ブックマーク / blog.goo.ne.jp/mugi411 (4)

  • 震災を利用する者たち その一 - トーキング・マイノリティ

    「十年を生きた気がする、この一年」 これは3月9日付の河北新報の川柳コーナーで佳作に選ばれた一句であり、作者は仙台市太白区の浜田一生さん。浜田さんが被災されたのかは不明だが、今日でちょうどあの大震災から一周年を迎える。私は被災者ではなかった宮城県民なので、この一年で十年を生きた気までは しなかったが、家族や家屋、財産、職を全て失い、助かったのは命だけという被災者にはさぞ苛酷な一年だったのは想像に難くない。改めて震災の犠牲者の方々には謹んで哀悼の意を表したい。 3.11以前、大地震と言えば宮城県では昭和53(1978)年6月の宮城県沖地震を意味していたが、昨年以降は東日大震災に変わった。私は双方の大地震を体験しているが、今回のそれに比べれば昭和時代の地震などものの数にも入らないと感じた。おそらく私のこの先の人生も含め最大規模の地震になると思うし、そうであってほしいものだ。今から三十数年後、

    震災を利用する者たち その一 - トーキング・マイノリティ
    sessendo
    sessendo 2012/04/12
    「十年を生きた気がする、この一年」これは3月9日付の河北新報の川柳コーナーで佳作に選ばれた一句
  • マニ教 その一 - トーキング・マイノリティ

    『マニ教』(青木健(たかし)著、講談社選書メチエ485)を先日読了した。マニ教と聞いても、今では信者もいないため世界史好きの人でも殆ど知られない宗教となっている。ゾロアスター教をベースに、キリスト教や仏教をチャンポンにした宗教というイメージが漠然とあるが、かつては世界宗教だったのだ。この単行の飾り帯にはこうある。「キリスト教がもっとも恐れた謎の世界宗教の全貌~世界初の包括的入門書」 さらにの裏表紙には、内容を次のように紹介している。 -ゾロアスター・イエス・仏陀の思想を綜合し、古代ローマ帝国から明代中国まで東西両世界に流布しながら今や完全に消失した「第四の世界宗教」。「この世」を悪の創造とし全否定する厭世的かつ魅力的なその思想の全貌を、イラク・イラン、中央アジア、北アフリカ、ヨーロッパ、中国に亘りあまねく紹介する世界初の試み。 著者・青木氏はゾロアスター教、イラン・イスラム思想が専門で

    マニ教 その一 - トーキング・マイノリティ
    sessendo
    sessendo 2011/08/07
  • タゴール―アジア初のノーベル賞受賞詩人 - トーキング・マイノリティ

    1913年、アジアで初めてノーベル文学賞を受賞したのはインドの詩人タゴール(1861-1941)だった。受賞した詩篇が『ギタンジャリ』、歌の贈物、 の意味だ。「御身」「あの方」と表現されていても詩を見れば捧げた相手は人間ではないのが分かる。『ギタンジャリ』は拙ブログのブックマークにも登録して いるので、関心を持たれたなら御一見を。しかし、タゴールがこの素晴らしい抒情詩を書く十年くらい前の間、人生のどん底にあったのを知る人は少ないのかも しれない。 1901年12月、タゴールは自らの教育の理想を実現すべくベンガルの人里離れた野シャンティニケタンに、師から弟子へと真知を伝えた古代インドの「森の草庵」に倣った小さな学園を発足させた。だが、これを「詩人の気まぐれ」と見て世間の目は冷たく批判的だった。そのためタゴールは慣れない資金集めや生徒募集に東西奔走することになる。最初は生徒5名、教師5名で発足

    sessendo
    sessendo 2010/10/12
  • 宗教の衣をまとった帝国主義 - トーキング・マイノリティ

    時代劇ではキリシタンは温和で信仰深い人々にも係らず、酷い迫害を受ける哀れな犠牲者として登場する。もちろん敬虔で温厚な信者もいただろうが、戦国時 代という背景もあってか実際はかなり戦闘的で周囲とのトラブルが絶えなかった。現代風に言えば、カルト集団のように見られていて忌み嫌われる存在だった。 当時来日したスペイン、ポルトガル人との交流は南蛮文化を生んだが、一方で犯罪も発生している。特にポルトガル人は奴隷貿易を 行い、主に日女性を売り飛ばしていたのだ。天正遣欧少年使節も渡欧の途中で、多数の日男女が積まれた船を目撃して衝撃を受けている。日側官憲が取 り締まろうとしても、この種の密貿易に対処できないのは現代も同じ。捕えられたポルトガル人は「協力する日人がいるからだ」と居直ったらしい。 この犯罪行為に加担した日人側だが、キリシタンが多かったのだ。非キリシタンもいたが、数からすればキリシタン

    宗教の衣をまとった帝国主義 - トーキング・マイノリティ
    sessendo
    sessendo 2010/06/17
  • 1