2015年9月18日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [2024年度政府予算案・新潟県関係]<拉致問題、世界遺産・トキ、水俣病>北朝鮮の情報収集・分析体制を強化、「佐渡島の金山」登録へ調査研究、被害者亡くなり医療費の受給者減少

    47NEWS(よんななニュース)
    serio
    serio 2015/09/18
    この裁判官は間違いなくドルオタ
  • とんかつQ&A「万年筆」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. いつも楽しく拝見しています。私の夫(34歳)の昇進祝いに万年筆を買ってあげようと思っているのですが、何分初心者なもので、どんなブランドのどういった物を選べばいいのか、分かりかねています。お店に行って店員さんに聞いた方がよいかとも思うのですが、その前に多ジャンルにお詳しいロースおじさんのご意見を伺ってみようと思い立ちメールいたしました。夫はいつも100円のボールペンしか使っていない万年筆初心者です。 お名前:massaさん A いい奥様やね。万年筆っていっぱい種類があるんやけど、個人個人の筆圧や手の大きさなどによって結構好みが分かれる代物なんよ。なので万年筆をプレゼントしようというアイディアは素晴らしいんやけど、できたらサプライズではなく、上げたい人と一緒に直接お店に行って選ぶことをオススメするよ。万年筆が持つ独特の書き味は、普通のボールペンでは味わえへんもんやし、ぜひ旦那さんをめくる

    とんかつQ&A「万年筆」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    serio
    serio 2015/09/18
    ブランド重視ならモンブランやペリカンの外国製万年筆、実用重視なら細字が書ける日本製万年筆がいい。ペン先が柔らかい万年筆は、ボールペンなどペン先が硬い筆記具に慣れた現代人には扱えないのでやめた方がいい。
  • コンビニのつり銭受けの汚れが気になる

    ほこり溜まりすぎ。 もう何ヶ月もずっとそれが気になっててて、そろそろ限界だ。 何も取らない強盗が報道されたら俺だと思って、しのんでくれ。

    コンビニのつり銭受けの汚れが気になる
    serio
    serio 2015/09/18
    クレカか電子マネーを使え