ブックマーク / number.bunshun.jp (17)

  • 「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」(阿部太郎)

    球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべきだ」と言葉を残した。 ロサンゼルス・タイムスの名物記者で、日野球にも精通しているコラムニストのディラン・ヘルナンデス氏は、同紙で「書類の手続きでスター選手が出場を禁じられるなら、WBCは(サッカーの)ワールドカップになれない」というタイトルのコラムを掲載した。カーショーに直接取材し、WBCについて考察するヘルナンデス氏に、アメリカ土のWBCに対する温度感や、今回のアメリカ代表に有力選手が集まった背景、保険の問題などを聞いた。 米国記者の嘆き「大会に値段を

    「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」(阿部太郎)
    serio
    serio 2023/03/23
    日本でもアジア大会が盛り上がってなかったから、これはしょうがない面もある。アメリカにとってのWBCは、日本にとってのアジア野球大会みたいなもの。
  • 賛否両論の超高校級シューター、富永啓生は和製カリーになれるか。(青木美帆)

    今年度の全国高等学校バスケットボール選手権(通称「ウインターカップ」)の主役は、間違いなく彼だった。 富永啓生(けいせい)。愛知・桜丘高校3年生のサウスポーシューターだ。 初めて出場したウインターカップで、男女を通じた得点王になった。6試合で獲得した239点(1試合平均39.8点)は、次点を63点も引き離しダントツの1位。3ポイントシュート成功数(30)、フリースロー成功数(35)でも大会ナンバー1の成績を挙げた。 数字だけでもすごいが、プレーを実際に見るとさらにすごい。とにかく3ポイントシュートを打ちまくる。3ポイントラインからどれだけ離れていようが、どれだけベタ付きで守られようが、パスをもらったら即シュート。そして、そのシュートが思わず笑ってしまうくらい決まる。 準決勝の福岡第一高校戦は、大会屈指のディフェンスチームを相手にしながら、前半だけで31得点(3ポイント7)。3位決定戦

    賛否両論の超高校級シューター、富永啓生は和製カリーになれるか。(青木美帆)
    serio
    serio 2019/01/14
    マウスピースをかじりまくるという話ではなかった
  • 日本女子はなぜ5分以上遅くなったか。マラソンと駅伝を巡る不都合な真実。(松原孝臣)

    昨年11月に行なわれた横浜国際女子マラソン、1月の大阪国際女子マラソンと、今夏の世界選手権のマラソン女子日本代表選考を兼ねた大会が2つ終わった。 残るは3月の名古屋ウィメンズマラソンだが、ここまでは非常に厳しい状況と言える。 日陸上競技連盟が定めている派遣設定タイムは、2時間22分30秒。だが、横浜で優勝した田中智美の記録は2時間26分57秒。大阪では日勢最上位の3位となった重友梨佐が2時間26分39秒。 ロンドン五輪以降、苦しんできた重友の復調は明るい話題ではあったが、日女子の現状は、芳しいものとは言えない。 派遣タイムが厳しいから、その記録に近づけないというわけでもない。以前の日女子であれば、決して遠くはなかったタイムだ。 振り返れば2000年代前半には、高橋尚子、野口みずき、渋井陽子と3人の選手が2時間20分を切っている。 '03年には坂直子と千葉真子が2時間21分台を出し

    日本女子はなぜ5分以上遅くなったか。マラソンと駅伝を巡る不都合な真実。(松原孝臣)
    serio
    serio 2015/02/15
    国際戦至上主義は好きじゃない。サッカーでも日本代表戦だけを応援して、Jリーグに一切の興味を持たない人も多くいる。スポーツは一般人のナショナリズム感情を満足させるための道具じゃない。
  • 米国の大御所が突きつけた「三行半」。クリンスマン体制の功罪を問う。(田邊雅之)

    延長前半に2点を奪われるまで、ベルギーの猛攻に必死に抗ったティム・ハワード。ファーガソンに招かれて以来、プレミアでプレーするGKの意地を見せた。 W杯ブラジル大会は、幾多の名勝負を生んだ。中でも「死の組」と呼ばれたグループGで大きな注目を集めたのがアメリカ代表だった。 ドイツにこそ0-1で惜敗したものの、ガーナに勝利し、ポルトガルと引き分けてGLを通過。決勝トーナメントの1回戦では、ベルギーを最後まで苦しめた。 かくして高い評価を得たのが、監督のユルゲン・クリンスマンである。彼がドイツ代表の前監督だったというキャリアも、評価を高める上で追い風となった。 しかしアメリカサッカー関係者の間では、大会開幕前からクリンスマン政権に対して様々な疑問が呈されていた。アメリカは、当にこの4年間で成長したと言えるのだろうか。 そのような状況の中で発表されたのが、『サッカーアメリカ』というウェブサイト

    米国の大御所が突きつけた「三行半」。クリンスマン体制の功罪を問う。(田邊雅之)
    serio
    serio 2014/07/28
  • 野球に「誤審」は決して存在しない!ビデオ判定に思う、審判の権威とは。(鷲田康)

    今年のメジャーリーグは、野球文化という観点から、大きな転換点の年になるかもしれない。 先頃行なわれたMLBのオーナー会議で、ビデオ判定の適用範囲が大幅に拡大されることが決まった。 これまでのビデオ判定は塁打の判定のみを対象に、適用するかどうかも審判員に委ねられていた。もし、審判員が「必要あり」と認めた場合に初めて、ネット裏のビデオ機器を使って確認して、最終的な判定を下していた。 これに対して今シーズンから導入される新ルールでは、ビデオ判定はストライク、ボールの判定以外のほぼ全プレーに適用されて、両軍監督が各1回のチャレンジ権を持って試合をスタート。権利を行使して判定が覆ったときにはチャレンジ権は消費されずに、次にまたチャレンジできるというシステムだ。ただし、1試合で最大2回までしか権利は使うことができない。 またこれまで審判の尊厳を傷つけ、混乱を招くという理由で球場スクリーンでの微妙な判

    野球に「誤審」は決して存在しない!ビデオ判定に思う、審判の権威とは。(鷲田康)
    serio
    serio 2014/01/23
    ビデオによる再チェックと判定の撤回が当たり前にシステム化されているアメフトをよく見ている者から言えば、ビデオ判定は決して現場の審判の権威を毀損しないよ。ビデオの方がよく分かるのは当たり前の話なので。
  • レッドブルで疎外感と戦った4年間。F1引退のウェバーが涙を見せた理由。(尾張正博)

    アブダビGP、アメリカGP、ブラジルGPと最後3戦を2位、3位、2位と好成績でキャリアを締めくくったウェバー。 アメリカGPが開催されたテキサス州オースティンのパドックで、ささやかなイベントが行なわれた。 それはマーク・ウェバーがパートナーであるアン・ニールと両親に囲まれての記念撮影会だった。今シーズン限りでF1を引退するウェバー。しかし、最終戦は翌週のブラジルGPである。にもかかわらず、彼女たちは最終戦に向かわなかった。ニールは言う。 「レッドブルがサンパウロでマークのために送別会をやるとは思わないから」 ニールは、ウェバーがまだオーストラリアでレースをしていたころに、父親のアラン・ウェバーからマネージメントを依頼されたのが縁で、その後プライベートでもパートナーとなり、現在はウェバーとイギリスで生活を共にしているイギリス人である。そのニールにとって、レッドブルでの最後の4年間は、辛い日々

    レッドブルで疎外感と戦った4年間。F1引退のウェバーが涙を見せた理由。(尾張正博)
    serio
    serio 2013/11/29
  • なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?データが示す日本代表の意外な弱点。(木崎伸也)

    イタリアには善戦したものの、終わってみれば3戦全敗と惨敗した日本代表。ザッケローニ監督は「どこを強化するかというところがはっきり見えてきた」と語ったが、W杯まで残り1年で巻き返せるか。 「私たちの分析システムでは、ゴール前でタックルが成功すれば、 サイドのライン際で成功するよりも高いポイントを得る」 (FIFAに分析データを提供しているカストロール社) はたして日は強いのか、弱いのか――。 コンフェデレーションズカップで3連敗したことで、ザッケローニ監督および選手への評価が揺れている。一部のメディアでは監督を替えるべきではないかという声が出ているほどだ。 ただ、ザックが練習を非公開にして戦術の細部と全貌を明かしていないため、批判も抽象的なものが多く、具体的に何が良くて、何が悪いか、はっきりさせられていない印象がある。 こういうときは主観を排除し、データをヒントにすると見えて来るものがある

    なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?データが示す日本代表の意外な弱点。(木崎伸也)
    serio
    serio 2013/06/28
  • 落合博満は“内角攻め”をこう考えた。前田智と江村、死球騒動の教訓とは?(鷲田康)

    日大から社会人のワイテックを経てヤクルトに入団したドラフト4位ルーキーの江村将也。4月23日の広島戦でプロ1勝目を挙げたが、死球を与えた前田智徳が骨折したこともあって苦い初勝利となった。 現役時代の落合博満(前中日監督)が、厳しい内角攻めにたった1度だけ、激怒した場面を見たことがある。1996年4月12日の横浜対巨人戦、相手は当時、横浜のエースだった盛田幸希(現・幸妃)投手だった。 盛田はシュートを武器に厳しい内角攻めを身上とする投手で、落合は前年にも死球を受けていた。 ことの発端は6回表、盛田が先頭の川相昌弘内野手にぶつけた死球だった。1死から4番を打っていた松井秀喜外野手が安打を放った一、三塁の場面。ここで2回に塁打を放っている落合が打席に入ると、その2球目のストレートが頭をかすめた。 「いい加減にしろよ!」 落合が珍しくマウンドに向かって一歩、二歩と詰め寄る姿勢を見せると、ベンチか

    落合博満は“内角攻め”をこう考えた。前田智と江村、死球騒動の教訓とは?(鷲田康)
    serio
    serio 2013/04/27
  • 田中賢介、中島裕之でもやはり無理!?MLBで日本人内野手が苦しむ理由。(中村計)

    今季オープン戦での田中。開幕までになんとかメジャーへ上がるべく、セカンドだけでなく、ショート、サードなどの守備にも挑戦していたのだが……。 今シーズン新たに海を渡った2人の日人内野手、ジャイアンツの田中賢介も、アスレチックスの中島裕之も、やはり内野守備で苦しんでいる。 田中は、打撃でも結果を出し切れずマイナースタートが決定。中島も同様にバッティングでも精彩を欠き、報道によると、セカンドコンバート論が噴出しているとか。 なぜ日人内野手は、ことごとく守備で苦しむのか。 最大の要因は、日の球場の多くが採用している人工芝と、メジャーの球場に多い天然芝の違いだ。'07年から'10年までメジャーでサード兼二塁手としてプレーした岩村明憲(ヤクルト)はこう語る。 「まず、基姿勢がぜんぜん違うんです。日人の場合は、左足が若干前で捕球する。でも、アメリカの内野手は、右足が前なんです」 日では、内野

    田中賢介、中島裕之でもやはり無理!?MLBで日本人内野手が苦しむ理由。(中村計)
    serio
    serio 2013/03/27
  • 優勝候補ドイツに何があったのか?イタリアに惨敗した“自滅”の真相。(ミムラユウスケ)

    フンメルスは「戦術的に優れた相手に0-2とされてしまうと、難しい」と語り、キャプテンのラームは「このチームにはポテンシャルがあった。だから、もっとできたはずなんだ……」と無念のコメントを残した。 闘える集団と、まとまりを欠く集団の試合なのだから、勝負は初めから決していたのかもしれない。 殊勲のバロテッリの2ゴールについて、試合後にイタリア代表のバルザーリは語っている。 「バロテッリは良くやったよ。しかし、これはチームの勝利なんだ。チームの努力があるから、彼が素晴らしい選手だと証明することが出来たんだからね」 チームとしてのまとまりがあったイタリア代表に比べ、ドイツ代表には何があったのだろうか。 確かに、試合前にドイツ国内では悲観的な声も挙がっていた。ドイツはイタリアとの相性があまりに悪いからだ。W杯とEUROのビッグトーナメントに限れば、7回対戦して4分3敗で、一度も勝ったことがない。最後

    優勝候補ドイツに何があったのか?イタリアに惨敗した“自滅”の真相。(ミムラユウスケ)
    serio
    serio 2012/06/29
  • MLBとの親善試合で気づいた、統一球がメジャー球より飛ばない訳。(鷲田康)

    統一球導入元年となった昨季、93打点で自身初の打点王を獲得した新井。今季も深刻な「投高打低」が続くなか、選手会会長としてNPBと12球団に統一球の検証と見直しを求めた。 まず、最初にこのコラムをご覧になっている読者に、筆者の不明をお詫びして頭を下げなければならないと思っている。 開幕直前に掲載されたコラム「“飛ばない統一球”驚きの都市伝説。今季プロ野球は投高打低にならない!?」は、どうやら見当違いだったと言わざるを得ないようだ。 そのコラムでは、昨年の統一球導入で起こった投高打低現象の要因について、ボールの反発係数の低下だけではないのでは、と論じた。その裏付けとして、流体力学の専門家である福岡工大・溝田武人教授の「縫い目の高さや幅の変化から、統一球は同じ角度、速さで投手がリリースした場合、ベース板上では旧球に比べて4cm下を通る」という実験結果を紹介。打撃不振の一因は、打者たちがこの4cm

    MLBとの親善試合で気づいた、統一球がメジャー球より飛ばない訳。(鷲田康)
    serio
    serio 2012/04/29
  • 4年連続最下位球団に必要なものは?DeNA中畑監督が持つ、大乱世の才。(中村計)

    練習試合で楽天に敗れた際、「最後まで諦めない、お客さんの足を止める野球はできたんじゃないか。これを続ければ、奇跡も起こせる気がする」と語った中畑清監督 まるで、熱血監督が就任したばかりの高校野球のワンシーンを見ているようだった。 「おはようって言ったら、おはようって返せよ!」 キャンプ序盤のことだ。DeNAの監督・中畑清が、そう選手たちを叱責した。 就任以来、中畑が繰り返し言い続けていることは、要は「まずは元気を出せ」ということだ。 「プロ野球なのに……」と眉をひそめる人もいるかもしれないが、それを言える時点で、今回のDeNAの人選はひとまず成功だったと言えるのではないか。 かつて、女子バレーボールを復活させ、しかし、その後はぱっとしなかった監督の柳晶一のことを、あるバレーボール担当記者がこう評していたことがある。 「柳さんは劇薬なんですよ。だから、低迷しているときは効く。でも、チーム

    4年連続最下位球団に必要なものは?DeNA中畑監督が持つ、大乱世の才。(中村計)
    serio
    serio 2012/02/23
  • 実は言葉の人、落合博満。オレ流語録8年分、一挙公開!(村瀬秀信)

    退任の記者会見にて「中日以外のチームから監督のオファーがあればどうしますか」との質問に対し、「話があれば聞く」と答えた落合博満氏。「初老の男性に戻った。映画館の右の後ろで女房と映画を観たり、温泉にでも行きたいと思います」というコメントも残している 非常に楽になりました。監督という肩書は結構重たい。それを外して、普通の57歳か58歳の初老の男性に戻ったということじゃないでしょうか――。 11月22日。中日ドラゴンズ・落合博満監督の退任会見が名古屋市内で行われた。キャンディーズの解散会見、いや、10月31日にあった橋下大阪府知事の「普通の42歳に戻りたい」発言に続く、異能者たちだけに許された「普通の○○に戻る」発言は、落合博満がドラゴンズ監督としての重責を全うしたことを告げる最後の言葉となった。 思えば監督就任となった'03年10月8日の会見での、「どういうタイプの監督になるかは誰にもあてはま

    実は言葉の人、落合博満。オレ流語録8年分、一挙公開!(村瀬秀信)
    serio
    serio 2011/12/03
    これほどメディアを馬鹿にする言葉を吐いておいて、「メディアは落合監督を叩くな」と言われても無理かと。
  • ラミレスがラミレスでなくなった日。ファンに愛された選手が歩むべき道。(鷲田康)

    37歳になったラミレスだが、今季は来日以来11年連続で20塁打以上という外国人新記録を樹立。巨人との契約が切れる今オフの去就が注目される 巨人のアレックス・ラミレス外野手はいつも労を厭わずファンサービスに取り組んでいて、その姿勢には当に頭が下がる思いがしている。 心に残っている光景がある。 ヤクルトから巨人に移籍してきた2008年の宮崎キャンプ。その初日の出来事だった。 朝のアップが始まり、選手が続々とグラウンドに出てくる。スタンドのファンは思い思いの名前を呼んで声援を送っていた。 しかし、選手の中でその声に手を上げたり、声援の方を振り返って応える選手はほとんどいなかった。こういうケースで選手が反応すると、すかさずあちこちからまた声援が飛ぶ。それにいちいち反応していたらキリがない。だから選手たちも――これは巨人に限らないことだが――あまり積極的に応じることはないのが通例だったわけだ。

    ラミレスがラミレスでなくなった日。ファンに愛された選手が歩むべき道。(鷲田康)
    serio
    serio 2011/10/18
  • 飛ぶ、飛ばないだけが論点ではない!ピッチャー視点から統一球を考察する。(鷲田康)

    8月4日現在、11勝(2敗)防御率1.38でセ・リーグ1位の内海。万年“エース候補”の座を返上なるか、後半戦の活躍にかかる期待は大きい 野球でシームというのは、ボールの縫い目のことを指す。 どうやらいま、投手に一番、求められているのは、このシームを自在にコントロールする能力のようである。 「統一球が導入されて飛ぶ、飛ばないとボールの反発力ばかりが話題になっているけど、投手から考えてもっと大事なのは、ボールの縫い目が高くなったことではないか」 こう指摘するのは、V9時代のエースで評論家の堀内恒夫元巨人監督だった。 確かに統一球の導入でボールが飛ぶ、飛ばないというのが、打者にとっては大きな問題となっている。 その飛ばないボールをいかに遠くに飛ばして、ヒットの確率を上げていくか。打者の視点からの統一球論は、ほぼ確立されてきた。 一方、投手の視点からも、このボールの反発力が統一球を語る一つの論点と

    飛ぶ、飛ばないだけが論点ではない!ピッチャー視点から統一球を考察する。(鷲田康)
    serio
    serio 2011/08/08
    カリスマを全く感じさせない男「内海哲也」が復活したのは、そういう理由だったのか。
  • 巨人ファンを襲った開幕騒動。それでも揺るがぬ“ジャイアンツ愛”。(村瀬秀信)

    3月23日(水)にホーム・スタジアムである東京ドームの最寄り駅・JR水道橋駅で募金活動をした巨人の選手会。参加メンバーは久保、澤村、東野、越智、内海、山口、阿部、小笠原、ラミレス、坂、長野、亀井、鈴木、高橋由、松の総勢15人だった 友人が「巨人ファンを辞める」と言いだした。 巨人ひと筋30年。「俺の心臓にはGの文字が刻まれ、体内にはオレンジの血が流れている」とまで言い切っていた熱狂的巨人ファンである彼から、そんな弱気な言葉を聞いたのは初めてのことである。 これまでどんなに巨人が叩かれても、ファンを辞めるなんて言い出すタマじゃなかった。 「人気球団なんだからアンチに妬まれるのはしょうがない」 そんな言葉をスローガンにしているかのような、揺るがぬ姿勢と、怯まぬジャイアンツ愛。その堂々たる態度に他球団ファンはキーとさせられるしかなかったのだが、そんな鋼の信念も今回の一連の開幕問題における巨人

    巨人ファンを襲った開幕騒動。それでも揺るがぬ“ジャイアンツ愛”。(村瀬秀信)
    serio
    serio 2011/04/03
    夏の本格的な電力不足時期への対処を考えると、首都圏のチームが多いセ・リーグは早めに開幕して、西日本開催で試合を消化すべきだったと今でも思う。
  • なぜ小林可夢偉は「特別」なのか?脅威のオーバーテイクの秘密。(尾張正博)

    過去の日人F1ドライバーは、さまざまな形で必ず大きな“スポンサー”が付いていた。小林はそれが無いにもかかわらずF1のシートを獲得しているのだ 多くの日人ジャーナリストたちに混じって、あるイタリア人ジャーナリストがBMWザウバーのチームハウスの前で時折腕時計に目をやりながら立っていた。聞けば、「今日はカムイに話が聞きたいんだけど、これからフェラーリのチームハウスでも会見があるんだ。もし、その間にカムイの会見が始まったら、代わりに聞いておいてくれないか。『どうして、鈴鹿であんなにオーバーテイクを仕掛けられたのか?』と」 そのジャーナリストは、直前に行われたトップ3ドライバーによる記者会見で、トップを走るベッテルに一度も仕掛けることなく2位に終わったウェバーから「鈴鹿ではスタートで前に出ないと、抜けないからね」という敗戦の弁を聞いていた。これはウェバーが負け惜しみで言ったのではなく、彼の

    なぜ小林可夢偉は「特別」なのか?脅威のオーバーテイクの秘密。(尾張正博)
    serio
    serio 2010/10/16
  • 1