タグ

2020年2月11日のブックマーク (3件)

  • エンタメノート:生きづらさの時代に伝説のシンガー森田童子を映画にする意味 高橋伴明監督に聞く | 毎日新聞

    1970年代~80年代前半、若者の「心の叫び」を歌にした伝説のシンガー・ソングライター森田童子が、2018年に亡くなって2年。童子に影響を受けた当時の若者が、童子の世界をオリジナル短編映画で現代の若者に伝える企画を立ち上げた。若き日に童子に会ったことのある高橋伴明監督がメガホンを取り、今年4月の童子の三回忌に合わせて公開する。タイトルは「夜想忌」(やそうき)。高橋監督に聞いた。【油井雅和】

    エンタメノート:生きづらさの時代に伝説のシンガー森田童子を映画にする意味 高橋伴明監督に聞く | 毎日新聞
    seuzo
    seuzo 2020/02/11
  • いやなブログ: ポール・グラハム論法

    ポール・グラハム論法 ポール・グラハムの「ハッカーと画家」はハッカー的な人間のための癒し系エッセイである。ちょうど、もやもやと考えていたようなことを気持ちよく代弁してくれる。 氏のエッセイを読んで感化された人間は、「ポール・グラハムも言っていた」という一言を自分の主張に加えるという誘惑にかられる。虎の威を借りる作戦である。 これをさらに押し進めると、ポール・グラハムが言っていないことでも、ポール・グラハムが言っていたことにするといういかがわしい論法にたどり着く。「100論文は1ハックに如かず、とポール・グラハムが言ってたよ」という具合である。 「100論文は1ハックに如かず」はめちゃくちゃだが、ハッカー的な人間にとっては一理なくもない。ポール・グラハムも言っているように、大学などにいるハッカーは、論文を書かなくてはという強迫観念にかられ、結果として、ハックの手を止めてしまう。これは社会的な

  • “丸太”で炎上・謝罪の『ヒロアカ』、今度は「ヒトラーと同じ」誕生日で批判? 反発の声も - ライブドアニュース

    2020年2月10日 12時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「志賀丸太」という登場人物の名前が物議を醸した、 名前を変更するとアナウンスしたが、騒動は未だに収まっていないようだ 今度はメインキャラの誕生日が「ヒトラーと同じ」などと指摘されている 『週刊少年ジャンプ』に連載中の人気漫画『』が、またも議論を呼んでいる。 事の発端となったのは、3日発売の2020年10号に掲載された同作259話に登場したキャラクター・志賀丸太の名前。志賀は改造人間の製造をしている医者という悪役キャラだったが、その名前について、第二次世界大戦の際に満州で人体実験をしていたとされる731部隊の被験者の隠語「マルタ」に由来するのではと、一部ネット上で物議に。炎上を受け、3日に『週刊少年ジャンプ』編集部は「作者や編集部にはそのような意図はありません」としながらも、名前を変更する

    “丸太”で炎上・謝罪の『ヒロアカ』、今度は「ヒトラーと同じ」誕生日で批判? 反発の声も - ライブドアニュース
    seuzo
    seuzo 2020/02/11
    40人のクラスの中で同じ誕生日の人がいる確率は89%。いじめがなくならないわけだ。