2019年7月14日のブックマーク (3件)

  • 犯罪をテーマにした映画や本に怒りを隠せない - オタクマン

    少々重い話ゆえ苦手な人は閲覧注意だ 前々から思っていたことだがタイトルの通りだ 正直書くのも嫌なくらいだが何故このような事が平気で出来るのか? ビジネスのためなら何でもいいのだろうか? 被害者側の遺族の方にはしっかり許可を得ているのだろうか? 一昔前だが少年Aが書いた「絶歌」というが出版されたようだ これもおぞましい事件ではあったが当時の少年法により法律の力で守られ、今でものうのうと生きている 正直私はこのを読んでいないし読む気もなれないがAmazonのレビューを見る限り反省は全くしていないような内容となっているようだ どんな神経をしてたら自らの悪行をにして販売できるのか私には到底理解ができない 少年Aだけではない このを取り扱っている出版社もどうかしている 金になればなんでもいいのか? 他にも犯罪者の悪行を美化したり映画にしてしまっているようなものにイラだちを隠せない 人一人の命

    犯罪をテーマにした映画や本に怒りを隠せない - オタクマン
    serio
    serio 2019/07/14
    外国には「サムの息子法」という、犯罪加害者が自らの犯罪物語を出版・販売して利益を得ることを阻止する法律があったりする。ただし、第三者が犯罪をテーマにして作品を作るのは、公益に資する場合もある。
  • 週末は分裂する

    平日に溜めてたエネルギーを使って週末は3人に分裂する。 1人はそのまま家でぐーたらさせる。もう1人は家の家事をさせる。あとの1人は外へ出してあげる。 家の2人は外の1人が何処へ行くのか聞かない。大体いつも化粧をして綺麗な服を着て出ていくが、その先を知らない。 ぐーたらしている1人は一日中寝ている。10時に起きて朝べてすぐに寝て、14時に起きて昼べてまた寝る。ずっと寝ている。 家事をする人はそこそこ頑張っている。8時に起きて3人分の朝を作り、その後炊事と洗濯をして午前中が終わる。午後は部屋を掃除する。そしてまた昼を作り、14時に2人でべて、家事をする人も少し昼寝する。同じベッドで2人で寝る。 19時には外の人が帰ってくる。何にもなかったような日も多いが、たまに変な感じで帰ってくることもある。 外の人がシャワーを浴びている間、家事をする人は夕飯を作っている。ぐーたらしている人

    週末は分裂する
    serio
    serio 2019/07/14
    もぅマヂ無理。 彼氏が別れた。 どんどん分裂して、ぃまゎ8体になってる。 ぅちに勝ち目ゎなぃんだって。 完全にかこまれてる。 っょぃ。勝てなぃ。
  • BMWに「新車同然の中古車」が溢れかえる大異変

    「新車を買うよりも絶対にお得です。だって、ほとんど走っていないのに、100万円以上安いんですから。これはもう『新車同然』と言い切ってもいいですよ」 ある平日の昼下がり、高級輸入車、BMWの正規ディーラー(販売店)が運営する都内の中古車販売店を訪れると、販売員が近寄ってきてこう言った。記者の目の前に飾られていたのは昨年発売されたばかりの人気車種で、新車登録は昨年末の日付だった。走行距離はわずか20キロメートル。車両価格は、同じ装備の新車に比べて100万円以上安い。 高級輸入車の代名詞とも言える、BMWの販売現場で「異変」が起きている。新車同様の中古車が市場に大量に出回っているのだ。販売台数をかさ上げするためのなりふり構わぬ姿勢が今、問題になっている。『週刊東洋経済』7月13日発売号は、内部資料を交えながらBMWの販売現場の「異変」を詳報している(週刊東洋経済プラスで「BMW『ディーラーへ押し

    BMWに「新車同然の中古車」が溢れかえる大異変
    serio
    serio 2019/07/14
    押し紙ならぬ押し車か