2022年12月4日のブックマーク (2件)

  • 引っ越しました。憧れの田舎暮らし🏡 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 このたび大阪から他県へ転居しましたので、ご報告いたします。 ブログはこれからもボチボチ(ダラダラ)継続していこうと思います。 今後とも変わらぬお付き合いの程よろしくお願いいたします。 《スポンサーリンク》 1.奈良県民になりました 2.転居後の暮らしで変わったこと 1)静かです 2)換気がしやすくなった 3)やっと断捨離ができた 4)通勤が不便になった 5)買い物が不便になった 6)体調を崩した 3.今後の楽しみ 1.奈良県民になりました 私はもともと兵庫県出身です。 大阪府に移り住んだのは16年前。これはの家族の介護と、通勤のしやすさがおもな理由でした。 奈良県には縁もゆかりも無いのですが、「そこそこの田舎暮らし」を望んでいた私にとって、ずっと憧れの地でした。 転居したのは10月のなかば。 おかげさまで、新しい土地の生活に

    引っ越しました。憧れの田舎暮らし🏡 - すなおのひろば
    serori8793
    serori8793 2022/12/04
    引っ越しはもう大変です。色々落ち着いてよかったですね。景色が広々していていいですね。断捨離は引っ越しのオプションのようで羨ましいです。なかなかやろうと思って出来ません。
  • 🟢 (*^◯^*)「マモ〜 」 と叫びたくなっったブラックビスケッツ♫ - そういう事か、えむ

    おはようございます❗️ 起きてビックリ寝坊です。Σ(・□・;) 寒さのせい、なのか。 それが私のタイミングだったのか。 20年前なんてビックリ!!懐かしすぎる〜 ビビアン変わってないし(*´∀`) 時代は回っているんですね。 ウリナリ見たくなってYouTubeで検索。 (*^◯^*)マモ〜 あーばってん 社交ダンス、ドーバー海峡(ウッチャン、昔から泳ぐの好きなだ〜😂) 色々好きなったな〜 令和のもいいけど、私はやっぱり元祖がいいな😙

    🟢 (*^◯^*)「マモ〜 」 と叫びたくなっったブラックビスケッツ♫ - そういう事か、えむ
    serori8793
    serori8793 2022/12/04
    懐かしいですね。私も当時夢中でみてました。