2018年1月16日のブックマーク (5件)

  • お金があるから「幸せ」というわけではない! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私達、普通のサラリーマンは、身を粉にして頑張って働いても、年収は数百万円ですが、世の中には、年収うん千万円やうん億円といった、高所得者もたくさんいます。 こういった高所得者のほとんどは、資産家や経営者ですが、それ以外でも、芸能人やスポーツ選手でも、高所得者の人は多いです。 特に、最近のスポーツ業界は、年棒の高騰が著しく、スター選手の契約更改が、テレビなどのメディアで報道されることも多いですよね。 こういったスポーツ選手の年棒の高騰については、批判的な識者も多いですが、私個人としては、「華と夢のある世界はこうでなくちゃな。」って思います。 スポーツ選手は、怪我などを抱えながら、身を削って戦い、結果がでなければ、心無いバッシングを受けることも多く、私達サラリーマンよりも、心身ともに大きな負担が掛かりますからね。 なので「才能」「努力」「結果」が、「収入」で報われる

    お金があるから「幸せ」というわけではない! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    sennorikyu
    sennorikyu 2018/01/16
    お金持ちへの目標はあってもその後の目的なんかは考えられてないので考えようと思いました!
  • 米国株集中投資をしていい人、よくない人 - たぱぞうの米国株投資

    米国株集中投資をしていい人 米国の成長を信じて疑わない人 運用資金がさほど大きくない人 米国株集中投資をしないほうが良い人 元割れを恐れる人 運用資金が大きい人 集中投資をするということ 米国株集中投資をしていい人 私は「米国株集中投資をしていた人」です。米国株偏重投資と言っても良いでしょう。そして、たぱぞうの米国株投資では、当然ながら話題の中心は米国株ということになります。 米国株推しということで米国株ブログを運営してはいますが、だれもが米国株に集中投資をすればよいかというとそういうわけでもないと思っています。今日はそのことについて書いておこうと思います。 米国株集中投資をしていい人というのは、以下のような人です。 米国の成長を信じて疑わない人 運用資金がさほど大きくない人 わたしはこのような人だと思っています。 米国の成長を信じて疑わない人 米国の成長を信じて疑わない人は、少々の下落

    米国株集中投資をしていい人、よくない人 - たぱぞうの米国株投資
    sennorikyu
    sennorikyu 2018/01/16
    資金が大きくなれば米国株以外での分散投資も考えたいです。
  • 新規購入したV(Visa)の銘柄分析 - 大学生の米国株投資

    新規購入したV(Visa)について簡単に調べてみました。 スポンサーリンク V 事業概要 ビザ(Visa Inc.)は消費者、商人、金融機関、企業、戦略パートナー、政府機関を電子決済に結びつける決済技術会社である。【事業内容】同社は決済サービス事業を通じて運営する。同社は参加者間で価値と情報を伝達することにより、グローバルな商取引を可能にする。同社の取引処理ネットワークは、支払取引の承認、清算および決済を容易にし、金融機関および加盟店クライアントに多様な商品、プラットフォームおよび付加価値サービスを提供することを可能にする。同社は支払額、取引数、及び流通しているカードの数に基づいた小売電子決済ネットワークである。同社の製品/サービスには、コア製品、インフラストラクチャの処理、トランザクション処理サービス、デジタル製品、マーチャント製品、リスク製品および支払いセキュリティイニシアチブが含まれ

    新規購入したV(Visa)の銘柄分析 - 大学生の米国株投資
  • メジャーアニメを見てみる。 - この世界の不思議

    こんばんわ。天機です。 天機は、アニメが好きです。 高校生くらいから、テレ東の夕方のアニメとかを見ていました。 しかし、天機の家は、変わった家でした。 天機が小学生のころは、 ドラゴンボールとか、北斗の拳とか、ドクタースランプあられちゃんとか、 いろいろ面白そうなアニメがやっていた時期なんですが、 天機が家で見せてもらえたのは、 まんが日昔ばなし、サザエさん、ドラえもん、 だけだったように思います。 家には、マンガも1冊もありませんでした。 母親の教育方針は、やや、いびつなものでした。 天機が、大学受験のために浪人生活をおくり、そして、 大学に合格して上京し、一人暮らしをはじめたあたりから、天機は、 TSUTAYAに行って、自分の好きなアニメを借りてきてみるようになりました。 そのころに見たアニメには、 新世紀エヴァンゲリオン、魔法騎士レイアース、少女革命ウテナ、 カードキャプターさくら

    メジャーアニメを見てみる。 - この世界の不思議
    sennorikyu
    sennorikyu 2018/01/16
    メジャーなアニメやっぱり面白いです(^-^)
  • 速さと勝利を柔軟性「四要素」とタロット「火」「棍棒」 - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回はタロットの「棍棒」を通して「四要素」の「火」のお話を致します。 タロットを通す必要があるの? 「四要素」の質を理解するのに大変役に立ちます。例えば、牡羊座は牡羊座の記事だけを読んで考えると牡羊座の全体像はわかりません。 こう言う「目的」に向かって、こう言う「アプローチ」をする、と言う全体像を知ると「アプローチ」の欠点や長所が見えやすいですが、星座の特徴だけだと「目標」をみずに「アプローチ」の説明だけになりやすいのです。 牡羊座を知りたければ、牡羊座だけで考えるのではなく「火」と言う「四要素」の流れ全体を知っておけば「火」と言う全体の流れの中の「牡羊座」の部分スモールカードで言うと「2」「3」「4」に、牡羊座の特徴が現れやすい、と言うことです。 もちろん、「2」~「10」にも牡羊座の行動原理を読み取ることは出来ます。 そして「火」を良く知るためには「水」「

    速さと勝利を柔軟性「四要素」とタロット「火」「棍棒」 - かえるさんの星占いらぼらとりー