タグ

ブックマーク / cuaoar.jp (2)

  • Mac OS X Lion (10.7) と アドビ CS 製品の互換性 - akihiro kamijo

    新しく公開された OS X 10.7 (Lion) へのアドビ製品の対応状況が公開されました。もうすぐ日語のページも公開されると思いますが、とりあえず速報です。 (Mac OS X 10.7 Lion で確認されている問題) まず、結論としては、 CS5 及び CS5.5 製品は動作確認済みで、サポートも行われる Photoshop CS3 と CS4 も動作テストは行われている ただし、製品によって、正しく動作しない機能があることが確認されている 特に、Flash Catalyst CS5.5 と Flash Builder 4.5 には主要な問題が確認されている Flash Catalyst CS5 と Flash Builder 4 は動作しない Rosetta のサポートが無くなったため PowerPC 向けのソフトウェアは動作しない まだ新しい OS のため、未知の問題に出会う

  • Packager for iPhone について - akihiro kamijo

    既に Flash で制作された iPhone アプリケーションを目にした事のある人も多いかと思いますが、昨年秋に MAX2009 で発表された Packager for iPhone の仕組みについての説明を少しばかり。 Packager for iPhone は Flash の出力を iPhone 用に変換する機能を持っています。少し紛らわしいですが、Flash CS5 に iPhone アプリの書き出し機能がある訳ではなくて、Flash CS5 には "iPhone アプリの書き出しができる Packager for iPhone" との連携機能がある、が正しい理解です。 これは賢い選択だったのではないかと思います。というのは、iPhone OS のアップデートがあっても、Packager for iPhone だけが対応すればよいからです。 AIR 書き出しの仕組み まずは、AIR

  • 1