2014年6月8日のブックマーク (4件)

  • 無理なことを言われた話

    妊娠後、しばらく経って、母子手帳をもらった。検索すると、ネット上にも、妊娠中の心得みたいな記事が山ほど見つかる。 いわく、無理をせず、十分な睡眠・休息を取り、つわりが治まったら(ない人は当初から)、栄養バランスを整え、必要な栄養素を過不足なく摂取すること。 ・主・主菜・副菜を組み合わせてバランスの良い事を(農林水産省) http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/ フルタイム勤務の一般的な社会人で、このガイドに沿ったバランスの整った生活を送っている人は、どれだけいるだろう。 朝6時、7時台に起床し、1時間強かけて通勤し、外またはコンビニなどで昼べ、夜22時~24時に帰宅する毎日。 自炊はほとんどできず、事はどうしても主+お菓子のみとなる。割高なので野菜・果物はべず、割安なヨーグルトやチーズはべている。 昼や

    無理なことを言われた話
    serio
    serio 2014/06/08
    今の日本に存在するあらゆる問題の内、50%ぐらいは異常なまでの長時間労働が原因で発生していると思う。
  • 関西人から見た大学の序列

    ほんとに一関西人の思ってる大学序列なので、抜けてる大学が多いと思うけど他意はないから気にしないでくれ 同じランクなら順番はあまり関係ないぞ 東大 京大 阪大 東工大 神戸大 名古屋大 九大 早稲田 慶応 大阪市大 大阪府大(工学部) 広大 京都府大 京都工繊 奈良女 同志社 岡山大 金沢大 関大 関学 立命館 滋賀大 神戸市外語大 京都女子大 こんな感じ。関西だと「頭いいね」って思われる大学は京阪神だけだと思う。それ以下はあんまり尊敬されないみたい。高卒のおっさんとかでもなぜか「京大は天才、関関同立は馬鹿」みたいな認識してる。あと早慶が偏差値高いのは知ってるんだけど、でも私立だし…って思ってしまう。

    関西人から見た大学の序列
    serio
    serio 2014/06/08
    早稲田と慶応は別格扱いで、阪大の上という扱いのイメージ。その二校以外の関東の大学は、まとめてよくわからんという扱い。
  • 農業は「現状維持」が最も過激な考えだ

    政府の規制改革会議は5月22日、農協法で定められた全国農業協同組合中央会(JA全中)制度の廃止、単位農協が行っている金融事業の移管、農業生産法人への企業出資規制緩和などを盛り込んだ改革案を明らかにした。改革案をまとめた農業ワーキング・グループ座長の金丸恭文委員に話を聞いた。 ──改革案のポイントは。 就農者の高齢化が進んでいる。39歳以下の人口が4%しかない現状は、異常事態といえるだろう。このままでは数年で日の農業は崩壊してしまう。若者から見て魅力あるようにすることが重要だ。農業を成長産業へと切り替え、リスクを取ろうとする農業者から見て最適な制度や組織になるように改革しなければならない。 重要な点は農協、農業生産法人、農業委員会の三つをセットで改革することだ。農協については、JA全中の法律に基づく農協への指導権限を廃止し、自主的な任意組織として再定義し、単協が主役であることを明確にする。

    農業は「現状維持」が最も過激な考えだ
    serio
    serio 2014/06/08
    農業問題の50%はだいたい農協が悪い。
  • 「著作権侵害」と山梨県警を提訴 甲府のデザイナー - 日本経済新聞

    山梨県警が無断でキャラクターをマスコットに転用し、著作権を侵害されたとして、甲府市の男性デザイナーが7日までに、使用中止と慰謝料100万円を県に求めて甲府地裁に提訴した。6日付。県警のマスコットは、富士山をモチーフにした顔に、警察官の制服姿をした「ふじ君」。1990年ごろから職員の名刺やポスター、看板などに広く使われている。提訴した忠勝彦さん(73)によると、忠さんは86年に山梨

    「著作権侵害」と山梨県警を提訴 甲府のデザイナー - 日本経済新聞
    serio
    serio 2014/06/08
    ブラッシュアップ時にいくばくかの報酬は支払われていて、しかし著作権に関する口頭あるいは書面による契約の取り決めはなし、というパターンと予想。