タグ

2014年6月27日のブックマーク (11件)

  • ニューヨーク市のLサイズ飲料禁止措置、最高裁でも敗訴

    6月26日、米NY州の最高裁は、ブルームバーグ前NY市長(写真)が肥満防止策として導入しようとしたラージ(L)サイズの甘味飲料の販売禁止措置をめぐり、市側が敗訴した下級審判決を支持した。2月撮影(2014年 ロイター/Jonathan Ernst) [ニューヨーク 26日 ロイター] - 米ニューヨーク州の最高裁は26日、ニューヨーク市のブルームバーグ前市長が肥満防止策として導入しようとしたラージ(L)サイズの甘味飲料の販売禁止措置をめぐり、市側が敗訴した下級審判決を支持する判断を下した。 この販売規制は、レストランや映画館などに対し、16オンス(約470ミリリットル)以上の甘味飲料の販売を禁止するという内容。飲料業界やレストラン、映画館経営者などが反対し、施行予定だった昨年3月12日の前日に州地裁が無効判断を下した。その後、州高裁も昨年7月に同様の判断を下していた。

    ニューヨーク市のLサイズ飲料禁止措置、最高裁でも敗訴
    seuzo
    seuzo 2014/06/27
    肥満になる自由
  • HTML5パブリッシングマガジン開発日誌 Vol.18/半年かかりましたが「電子出版は儲からない」は「間違い」と思える段階まで、やっと到達。

    HTML5パブリッシングマガジン開発日誌 Vol.18/半年かかりましたが「電子出版は儲からない」は「間違い」と思える段階まで、やっと到達。 2014年6月27日:半年かかりましたが「電子出版は儲からない」は「間違い」と思える段階まで、やっと到達。 HTML5 Publishing Magazine Development Diary 18 : 3月にパブリッシャー宣言してから、サイトのトップページ(design-zero.tv)に設置したカウンターが静かに時を刻み続けています。残り65日となりました。 7月7日にサイトやストアなどが正式オープンし(といっても外観は変わりません)、9月から格始動という予定。 小資で始められる電子出版の難しさ 2010年頃に立ち上がった独立系の電子出版専門パブリッシャーの大半はすでに存在していません。共通しているのは「小資」「薄利多売」であったことです

    HTML5パブリッシングマガジン開発日誌 Vol.18/半年かかりましたが「電子出版は儲からない」は「間違い」と思える段階まで、やっと到達。
  • カンニング竹山さんの相馬社会科見学ツアー

    カンニング竹山 @takeyama0330 これに乗って今日は福島県相馬辺りを観光します!ブラブラしてますのでみかけた方は気軽に声でも。 時間があれば話しましょ! pic.twitter.com/UClOqjvyDn

    カンニング竹山さんの相馬社会科見学ツアー
  • 「もう政治に興味はない」堀江貴文氏が語る世の中がメンドくさい理由

    2014年6月22日、首都圏コンピュータ技術者、パートナーフォーラム 2014の特別講演として、「フリーランス起業」をテーマに、ロケット開発を手掛ける企業SNSのオーナー、堀江貴文氏が登壇した。現役エンジニアが多く集まる会場に、堀江氏が日ごろの不満をぶちまけるところから話はスタートした。 堀江氏はまず、自身のTwitterでも話題にし、ネット上でも議論を呼んだ「病院待ち時間問題」を取りあげた。「腎臓結石の予防で慈恵医科大学に行ったんですが、1時間30分も待たされて腹が立った」――。 この件をTwitterに書いたところ、堀江氏のもとに何社かの医療関係企業が「わが社の取り組みを聞いてくれ」とアピールしてきたとのことだ。それらの企業が売りにする、病院での待ち時間短縮の仕組みを聞いたそうだが、どれもイマイチだったという。 「病院のイヤなところはあのプラスチックの診察券。あんなのなくして当たり前

    「もう政治に興味はない」堀江貴文氏が語る世の中がメンドくさい理由
  • 【山本一郎コラム】サッカーファンのお前ら、ベイスやヤクルト、アストロズ見て落ち着けよ

    【山一郎コラム】サッカーファンのお前ら、ベイスやヤクルト、アストロズ見て落ち着けよ プロ野球 2014.06.26 2018.01.25 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark や、細かくは知らないんだけどさ。朝早くやってたんだろ、サッカー。みんな観てたらしいじゃん。 しょうがないよ、頑張って駄目だったんだから。また4年後って言ってるけど、それまでまたあれこれ議論して、応援すればいいじゃん。 っていうか、勝てると思い込みすぎなんだよ。FIFAランクってやつですか、グループで日はドベだったんでしょ。ベイスターズみたいなもんじゃないですか。それがいきなり地球の反対側行って、メジャーリーグ相手に勝ち続けろよって言っても無理難題に決まってますよね。 善戦してくれれば何とか、っていうけど、そんなの神宮球場に行った私だって毎試合、ヤクルト勝たないかなーと思って現地に行

    【山本一郎コラム】サッカーファンのお前ら、ベイスやヤクルト、アストロズ見て落ち着けよ
  • 近親相姦は、遺伝リスクで言ったら 一世代だと高齢出産の方が高いくらい。 ..

    近親相姦は、遺伝リスクで言ったら 一世代だと高齢出産の方が高いくらい。 そもそも遺伝リスクというロジックでしばると 障害のある方との妊娠は、次世代にあたえる 遺伝リスクが高いからすべきでないという 話になり、倫理的に行き詰まる。 俺はどちらかと言うと、近親相姦を やっても良いんだという風土が許容されると、 親、兄弟からのレイプが増える。というのが 重要かなとおもう。 また、近親者の異性は非近親者の異性よりも 距離が近く、再生産が容易だ。結果何世代にも 渡って交配が繰り返される可能性が高くなる。 家系単位で一つの病気で絶滅する可能性が高くなり よろしくない。 こんなところではないかと。

    近親相姦は、遺伝リスクで言ったら 一世代だと高齢出産の方が高いくらい。 ..
    seuzo
    seuzo 2014/06/27
    メンデル以前、家畜の近親交配による弊害は経験的に知られていたのではないか。それが世界各地で禁忌となった。
  • 【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko

    上の子が年長になった春、父母会で卒園アルバム制作委員を決めることになりました。保育園なので、当然、みんな仕事をしていて、わざわざプライベートなタスクを増やしたくはない、だけど、アルバムは必要。「誰かやってもらえませんか?」その視線は明らかにわたしの方に向けられ...。 委員に任命された。 「手伝うことがあったら言ってね」 委員ものは、だいたい上の子がいるママたちが過去の経験値から進めることが多いです。去年はこうだった、毎年だいたいこうする、などという風に。 その時も、上のお子さんがいるママが、「一緒にやろう、大丈夫だから。」とわたしに言い寄り、断れない性格が災いして、「じゃあ...」と引き受けることに。なんというか、この時点で、「有志」というよりは、笑顔の裏での押し付け合い。 「手伝うことがあったら言ってね」 の一斉コール。ですが、作るからにはいいものを作らなければ、という使命感

    【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko
    seuzo
    seuzo 2014/06/27
  • 週刊文春デジタルで「文春リークス」がスタート、読者からの情報提供を求める

    文藝春秋は7月3日、読者からの情報提供を求める「文春リークス」をスタートする。 募集内容はブラック企業の内情や有名人に関する疑惑、事件・事故・自然災害など日常生活で目撃したスクープ性の高い情報。情報源は必ず秘匿され、取材着手の可能性がある情報は編集部から改めて連絡される。なお、不採用の通知は行われない。 応募は7月3日に設置される応募専用フォーム、または詳細ページに用意されたメールアドレスから。応募受付は「niconico」の公式動画配信サイト「ニコニコチャンネル」に開設している「週刊文春デジタル」、および「週刊文春WEB」にて。 関連記事 文藝春秋、「週刊文春デジタル」でブロマガに上陸 政治・経済・スポーツ・芸能、文春が投下する記事でネットが盛り上がるか。 文藝春秋の文春e-Books『文藝春秋 電子書籍ベスト100』、Kindleストアで独占無料配信 文藝春秋が、販売数上位100冊まで

    週刊文春デジタルで「文春リークス」がスタート、読者からの情報提供を求める
    seuzo
    seuzo 2014/06/27
    民間による監視社会
  • 151A HOKKAIDO → OKINAWA | UQiYO

    【UQiYO新曲】この世に1つのCD「151A」が、北海道から沖縄まで、全国を旅する物語。#浮遊する歌

    151A HOKKAIDO → OKINAWA | UQiYO
    seuzo
    seuzo 2014/06/27
  • グルテンフリーダイエット、みんなやるべき? |ロバスト・ヘルス

    この頃日のメディアでも取り上げ始めた「グルテンフリーダイエット」。グルテンの摂取を控えることが肥満解消につながる、というものです。それって当でしょうか?グルテンは摂らないほうがよいということ?だったら、太っていない健康な人でも、気を付けたほうがいいのでしょうか? 大西睦子の健康論文ピックアップ64 大西睦子 ハーバード大学リサーチフェロー。医学博士。東京女子医科大学卒業。国立がんセンター、東京大学を経て2007年4月からボストンにて研究に従事。 ハーバード大学リサーチフェローの大西睦子医師に、ダイエットなど身近な健康をテーマにした最新学術論文を分かりやすく解説してもらいます。論文翻訳のサポートとリード部の執筆は、ロハス・メディカル専任編集委員の堀米香奈子が担当します。 米国では最近、「グルテンフリーダイエット」と呼ばれるダイエットが大人気です。直訳すると、「グルテン抜き」。多くの

    グルテンフリーダイエット、みんなやるべき? |ロバスト・ヘルス
    seuzo
    seuzo 2014/06/27
    うどん県の人が有意に肥満(または不健康)だと聞いたことはないけどなあ… アレルギーというなら鶏卵の方が確率的には危険そう。
  • 【米国発!Breaking News】He、Sheをやめ“Xeを使用”とカナダの教育委員会。ジェンダーフリー発想もPTA大混乱。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    男女平等、個性尊重、そして性同一性障害への理解が進み、児童・生徒を男子/女子に分けることを善しとしなくなってきた学校教育の現場。カナダで進むジェンダーフリーの精神にもとづき、バンクーバー市では“Xe”なる新しい言葉が誕生した。しかしその支持率はかなり低め。どの学校でもPTAは喧々囂々となっているもようだ。 カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー市の教育現場では今後、これまで聞いたことのない「Xe(ゼ)」なる新しい単語が多用される可能性が出てきた。たとえば「ジョンはボブからリンゴを3つもらいました。ケイトからも4つもらいました。“He(ジョン)”は今、いくつのリンゴを持っているでしょうか」といった文章問題において、男女で異なる“He”や“She”といった代名詞を用いず、これからはどちらにも“Xe”を使おうという動きだ。 ジェンダーフリーの精神を具体化しようと、通達で各学校にそのような

    【米国発!Breaking News】He、Sheをやめ“Xeを使用”とカナダの教育委員会。ジェンダーフリー発想もPTA大混乱。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト