タグ

ブックマーク / lu-and-cy.hatenadiary.org (36)

  • お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー

    最近、事をとるのが面倒くさくてお湯ばかり飲んでおりました。そのせいで頭に栄養が行きわたらなかったのでしょうか、こんなことを考えました。それはお湯は生きているのかということです。 「水は言葉がわかる」という説があるじゃないですか。説だか与太話だかは知りませんが、水に綺麗な言葉を聞かせると綺麗な結晶を作り、汚い言葉を浴びせると汚い結晶を作るとかいうやつ。これを根拠にして「水は生きているぜー」とかいう、いわゆる水伝とかいうやつです。 ファンタジー思考全開で行くと「水が生きてる」ってのはなんか分かるじゃないですか。分かるっつうか、そういうことを考える人の気持ちが想像できなくはないっつうか。だいたい、生きてるっぽい雰囲気があるからこそ、水伝がこれだけ広まったりしたわけじゃないですか。でもこれがお湯だったらどうですかね?生きてないっぽい感じがしませんか?たとえ凍らせても我々にメッセージを伝えんとする

    お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2009/01/07
  • ときめきマジリアル - 失踪外人ルー&シー

    2ch掲示板のまとめブログに掲載される類の体験談が事実か創作かというのは、書いた当人でもない限りわからないものだ。内容に多少つじつまが合わないことがあったとしても、書き手の記憶違いだったりする場合もあるという可能性を考えると、ますます真偽を断定するのは難しくなる。 しかし「リアルとリアリティは違う」などという言葉があるように、文章から匂いたつ真実味というものは存在する。 先日、匿名掲示板群の濁った湖面に「今から上の階に住んでる女子大生がセックスするっぽい」というスレッドが浮かび上がってきた。スレッドを作成した者のコメントによると、ロフトに上って天井に耳をつけると階上のカップルのやりとりがおぼろげながらに聞こえてくるということらしい。当然のことながら周囲から湧き上がってくる「実況しろ」「録音後アップロードしろ」という要望に対し、「ロフトに移動しないと聞き取れないから、PCで実況するのは難しい

    ときめきマジリアル - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2008/12/27
  • 平行世界のナベアツ - 失踪外人ルー&シー

    商店街を散歩していたら、世界のナベアツの人気ギャグであるところの3の倍数で判断力が著しく低下するアレを真似る幼児がおった。この手のものは見ている方が気恥ずかしくなってしまうものだ。微妙に賞味期限が過ぎてしまっていることも恥ずかしさを募らせる一因だろうか。とはいえ元気がよくて結構なことだ。俺は微笑ましく思いながら、その横を通り過ぎた。よく考えればこの時点で違和感はあった。 俺の違和感をハッキリとしたものに変えたのは、背後から聴こえる「ななっ!」という阿呆の声。俺は思わず声にだして「えっ?」と言いつつ振り返った。なんということだろう。子供は、ナベアツ世界を支配する唯一の法則である『3の倍数の時に』を完全に無視し、てきとうなタイミングで阿呆になっているのであった。よくよく考えれば幼児にとって『3の倍数』というのは理解できないかもしれない。彼が倍数を理解するには小学六年生になるまで待たなくてはなら

    平行世界のナベアツ - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2008/12/14
  • ポケットモンスター慟哭・激昂 - 失踪外人ルー&シー

    ポケットモンスターのトレーナー戦って、あれ賭け試合だよな。そんなものが全世界的にまかりとおってるのは凄いなと思ったが、ポケモン世界は小学生がカジノでスロットを楽しめる世界なので問題ないのかもしれん。にしても、普通は1対1で金を賭けて勝負してるのに、お互いの賞金が同じじゃないのが不思議といえば不思議だ。相手に勝ったら数百円貰えて、負けたら数千円支払わなくてはならないという勝負のどこに公平があるのか知りたい。そしてお互いは一切戦わないくせに主人公を見つけたときだけ腐肉にむらがるハゲタカのような勢いで突進してくるトレーナーども。まあ、あれは色々と省略されてると思った方がよかろうな。もちろん勝負の前に、省略された主人公の勝負への合意シーンがあるのは間違いなかろう。戦力がガタガタのときにも勝負を受けてしまう主人公には困りものだが、これは勝負を挑まれたらあとに引けないヒーロー特性なのでしかたあるまい。

    ポケットモンスター慟哭・激昂 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2008/09/23
  • ドリンクと呼ぶ声が聞こえ - 失踪外人ルー&シー

    世界初オタクSNS・オタバなのだが、とりあえず登録したものの全然利用することはなかった。当時は退会するのにわざわざメールを送らなければならない仕様だったため、面倒くさくて適当な名前に変更後放置することにしたのが何ヶ月前のことだったか。 そしてotabaの存在が記憶から消えて暫くたったある日、メールチェックをしているとotabaからのインフォメーションメールが届いていた。普段なら気にとめないところをなんとなく開いてみると「ドリンク飲夫さん、こんにちは!」という挨拶が。 もちろんこれは放置前に自分が変更した名前なのだが、そんなことがとっくに忘却の彼方である俺は、突然飛び出した滑稽な名前に困惑し、でありながら「この名前、どこかで見たことがある」というデジャブにも似た感覚に混乱し、更に更にその奇怪な呼び名がどうやら自分を指しているであろうことに言い知れぬ不安を抱きながら、目を丸くしたまま3秒ほど

    ドリンクと呼ぶ声が聞こえ - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2008/09/23
  • SNSの名前 - 失踪外人ルー&シー

    最近の SNS http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080627#p1 同じ機能なのに名前が違うとかめんどいんだけど。たとえば mixi でいう「マイミクシィ」が、Filn では「マイフィルン」、Otaba では「オタトモ」、アマテラスでは「ディアフレンド」だ。 各種SNSで言い換えてた部分ってマイミクぐらいで、その他の部分は日記、コミュニティ、あしあと…って具合にミクシィ準拠だった気がする。まあ、マイミクはどうしても言い換えないと問題がある部分だからな。ミクってなんだよって話になっちゃうし。各種呼び名の変更は手軽に他との差異を表現できる場所とはいえ、無理に独自用語に置き換えまくってたら、マイナーRPGが呪文名で必死に個性をアピールしてるのに似た気恥ずかしさが生まれそうだ。「炎の呪文はギュニュニュント、回復呪文はノルパーケンです」「うわぁ・・・」みたいな。

    SNSの名前 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2008/06/30
  • 幽遊白書に登場した落書き - 失踪外人ルー&シー

    初期の幽遊白書で、荒れている高校の壁に刻まれた落書きとして「黒岩コロネ」ってのがあった。「この落書きってどういう意味なんだろうな」と悩んだんだけど、おそらく「黒岩コロス」って書いた奴がいて、誰かがその上に線を書き足したんだろうなと推測した。そこら辺に妙にドラマを感じたんで、どうでもいいコマの癖に記憶に残ってる。

    幽遊白書に登場した落書き - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/12/10
  • カエルじゃないよアヒルだよ 狂ってないよマトモだよ - 失踪外人ルー&シー

    ジャンプで連載中のムヒョとロージーの魔法律相談事務所なんだけど、緊迫したシーンでロージーがムヒョの名前を連呼すると、発狂したように見えるんだよね。「ムヒョー!ムヒョー!」って絶体絶命なのに大喜びテイスト。キャラクターの名前って難しいよなあ。でも最近もっと良い感じのものを見た。ぼくのぴこ(18禁ショタアニメ)で、行方がわからなくなった『ぴこ』の名を叫びながらタモツが夜の街を走るシーン。いい大人が「ピコー!ピコー!ピコー!」とテクノ感覚でわめき散らしながら夜の街をウロウロ。これはアウトだろ。街で遭遇したら俺、こわくて泣くよ。 皆もハンドルネームを考える時は、オフ会の途中で失踪した場合でも連呼しやすいようなものにすると良いと思う。俺は『失踪外人さん』なので、周囲の人も「外人がいなくなったんだなー」ぐらいにしか思わないから問題なし。

    カエルじゃないよアヒルだよ 狂ってないよマトモだよ - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/11/12
  • HUNTER×HUNTER 24巻 - 失踪外人ルー&シー

    257話のラスト、王が自分の行いを悔いるかと見せかけて最終ページで不気味な笑みを浮かべるシーン。誌で読んだ時には、最後のコマで月を背景に飛び立つ黒い鳥って王の邪悪な心を表現する演出ぐらいにしか思わなかったんだけど、258話でコムギを襲ってる鳥って、おそらくコイツだよね。そう思って読むと、王が自らの邪心の象徴たる鳥を打ち落とすシーンは妙な深みがあっていいなあ。なんかユングっぽいと思った。

    HUNTER×HUNTER 24巻 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/11/12
    oo.
  • 俺の考えたネットプロモーション大勝利 - 失踪外人ルー&シー

    全く無名のアイドルをネットで売り出す方法を考えた。 まず売り出したいアイドルを含めた数人で釣りに出かけ、その様子を複数の写真を交えながらブログに掲載する。記事のラストには「釣りでした」と書いた紙を持ったアイドルの写真を掲載する。あとは匿名掲示板の住人が勝手にあちこちでその写真を有効活用してくれるに違いない。 言葉のチョイスとしては「釣りでした」より面白いものがあるかもしれないが、あまりに匿名掲示板で使用されるのを前提としたような言葉だと「狙いすぎ」「売名行為」と反発を受けることが予想されるし、売れた後に匿名掲示板との関わりをあれこれ言われるのが面倒になる可能性もある。よって多少不自然でも「あくまで釣りに行ったときの写真であり、こういう風に使われるのは予定外でしたよ」というエクスキューズを用意するのがポイントだ。

    俺の考えたネットプロモーション大勝利 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/11/12
  • ツンデレ - 失踪外人ルー&シー

    ツンとデレの2面性という意味でのツンデレの話だけど、あれは「性はデレである」というあたりがポイントなんだよな。試しに、表面的にはゴロゴロ喉を鳴らしながら擦り寄ってくるけど、内心では「こいつ顔も体臭も豚そっくりのくせに人間気取りだよ、ハッ」とか考えてる美少女キャラを想像すると…まあ、これはこれでウケそうな気がするけど、やっぱ厳しいもんがあるよね。ステレオタイプなツンデレ像であるところの「ベ…別にあんたのためにやってるわけじゃないんだからねっ!」みたいなのに至っては完全にデレが透けて見えているしなあ。オタって安心感を求めるよなー、約束されたデレを。そりゃ金を払ってるのに不安になったりしたくないから商売としては正しいんだけど。しかしまあ、ギャルゲとかのキャラだと、デレる未来が存在するのは必然に近いからなー。「おまえ攻略対象ヒロインなんだし、どうせデレるんだろ?」みたいな。もちろん、実はどうやっ

    ツンデレ - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/11/12
  • チェスと何かを組み合わせた全く新しい何か - 失踪外人ルー&シー

    チェスとボクシングを組み合わせたチェスボクシングという競技がある。その名のとおり数分おきにチェスとボクシングを繰り返し、そのどちらかで相手を打ち負かせば勝利というものだ。ウィキペディアによるとコミック作家によって構想され、芸術家の手によって実際に大会が行われたということらしいので、おそらく厳密な勝敗は問題でなく「やることに意義がある」という意識で行われているものと思われる。 これをヒントに、ボクシングとお絵かきチャットを交互に繰り返すお絵かきチャットボクシングというのを考えたのだがどうだろう。お絵かきチャットには勝利条件が存在しないので勝利方法は相手を殴り倒すことのみになってしまうのではないかと考える人もいるかもしれないが、絵チャボクシングの目的は「如何に親睦を深めるか」なので問題ない。絵チャで語り、拳で語り、親睦が深まれば2人とも勝利者。そうでなければ2人とも敗者。女の子2人が数分おきに

    チェスと何かを組み合わせた全く新しい何か - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/11/12
  • 幼女よプリキュアを照らせ - 失踪外人ルー&シー

    映画館で劇場版プリキュア5の予告編を見たんだけど「入場時にもらえるミラクルライト(ペンライトっぽいやつ)をクライマックスでスクリーンに向かってかざすとプリキュアがパワーアップ!」というギミックがあるらしいな。まさかプリキュアでサイ祭りが見れるとは。ウリャヲイウリャヲイとヲタ芸打つ幼女が目に浮かぶワイ。といっても平沢進のライブじゃあるまいし、実際は幼女達がペンを振り回した事と無関係にプリキュアはパワーアップするんだろうなあ。ギミックとしては面白いんだけど、これだとヒーローショーで司会のお姉さんが「もっと大きな声で○○レンジャーを応援してー」とか言って客席を煽って、ちびっこの声援で逆転勝利がなされたかのような演出をするのと変わらんのか。 と考えてたら知人が「これって、敵が眩しがったりするんじゃないの?」と言ったんだけど、このアイデアは面白いなと思った。こっちの方がプリキュアと幼女の共闘感が出る

    幼女よプリキュアを照らせ - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/09/17
  • [その他]自由律俳句会 - 失踪外人ルー&シー

    wikipedia 自由律俳句 己が背を踏む 両手で面を折る 持ち出されぬ携帯機 ちょうど関係が冷める距離 天に白手袋を投げる 泥を煮る 寿命を以って終わる院内三国志

    [その他]自由律俳句会 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/09/03
  • ボウ アンド ボーン - 失踪外人ルー&シー

    全身の関節に違和感がある。錆びた。シャワー浴びたあと体も拭かずぼんやりしていたのが悪かったらしい。骨と肉の間にごわごわとした感触がある。これはもう骨が錆びてしまったとしか思えん。そんなことを考えていたら懐かしい記憶が蘇ってきたので指の骨をキシキシ言わせながら書くことにする。 子供の頃、父親と2人でNHKで現代芸術の番組を見ていた時のこと。画面には陶器製の……茶色い棒としか表現できないものが映っていた。「これの何が良いのかわからない」と俺が言いかけたとき、司会者の男がフゴッとか鼻を鳴らしつつ「これを見たときにですね!私は自分の中の骨を取り出して見せられたような衝撃を受けました!」と感極まった調子で語りだした。子供だった俺は「芸術とは茶色い棒からそこまで読み取らなければならないのか」と驚愕したのだけれども、それを見ていた父親が「俺、作者と会った事あるんだけどさ。これって錆びた棒のつもりで作った

    ボウ アンド ボーン - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/09/03
  • あったらしいエヴァがきたー - 失踪外人ルー&シー

    盛り上がってるのか盛り上がってないのかわからないけど、どうやら静かに盛り上がってるらしいエヴァンゲリヲン新劇場版。なんかタイトルの時点で見る気ゲージがグッと下がる感じだぜ。永野のりこっぽくて。しかし早めに見ておかなければ今後ネタバレにひっかかるのは間違いない。間違いないけど、それがどうだって気もするんだよなあ。第一作目だからバレってほどの展開はないであろうし、そうでなくても別に…っつう。というのも今の俺、ジメジメしたもん見たくないんだよな。エヴァを見て死にたくなったとか言いたくないじゃん。だいたい今更エヴァリメイクってだけで後ろ向きなのに、内容はといえば、あの玉無しがメソメソし続けるだけなんだろ?ミサトのマンションから一歩も出ずに。 俺が見たいのは「ワイが碇シンジじゃーっ ガシャーン」みたいなのであってさあ。ガシャーンっつうのはシンジが自らの無頼漢ぶりをアピールするために訳もなく周囲の割れ

    あったらしいエヴァがきたー - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/09/03
  • 涼宮ハルヒで憂鬱 - 失踪外人ルー&シー

    何か創作物を見る度に「死にたくなった」と言うみなさん、お元気ですかー?ああ、元気じゃないよな、死にたくなってるんだし。つうことで今日もネット上で語られるは、みずみずしい青春を描いた作品を見ていると精神がカラッカラに乾いていくという戦慄の吸血鬼譚。恐怖の記録が今夜もまた1ページ。 ARTIFACT@ハテナ系-『時をかける少女』を見て死にたくなる人はほかの学園ものを見ても死にたくなるのか? http://d.hatena.ne.jp/kanose/20070724/tokikakeutu 死にたくなる作品として、『耳をすませば』が筆頭で、その次に『時をかける少女』があるようだが、同じ学園を舞台にして人気のあった『涼宮ハルヒの憂』も『スクールランブル』では、こういった話は聞かない。いったい、どこに線引きがあるのだろうか? ƒy�[ƒW‚ª‚ ‚è‚Ü‚¹‚ñ ハルヒというのはあったそうだが、

    涼宮ハルヒで憂鬱 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/08/25
  • シリアス内コミカル - 失踪外人ルー&シー

    週間少年ジャンプ連載中のアイシールド21に登場する峨王力哉は鉄柵を軽々と曲げ片手でテーブルを粉々にするほどの怪力の持ち主。彼の力は恐怖感を煽るような手法でモンスター的に描かれている。しかし、ギャグパートにおいて泥門の栗田だって軽トラックを破壊したり数人の大人を軽々と宙に放り投げたりと常軌を逸した怪力を見せてるんだよな。栗田が試合中にこの力を出せば問題なく峨王を止められる気もするのだが、この力はおそらく試合中には発揮されない。それはこれがあくまでギャグパート限定で発揮される力だからである。じゃあギャグパート内で起こった出来事はアイシールド21世界でどういう風な扱いになってるんだろうな。あくまでコミカルな演出のためとはいえ確かにトラックは壊れたのだ。この事実を放っておけまい。 まあいいや、やっぱ放っておこう。それにしてもシリアスなストーリー内の箸休め的に挿入されるコミカルパートってどうなってる

    シリアス内コミカル - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/07/24
  • 読み逃げという単語 - 失踪外人ルー&シー

    読み逃げとはSNS内で日記を読んだのにコメントをしないことを指す言葉らしい。 SNSが生んだ新しい心の病だよなー。いまやmixiって相互監視でしかないと思うんだけど、足跡で閲覧したことが確認できるのに声に出して読了を告げねばならんとは。もはや点呼とかだな。返事をしない奴はスパイ。 読み逃げっつう単語がまた下品よなあ。い逃げだのヤリ逃げだの、逃げるのは価値があるものを対価を払わずに得たからであるわけだが、mixi日記になんの価値が。まして対価がコメントて。 とりあえず、読み逃げをread&awayって言い換えたらかっこいいかもしれんなと思った。「文を読ませて関係を断つ!」とかもいいな。

    読み逃げという単語 - 失踪外人ルー&シー
    sennji
    sennji 2007/03/21
  • これは事故ではなくって ただのヲタ芸

    「モー娘」公演、横浜アリーナ3階から男性転落し重傷 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070127i413.htm これを見たとき(甚だ不謹慎ではあるのだが)「新ヲタ芸・暗黒流れ星の登場か」などと思ってしまったのだが、知人に「いや、もう転落するヲタ芸は存在するよ?」と教えられて驚愕した。 はてなキーワード-ヲタ芸 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%f2%a5%bf%b7%dd 人間スターダスト 自分自身が落ちる もうあるのかよ。 いや、これはキーワード中で説明されている「実用性の疑わしい言葉遊び」の類なんだろうが、だとすると虚構に現実が追いついたということか。まるでSFの世界だな。SFとはさゆみファンの略。 そういえば「コンサート会場で暴れてパトカーで連行されるヲタ芸」ってのもあったなー。とりあえず芸って言っ

    これは事故ではなくって ただのヲタ芸
    sennji
    sennji 2007/01/28