7. AppStore申請ステップ step1 ビルド ソースコードをコンパイルして申請⽤用バイナリを作る。 step2 アプリ作成 iTunes Connectでアプリを登録。 step3 メタデータ登録 説明⽂文、アイコン、スクリーンショット、レーティングなどを登録。 step4 バイナリアップロード 申請⽤用バイナリをアップロードする。 step5 申請 「審査⽤用に提出」ボタンを押して質問に答える。 ○ △ △ ○ ○ △ ○ △コマンド実⾏行行や設定ファイルだけでOK。 プログラム(的なもの)を書く必要がある。 8. 使えるツール • iTunes Connectにメタデータやバイナリを登録する。 • バージョンの作成、申請なども一部可能。 • 一部機能は内部的にiTMSTranspoterを使用。 deliver KrauseFx氏によるCLIコマンド • WebのUIテスト自
![AppStore申請を一式まるっと自動化する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6c3df6a9029566ff5763fe488d93becbc2adf855/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.slidesharecdn.com%2Fss_thumbnails%2Fappstore-automation-min-150513113754-lva1-app6891-thumbnail.jpg%3Fwidth%3D640%26height%3D640%26fit%3Dbounds)