タグ

2007年9月29日のブックマーク (4件)

  • MOONGIFT: » Google Analyticsをクールに使いこなす「Google Analytics AIR」:オープンソースを毎日紹介

    AIRアプリケーションは見た目も格好がよく、プラットフォームを選ばずに動作するのが良い。最近は数も増えてきたので、アプリケーション開発を行う上で選択肢になり得るのではないだろうか。 このアプリケーションもAIR製だ。使い勝手はかなり良い。 今回紹介するフリーウェアはGoogle Analytics AIR、Google AnalyticsのAIRフロントエンドだ。 アクセス解析等は、ほぼ毎日みるのでブラウザでいちいち確認するのは面倒だった(認証すら面倒)。その点、このGoogle Analytics AIRであれば立ち上げればすぐにレポートが見られる。しかもクールな画面で。 各種レポートの閲覧はもちろん、PDFExcelでのダウンロードも可能だ。プロファイルは複数登録できるので、サイトごとに分けて管理している人にもちょうど良い。 各メニューは左側に、日付のレンジもすぐに変更できる。一画面

    MOONGIFT: » Google Analyticsをクールに使いこなす「Google Analytics AIR」:オープンソースを毎日紹介
    senopo
    senopo 2007/09/29
  • MOONGIFT: » RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」:オープンソースを毎日紹介

    Memotuneでは現在、Web APIを開発している。GDataに準拠しているので、Web APIの形式はRESTfulだ。ただ、RESTfulは最近の流行とは言え、問題がない訳ではない。 最大の問題はテスト環境だ。PUTやDELETEといったHTTPメソッドを手軽に試せない。IEやFirefoxは対応しているようだが、おそらく手軽には試せないだろう。 そこで専用のクライアントを使うのが良い。RESTfulに限らず、XMLを経由したMashup開発者は必須ではないだろうか。 今回紹介するフリーウェアはeXeve、RESTfulなWebアプリケーション開発ユーティリティだ。 eXeveを使うとWeb APIとやり取りするXMLが簡単に作成できる。構造チェックやDTDによる検証ができればよけいなミスも減るはずだ。 また、PUTやDELETEといったHTTPメソッドを使ってデータを授受する事も

    MOONGIFT: » RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」:オープンソースを毎日紹介
    senopo
    senopo 2007/09/29
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : モスバーガーのきれいな食い方教えれ

    おいおい知らないのかよ・・・ まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、 くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が 出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。 するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。 これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

    senopo
    senopo 2007/09/29
  • ICE DROP - 『モスバーガー』攻略法

    ■『モスバーガー』攻略法 モスバーガーの目玉商品『モスバーガー』(ややこしい)。このバーガーはミートソースがたっぷり入っていて、ちょっとべ方が難しいので有名ですね〜。 モスバーガーのべ方について、『口の端にソースがべとべとつくのは気にせず、思い切ってかぶりつこう』とか『べ終わった後、袋の底に残ったミートソースにポテトをつけてべるのが通』と紹介しているサイトもありますが、上手にべるのも不可能ではないのです! 一つ前に戻ります できたてアツアツのモスバーガーで〜す。今からこれを上手にべるのだ〜。 具の層は、下から「パン・ハンバーグ・タマネギ・ミートソース・トマト・パン」となっていますので、これをなるべく崩さずにべましょう。 崩さずにべるためには、上のパンから下のパンまでを一気に口に入れようとしてはいけません。

    senopo
    senopo 2007/09/29