タグ

ブックマーク / kuruma-news.jp (2)

  • 運転中「ながらスマホ」で即免停!? 2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化! 事故減少なるか

    2019年12月1日に改正道路交通法が施行され、運転中のスマートフォン操作(ながらスマホ)への罰則強化がおこなわれます。運転中のながらスマホによる事故が絶えないなか、罰則の強化で状況はどう変わるのでしょうか。 運転中にスマートフォン(以下、スマホ)を使用したことによる交通事故が後を絶ちません。それを受け、2019年12月1日に改正道路交通法が施行されます。 運転中のスマートフォンや携帯電話の使用をはじめとした違反行為に対して、従来より厳しい罰則が適応されるといいますが、具体的にはどのような内容なのでしょうか。 警視庁によると、自動車などの運転時にスマホや携帯電話などを使用したり、スマホやカーナビゲーションなどの画面を注視したこと(以下、携帯電話使用等)に起因する交通事故は、人気のスマートフォン「iPhone」が日に初上陸した2008年は1299件だったものが、2017年には2832件に増

    運転中「ながらスマホ」で即免停!? 2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化! 事故減少なるか
    sepiablue
    sepiablue 2019/11/03
  • 真っ暗な駐車場で隣のクルマがドアパンチ! 傷は確認できないけど、警察を呼んでもいいの?

    駐車場で隣に駐まったクルマからドアパンチを受けたけど、夜中で傷が良く見えない。そんな、実被害があいまいな状況で、警察を呼んでもいいのでしょうか。 サービスエリアの駐車場などで夜中に仮眠していると、隣に駐まったクルマのドアが開いてクルマのボディにぶつかった。そんな経験は、ありませんか。 結構な衝撃を感じたけど周りが暗くて、傷がついているのかいないのかよくわからない。そんな状況もあると思います。 傷も確認できていないのに、相手に連絡先を聞いたり警察を呼ぶことは、なんだか気が引けてしまいます。 その場ではなにもしなかったけど、クルマのボディは想像以上に傷つきやすく、明るくなってから見てみるとくっきりとドアが当たったへこみを発見。そうなると、打つ手はありません。 後から警察に被害届を出すこともできますが、加害者が見つかる可能性は極めて低いのが現実です。 さらに、ドアパンチを受けたボディの傷を、相手

    真っ暗な駐車場で隣のクルマがドアパンチ! 傷は確認できないけど、警察を呼んでもいいの?
    sepiablue
    sepiablue 2019/08/26
    これは覚えておきたいですね。
  • 1