引越し準備に追われているパパンダです(´・ω・`) 【スポンサーリンク】 【目次】 着々と行動中 減額を知った瞬間「不服申し立てしてやる!」 ①病院専属のケースワーカーに相談 ズバッと道筋を立ててくれると思っていた 他の手段 ②街角の年金相談センター岡山で相談 ③年金事務所で相談 審査請求書という書類をもらう 送付の期限は3ヶ月以内 結果が届くのは数ヶ月後 最後に 着々と行動中 10月中旬、妻に「障害年金を減額しますよ」という通知が届きました。 関連記事 障害年金の減額。今まで頼り切っていた家庭の辿る道筋は。 これを見て、2人ともショックを受けたものです。タイミングが悪いことに、届いた日はちょうど妻の退院日。調子が悪くなり精神科に入院をしていたんですよね。 「よしっ! 調子よくなってきたから、通常生活に戻るぞ!!」と元気を出したタイミングで、この仕打ち。しばらく、また調子が悪くなりました・
![障害年金が減額になったので、不服申し立てをする。3ヶ所に相談してみたよ。 - パパンダライフ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/dc89fe9d734f66156fc1a45838fd2a13c83e07f0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F460378738ffeef483af8050fc8c2262dccf1d78c%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fp%252Fpapandaikuji%252F20161102%252F20161102174357.jpg)