setorosetoroのブックマーク (187)

  • 格安スマホ利用者急増で国民生活センターにも相談急増 「キャリアメールがない」「設定できない」「解約したい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    格安スマホ利用者急増で国民生活センターにも相談急増 「キャリアメールがない」「設定できない」「解約したい」 1 名前:trick ★:2017/08/14(月) 02:24:21.23 ID:CAP_USER9 月額料金の安さをうたう「格安スマートフォン」はLINEやイオンなど異業種も参入して利用者が増えるに伴い、国民生活センターに寄せられる格安スマホ関連の相談も増えてきた。2016年度は1127件と前年度比約3倍で、今年度もすでに6月までの3カ月で約400件だ。携帯メールが使えないことや、電話番号などを記録したSIMカードの設定が初心者には想定外の“難問”になっている。子供や孫からシニアへ、格安スマホを勧める時の注意点をまとめた。【岡礼子】 ◇携帯メールが使えない 「友達を集めるから、あなたが説明して」。NTTコミュニケーションズで格安スマホ「OCNモバイルONE」のサービスを担当する岡

    格安スマホ利用者急増で国民生活センターにも相談急増 「キャリアメールがない」「設定できない」「解約したい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/15
    頭悪すぎんだろ。最近乗り換え希望の人のアドバイス乗ってたけど、キャリアが使えないよと言ったらかなり驚いてた。それ見てこっちが驚いたわ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/15
    とりあえず値下げ交渉と近い感覚。そもそも無償前提やからタチが悪いかな。
  • 事務仕事を数値化、ムダ省け 豊田鉄工、残業2割短縮:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    ずばり、この仕事の時間は○分です-。トヨタ自動車系プレス部品メーカーの豊田鉄工(愛知県豊田市)が、得意先回りやお茶出しなど事務営業部門に約8000ある業務の負担を時間に換算し、これを下げることで残業時間の短縮につなげている。時間と成果が結び付きにくい事務系の職場を巡っては、あらかじめ定めた時間を働いたとみなす裁量労働制の導入が議論されているが、数値に基づいて働き方の無駄をなくす独自の改革として一石を投じそうだ。

    事務仕事を数値化、ムダ省け 豊田鉄工、残業2割短縮:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/15
    事務作業ももっと数値化効率化の目標を立てなあかんね。
  • 川の浅瀬での子どもの事故 ”転ぶと水の力5倍” | NHKニュース

    子どもが川などで流されて死亡する事故について、国の研究機関が行った検証実験の結果、川の浅瀬で滑り転んだ瞬間、立っている時の5倍近い水流の力がかかり、体重の軽い子どもは流されてしまうおそれが高まることがわかりました。 グループは、6歳の子どもを想定した身長114センチ、体重23.4キロの人形を使い、川に見立てたプールで水深を10センチから20センチの浅瀬に設定して、人形が立っている場合と滑ったり転んだりして座り込んだ状態になった場合に分けて、水から受ける力がどのように変化するか調べました。 その結果、子どもにとっては比較的速い流れと言える秒速1.5メートルの場合、浅瀬で立った状態の時には、人形が流されるほどの力は受けなかったものの、座り込んだ状態になると、流れる水から受ける力が立った状態の4.8倍となり、人形が流されるレベルに達することがわかりました。 西田首席研究員はコケや藻などで滑ったり

    川の浅瀬での子どもの事故 ”転ぶと水の力5倍” | NHKニュース
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/15
    朝のニュースで見てた。よちよち歩きで大丈夫でも転んでしまったら、一気に流されるってことなんやろね。浅瀬での事故がかなり多いというのも衝撃だわ。気をつけねば!!
  • ファミコン版「パンチアウト!!」発売から29年後に裏技発覚 観客のサインに合わせて打つと1発K.O.

    1987年に発売されたファミコン用ボクシングゲーム「パンチアウト!!」(発売当時は「マイクタイソン・パンチアウト!!」)の裏技が、発売から29年経った今になって発見されました。内容は、ある観客が表情を変えた瞬間にパンチを打つと、突進技に対し確実にカウンターが決まるというもの。発見者のmidwesternhousewivesさんによって、YouTubeで公開されています。 裏技が使えるのは、ピストン田戦の第2ラウンド。彼のダッシュに合わせてボディブローを放つのが来の攻略法なのですが、そのタイミングはシビアなものでした。しかし観客席の左側にいる、ヒゲの男性が表情を変えた瞬間に打つと、確実にカウンターパンチがヒット。この攻略は、ボールド・ブル戦の第2ラウンドでも有効です。 観客席の左側にいるヒゲの男が攻略のヒント。確かに、この観客だけほかとは造形が違う(以下、画像の赤線は筆者が追記) ヒゲ男

    ファミコン版「パンチアウト!!」発売から29年後に裏技発覚 観客のサインに合わせて打つと1発K.O.
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    すげー。なんとなく雰囲気で打ってたけど、ちゃんとしたタイミングがあったってことなのかーww
  • 猛暑日、小学生がスーパーでカルピスを「会計前」にガブ飲み! 後で払えば問題ない? - 弁護士ドットコムニュース

    猛暑日、小学生がスーパーでカルピスを「会計前」にガブ飲み! 後で払えば問題ない? - 弁護士ドットコムニュース
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    万引きして捕まってから、お金払うから許してくださいが通らないのと同じだろうよ。
  • でっちあげた「人気インスタグラマー」を企業は宣伝に採用するのか? 米マーケティング企業の実験がまさかの結果に

    買ったフォロワーと「いいね」で仕立て上げられた「人気のInstagramアカウント」を、企業は宣伝に採用するのか? そんな実験を米カリフォルニアのマーケティング企業mediakixが実施しました。 mediakix公式ブログ 企業がSNS上で影響力のある人(インフルエンサー)に製品やサービスを紹介してもらう宣伝手法は近年急増しており、同社によるとInstagramにおける市場規模は10億ドル(約1000億円)にも及ぶそうです。しかし、インフルエンサーの中に、業者からフォロワーを購入して偽の人気を演出し、企業との契約を狙っている者がいる可能性は否めません。 こうした背景から、同社は実体のない2つのアカウントを作成して実験を開始。1つは「ファッションとライフスタイルに影響力がある地方モデル」と設定した「calibeachgirl310」で、1日の写真撮影だけで全体のコンテンツを制作しました。

    でっちあげた「人気インスタグラマー」を企業は宣伝に採用するのか? 米マーケティング企業の実験がまさかの結果に
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    純粋な日本人フォロワーは300万じゃ準備できなさそうだなーw
  • 少女像、ソウル路線バスの座席に 市が設置認める:朝日新聞デジタル

    ソウル市内を循環する151番バスの座席に14日、慰安婦問題を象徴する少女像のプラスチック製レプリカが設置された。朴元淳(パクウォンスン)市長も同日朝、バスに乗って視察した。14日は終日、日大使館そばなどで慰安婦問題を巡る日韓両政府の姿勢を批判したり、徴用工問題で損害賠償を求めたりする記者会見や集会などが予定されている。 像は高さ約130センチ。日大使館そばなどに設置されている少女像と同じデザインで、着色されている。151番バス34台のうち5台に、9月30日まで設置される。運行会社側が設置を申し入れ、管理者のソウル市が認めた。 朴氏は14日朝に像を視察した際、日韓慰安婦合意について「長く時間がかかっても、少なくとも国民が情緒上納得できる新たな合意に至るべきだ」と記者団に語った。(ソウル=牧野愛博)

    少女像、ソウル路線バスの座席に 市が設置認める:朝日新聞デジタル
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    普通に1人座れたほうが嬉しいんじゃないの?韓国が何を目指しているのかわからない。日本からの嘲笑でしょうか?
  • LINE垢乗っ取り!?|社内SEのつぶやき

    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    アカウント乗っ取りってされるもんなんでしょうかね・・・。
  • 【ガンバライジング】8/13のプレイ 久々に楽しい |社内SEのつぶやき

    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    やっぱガンバライジングは子どもたちと一緒に遊べて楽しい!!
  • たった3万円から始める家庭に3Dプリンタがある日常

    最近、こんなツイートをしたところ、予想外にバズってしまいました。 最近、日常生活でちょっと不便な事があるとサクッとCADって3Dプリンターで解決!という体験が便利すぎて後戻り出来ない感じになってる。 Amazonで買うより早いの、あながち間違いじゃない。 #Fusion360 pic.twitter.com/sz9MGvAw29 — 井上 恭輔 (@kyoro353) 2016年12月26日 「21世紀のものづくり革命」を唱えたクリス・アンダーソンの名著「MAKERS―21世紀の産業革命が始まる」が2012年に出版されてから早4年。「誰でも家庭で簡単にものづくりができる時代!」という内容に心を踊らせ、夢を抱きながらも、数十万円を越える個人の趣味としては勇気のいる初期投資技術への理解、要求スキルも相まって、2016年現在においてもまだ、結局は夢物語だったなぁ…と感じている人が大半なのではな

    たった3万円から始める家庭に3Dプリンタがある日常
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    いいなあ。欲しいものは自分で作る!感がくすぐられる。
  • 子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ

    こんにちは、石川と申します。普段はデイリーポータルZというサイトで編集をやっております。 拙宅には、「おもちゃが無限に出てくる機械」があります。 機械から出てきたおもちゃの数々です(おもちゃ以外の物もあるけど)。もちろんこれはごく一部です。なんたって無限なので。 ちょっと想像してみてほしいんですけど、例えばあなたの趣味がカメラだったとするじゃないですか。一眼レフのカメラとかレンズとかが無限に出てくる機械があったらどうします? 端的に言って最高じゃないですか。もちろん、そんな機械はないです。でも、あなたに子供がいた場合、子供にそれを体験させてあげることは可能です。なぜなら「おもちゃが無限に出てくる機械」があるから。 で、その「おもちゃが無限に出てくる機械」の体が、こちらです。 机の上にある青いやつ。3Dプリンタといいます。普通のプリンタは紙に写真や文字を印刷しますが、3Dプリンタは簡単に言

    子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    いいなあ、夢広がる!3Dプリンタがあれば、トミカシステム道路無限増殖!なんて出来るな。
  • 母ちゃんがプログラミングでプラレールを操作できるようになったとき - Mana Blog Next

    こんばんは。2人の子供を育てながら電子工作を頑張っている母ちゃんです。 昨年の9月からスタートさせて9ヶ月が経ちました。今年4月から会社員になったので平日は時間が取れず、週末に電子工作をしながらプラレールをプログラミングで操作できないか試行錯誤をしていました。 これまでの経緯は以下のエントリーをご覧ください。 目次 ついに完成 無事、完成しましたよ! 4歳の長男は母ちゃんの宣言を忘れずに覚えていて、「ねえ、まだ完成しないの?」とたまに催促してきますので、母ちゃんは諦めずに頑張れました。 ちなみに「プログラミングでプラレール…」だと長いので、 家庭では試作機を「IoTプラレール」と呼ぶようになりました。長男もIoTの意味を理解してしまいました。 失敗ばかりで諦めたくなった とにかく、はんだ付け失敗を頻発するので、秋月とスイッチサイエンスさんに課金を続けました。はんだ吸い取り「ハッコースッポン

    母ちゃんがプログラミングでプラレールを操作できるようになったとき - Mana Blog Next
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    おめでとうございます。このブログ読んで、自分もなにか子供に作りたいなーって思うようになりました。うちはとりあえず普通のミニ四駆とそのコース作ってます。IoT化はわかりません!
  • 2日で5万?高額時給イベントスタッフの罠!真相を徹底解明

    2日で5万!イベントスタッフ高額日給や時給の罠を徹底解説 イベントスタッフのバイトをお探し中の皆さん、突然ですが、求人サイトでこんな内容の掲載を見たことはありませんか? ・MAX日給2万8,000円!!交通費&ボーナスアリ!イベントバイト ・時給2,000円の現場多数!がっつり稼げる短期バイト! こんな感じの求人。どの求人でもよく見かけますよね。イベントスタッフってこんな稼げるの?と思うかもしれませんが、あらかじめ言っておきます。こんな貰えるハズがない。 残念ながら、魅力的すぎる求人掲載には必ず裏があります。実際には全く違う仕事紹介されあり、給与が全然違うことがほとんどです。 こういった求人掲載を見極めるコツや、そういった求人に引っかかってしまった場合どうすればいいのかなどをまとめてみました! 高時給のカラクリ 騙されないで! このような極端に高い日給や時給をチラつかせている求人掲載は、実

    2日で5万?高額時給イベントスタッフの罠!真相を徹底解明
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    さすがにそんなうまい話はねーよな。仮にあったとしても、内輪の数人あつめて終わりだわ。
  • 【特殊セイ癖】彼氏「旅行中にパソコン借りてもいい?」私「いいよ~」彼氏「ありがとう」→彼氏が使っていたパソコンを見てみると,まさかのwww : 鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

    彼氏が、氾罪被害者女忄生のエ□画像を収集していると知った時。 男忄生なんだからアダ●トビデオやエ□画像を見るのは普通だと思う。 好きな画像を保存しておくのも納得できる。 でも杀殳された女忄生の画像を探し漁って、フォルダまで作って保存しているという嗜好は私は無理だった。 国籍は問わないらしく白人女忄生の画像もあったけど 「やっぱり日人のが一番興奮する」らしい。 フォルダに「MURDER」「REVENGE」等と名づけしてあって、それぞれ杀殳人被害者、リベンジポルノものだった。 画像を漁って保存するのは別に氾罪じゃないし、人によっては冷めないのかもしれない。 だから理不尽冷めかもしれない。 でも無理だったんだ。いまだ復縁を迫られるけど勘弁してほしい。

    【特殊セイ癖】彼氏「旅行中にパソコン借りてもいい?」私「いいよ~」彼氏「ありがとう」→彼氏が使っていたパソコンを見てみると,まさかのwww : 鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    さすがに気味が悪い。まさかその被害者になるかもとか考えたら普通にドン引きだわ。
  • スマホ版「たけしの挑戦状」15日配信スタート 840円

    タイトーは8月14日、1986年にファミコン向けに発売したアクションアドベンチャーゲーム「たけしの挑戦状」のスマートフォン版を、8月15日に配信すると発表した。価格は840円(税込)。ファミコン版をリメークし、新要素「あめりか」や「ひんたぼ語検定」を加えた。

    スマホ版「たけしの挑戦状」15日配信スタート 840円
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    ネタとしてはおもろいが、ネタにしてもちょい高めだなw
  • 組み体操中止、中学の3割 事故多発受け 74市区調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    事故の多発が問題となった運動会の組み体操。政令指定市などを対象に朝日新聞が調べると、2015年度に実施した小学校の2割、中学校の3割が16年度はとりやめた。中止が進む一方で、安全対策を強化して続ける学校も多く、現場の対応が分かれている。 組み体操の事故(小中高)は毎年8千件程度で推移し、15年には大阪の中学校で10段ピラミッドが崩れて生徒が骨折した。スポーツ庁は16年3月に「確実に安全な状態」でなければ実施しないように自治体に通知し、これを受けて、教育委員会が自治体レベルで演技を制限したり、学校に判断を委ねたりしている。 調査は、政令指定市と都道府県庁所在地(東京は23特別区)の計74市区の教委にアンケートした。 学校で組み体操を実施したかどうか把握していたのは、小学校57市区、中学校54市区。小学校での実施は15年度の3174校から16年度は2533校(20・2%減)に、中学校は6

    組み体操中止、中学の3割 事故多発受け 74市区調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    幼稚園の運動会でもやってたけど、3段程度の可愛いものだった。それでも先生がしっかりついてたので、事故も起こらないのかなとは思うけど、何が起こるかわからんもんな。6段はすでにやり過ぎ感あるよなー。
  • 長崎のスーパーであるものが大量に売られていてびっくりな人々「そういう風習が?」「長崎では当たり前」

    ⛩仮いちご⛩ @ichigo_korokoro ごくごく普通 これの使用例は、精霊流し中の舟が進み待ち中に道路で10箱くらい積んでまとめて火をつける、お盆のお墓参りでお墓で一箱まとめて火をつける、等です。 よーするに箱ごと火をつけるが多いからこんなw twitter.com/netbooker_momo… 2017-08-07 21:32:17 リンク Wikipedia 精霊流し 精霊流し(しょうろうながし)は、長崎県の各地、熊県の一部及び佐賀市でお盆に行われる、死者の魂を弔って送る行事のこと。長崎市を始め、長崎県内各地でお盆に行われる伝統行事である(ただし、県内でも海から遠い波佐見町等にはこの風習はない)。隣県である佐賀県の佐賀市や、熊県の熊市、御船町などにも同様の風習が見られる。初盆を迎えた故人の家族らが、盆提灯や造花などで飾られた精霊船(しょうろうぶね)と呼ばれる船に故人の霊

    長崎のスーパーであるものが大量に売られていてびっくりな人々「そういう風習が?」「長崎では当たり前」
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    あるある。
  • Hapinyan – LINE stickers | LINE STORE

    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    ホテルニュー長崎では、ブライダルキャラクターハピにゃんのスタンプを作ったんですよー。拡散希望です!(笑)
  • VALUとは何か?【すごく分かりやすく説明してみた】 - それ、僕が図解します。

    昨日、VALUに関する記事を書いたところ、予想外に「VALUって何?」という質問を多く受けましたので、このVALUという新しいウェブサービスについての説明を書いてみたいと思います。 超わかりやすくするために、マンガ形式にしてみました。 もし、同人作家がVALUを使ったら? つまり、VALUとは、「目に見えない個人の権利を売り買いするもの」です。 これを使って、「資金を得て何かをやりたい人」が資金を調達することが出来ます。これまでは株式会社などの法人が株式発行などでやっていたことが、個人レベルで出来る、ということです。 実際、「100VA売り出そう!」っていうのは株式公開(IPO)ととてもよく似ています。「800円」とは、株式公開でいうところの「公募価格」ですし、「2,000円」は「初値」に相当します。 これまで、株式を上場するためには、しっかりとした実績と厳格な審査が必要でした。それを経る

    VALUとは何か?【すごく分かりやすく説明してみた】 - それ、僕が図解します。
    setorosetoro
    setorosetoro 2017/08/14
    そういう仕組みがあるのね。初めて知った。メモメモ。