タグ

2015年11月6日のブックマーク (7件)

  • "バカ"とは何かを問う、東京大学で浅葉克己らが講師を務める「バカ田大学」開講

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    "バカ"とは何かを問う、東京大学で浅葉克己らが講師を務める「バカ田大学」開講
  • JEPA|日本電子出版協会 電子書籍のブックオフってどこにある?

    2015.11.05 自由国民社  森 誠一郎 運営会社の事業中止で電子書籍が読めなくなるという記事がまた載っていた。またかあ~という気分で見た。近頃では、驚かない。それより、どういう方法で閉鎖のフォローをするのかという方に関心が向く。自分はそこで電子書籍買ってダウンロードしているわけでもないのに、気になるのである。電子書籍で一儲けできると信じていたのに。あるいは、お気に入りのタブレットさせあれば、世界中のがいつでも好きなときに読書できるんだぜという浮かれた気分も粉砕されたんじゃないかと。でもニュースは実にしら~っとしている。やっぱ、電子書籍とかってそうそう簡単にはいかないよね。小さな商いでいいじゃないですか、と。 そんなこんなことでむかむかしていると、YouTubeこそが親友だという知人(50代)から連絡があった。そこでの質問はこれだった。 「電子書籍のブックオフってどこにある?」 Y

    JEPA|日本電子出版協会 電子書籍のブックオフってどこにある?
    seuzo
    seuzo 2015/11/06
  • 職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」

    スーパーを始めとした小売店やチェーン系の飲店などでは、就業時間中に絶えずBGMが流れていることがある。流行りの音楽だったり店のテーマソングだったりと、その内容は様々だが、音楽がずっと鳴っているということに耐えられない人もいるようだ。 11月2日、はてな匿名ダイアリーに「仕事場で音楽が流れてるという拷問」という投稿が寄せられた。文は「うっさい」と一言だけ書かれており、素っ気ないものだが、共感した人が少なくなく、はてなブックマークが40以上寄せられた。 「おさかな天国」の無限ループにマジギレする店員も やはり、仕事中に音楽がひっきりなしに流れているというのは不快らしく、コメントには投稿主に賛同する意見が多く寄せられた。「クリスマスシーズンのデパートとか店員よく発狂しないなって思うわ」という声もある。 以前、ガソリンスタンドで働いていたという人は、有線放送が垂れ流しされていたのがきつかったと

    職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」
    seuzo
    seuzo 2015/11/06
    最近、スーパーのハム売り場でヘビロテしてる「ごてあらぽー」もかなりキツそう。店員さんにはリアル拷問だと思う。
  • 背筋が凍る、Webデザインをpsdでやり取りする際の「超重要」なのに見過ごされがちな設定

    寒くなってきたのに怪談タイトルでサーセン でも… カラー設定もお互い「WEB・インターネット用-日」に合わせていたのに… デザインした時に見えていたもの(右)と、psdファイルを渡した先(左)でこう変わっていたとしたら… しかも無警告で変わっていたとしたら…??? どうだ怖いだろう…! ??何が起きた?? まずこの現象の理由ですが、 「レイヤーで重なった塗りやテキスト」のフチの合成処理時に、レイヤー同士の重なり具合を変える設定があるのです。 こんなレイヤー構造にしていたとします。テキストのアンチエイリアスは鮮明。多角形には属性パネルでぼかしをかけました。 カラー設定プリセットを「WEB・インターネット用-日」の完全なデフォルト値(というか期待している値)の状態にしていると、こう見えます。 CS6のカラー設定。Web・インターネット用 – 日になってますね。 先方も同じカラー設定にして

    背筋が凍る、Webデザインをpsdでやり取りする際の「超重要」なのに見過ごされがちな設定
  • Amazon.co.jp: そうだ難民しよう! はすみとしこの世界: はすみとしこ: 本

    Amazon.co.jp: そうだ難民しよう! はすみとしこの世界: はすみとしこ: 本
    seuzo
    seuzo 2015/11/06
    レビューも荒れるんだろうな。炎上すれば結局、出版社と著者が潤うだけなんだけど。
  • 包茎手術の歴史 - 男はなぜ皮を切るのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    切るべきか、むくべきか 女性には理解できないでしょうが、年頃の男子にとって「皮」は非常にセンシティブな問題です。どこの皮かというと、あの部分の皮です。 だいたい中学生くらいになると世の男の子たちは、どういうわけか「これはむくものだ」と理解して、試しにお風呂場とかでむいてみるのです。 ただし最初はひっじょーに痛い。傷口に針を差し込むぐらい痛い。 漫画「稲中卓球部」でも、"ビッグシティ"の竹田を講師に、前野、井沢、木下がおフロで皮をむく「むきむき講習会」なるものが開催されて、痛さのあまり悶絶する様が描かれていました。 この痛みは言わば男子の「通過儀礼」のようなものですが、世界には物理的に皮を刃物で切ってしまう「割礼」という習慣を持つ民族・部族が多くあります。 ある年齢になると、大人たちが暴れる子どもたちを取り押さえてチョキンとやってしまう。 非人道的だという批判もあるようですが、イスラム圏など

    包茎手術の歴史 - 男はなぜ皮を切るのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • CYCLE MODE

    スポーツバイクの種類 走る場所に合った最高車種はコレ! あなたにピッタリのスポーツバイクを見つけよう

    CYCLE MODE