはべらべらしゃべりまくる。オタサーでは無敵の内弁慶ぶりを発揮。実はうざがられていることに気づいていない。 Twitterでいつの間にか友達になった気になるのが上手い。お互いそんなやつだから、それで困ることもない。 だから調子に乗ってオフ会とかばんばん開いちゃう。 Twitterが居心地がいいのは、自分の好きな奴だけfollowして発言を追いかけられるから。 オフ

    Twitterやってるやつらにありがちなこと
    sennji
    sennji 2009/02/23
    筆記対策しなきゃ
  • モテようと思って頑張ってみたこと

    彼女いない歴=年齢の現在27歳。 大学進学と同時に一人暮らし。 今もずっと。 モテようと思ったのは二十歳になる少し前。 まず普通免許と中免を取ってみた。 なぜか大特もとってみた。 (当然だが)なにも変らなかったのでお洒落してみようと思った。 数万程度散財したあたりで気付く、まずデブじゃなに着ても無駄だと。 とりあえずダイエット開始。1年ほどかけて15kgほど痩せた。有酸素運動中心。 75kg→60kg 7kgほど痩せたあたりから、筋肉が大分落ちたのを実感して筋トレを取り入れた。 現在では筋トレがメイン。 5年かけて7kgほど戻した。 美容室に行くようにした。 さて、ダイエット開始した頃からファッション雑誌をチェックするようにした。 男性ファッション誌は次の通り。 脱オタ(オタではなかったが)しようとし始めた二十歳の頃はメンズノンノ、ファインボーイズ、ビダン、スマート、新創刊されるまえのホッ

    モテようと思って頑張ってみたこと
    sennji
    sennji 2009/02/23
    努力の才能がすごい。世の中のモテはお前の1/100の努力と支出でモテてるよ/ある日絶望して世界征服を目論んだらいいとこまでいきそうだ
  • 蝦ちゃんの対極としての田中美保を考える - Diary Blog of Dary

    以前、蝦ちゃんの対極として裕木奈江を考えたのだが、違う点が多すぎてイマイチ話がまとまらなかったのでブログのネタにはしなかった事があった。そんな今日コンビニでCIRCUSという雑誌の表紙に田中美保が出ていて、それから女性ファッション誌の分類・分析2007を思い出して、蝦ちゃんの対極として田中美保を考察してみると面白いんじゃないかと思ったので考察してみる。 まず田中美保とは、ずいぶん前からファッション雑誌のメインを張っているモデルさんで、10代後半〜20代前半の、大学生・専門学校生や非OLのクリエイティブ系(?)の社会人の代表みたいな感じを受けます。主な雑誌は non-no や mina で、自分の解釈ではゆるめ野菜系女子と認識。ご存知蝦ちゃんは CanCam の専属モデルで所謂赤文字肉系の女子ですね。 ここで女性ファッション誌の分類・分析2007のマッピングの図を見ると、どちらも「モテ系」

    蝦ちゃんの対極としての田中美保を考える - Diary Blog of Dary
    sennji
    sennji 2009/02/23
  • 今日のこと(*^_^*) - レゲエ馬鹿の日記

    今日は参観日だった!! 俺達の学級は英語だった!!かなりダルかった(;一_一) 何で参観日何てあるのかな〜〜〜〜 そして終って帰ろうとしたら友達がJKを呼び出していた(゜_゜>) まあ俺もその場にいたけど見ててイライラしてきてそこで帰った!! 帰りも帰りで歩きで帰ったこれまたダルい(−−〆)

    今日のこと(*^_^*) - レゲエ馬鹿の日記
    sennji
    sennji 2009/02/23
    携帯ないのか。ほほえま
  • 人力検索はてな - 良いアルバイトをした経験を教えてください。料金の面、仕事の内容でも結構です。

    良いアルバイトをした経験を教えてください。料金の面、仕事の内容でも結構です。

    sennji
    sennji 2009/02/23
  • heisei noize fragment: MySpaceでHardstyle/Jumpstyleを聴いてみよう!

    2008年01月30日22:54 MySpaceでHardstyle/Jumpstyleを聴いてみよう! ■“Jumpstyle”を自分なりに探ってみた。 最近知った“ジャンプスタイル”(Jumpstyle)がちょっと気に入ったので、ここいらの音を自分なりに探ってみたのだけど、折角なのでその過程で見付けていったDJ/アーティストのMySpaceを貼っておきたいと思う。ソースは主に“YouTube”と“Wikipedia”からで、Wikipediaは当ジャンルのシーンの中心地であるらしいベルギー、オランダから情報を求めるべく、両国の公用語であるオランダ語版のページを参考にした。オランダ語はもちろん読めないのでシーンの背景などの詳細はわかりません。で、いちおうベルギーはフランス語も使っている国なので、仏語が堪能な方はそちらも参考にどうぞ。もちろん自分はさっぱり読めません。当スタイルの使い手は現

    sennji
    sennji 2009/02/23