タグ

AprilFoolに関するseuzoのブックマーク (12)

  • 「生き地獄でした」企業のエイプリルフールネタについて中の人が語る

    葉山霄 @hayama01 某社のエイプリルフール。3月頭から「営業時間後」にエイプリルフール専従班が「自発的」に集めら…集まり、一人3のネタ出しノルマで、さらに上司チェックでリジェクトされまくって、最終的にクレームがこなさそうな物を低予算で作らされるという生き地獄でした。 2016-04-01 07:45:28 葉山霄 @hayama01 エイプリルフールのwebサイトや作り物がチープだとか言う人がいますが、発注すれば高いので素人が作ってます。親が死んでも娘が事故に遭っても3月31日は必ずやってきます。更新のため31日24:00にweb担当は出社して、トラブル無く表示されているかやクレーム対応に朝まで在社するのです 2016-04-01 07:55:16

    「生き地獄でした」企業のエイプリルフールネタについて中の人が語る
  • 個人出版サービス BWインディーズ にイノベーションがつまってた件 - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。2015年4月1日、個人電子出版=KDPという風潮から卒業します!というわけで利用者も増え実績もあがっていながら、あまり話題にならないKADOKAWA系の個人電子出版サービス『BWインディーズ』のスゴイポイントを中の人や、利用者の声とともにバァーンとご紹介。 サービス責任者である根岸さんによる魂震わすダイレクト出版への愛と、ニッチすぎる営業展開。最高のサービスを生み出す職人集団や、クオリティを支える謎のロボットの正体とは……!また、BWインディーズ週間ランキング1位にもなったgurgur171さん、雑誌『群雛』責任者の鷹野凌さん。そしてマルチストア展開を推し進める晴海まどかさんら実際のユーザーさんにサービスの使い心地といった真面目な話を伺いました。 新しいことをはじめるには最高の4月1日。是非、みなさんもこの波に乗っかっていただきたい。 >> BOOK

    個人出版サービス BWインディーズ にイノベーションがつまってた件 - きんどう
  • 田中圭一、年内で漫画家廃業!? その真相と後継者を独占取材!

    3月も終わる某日午後、ぶくまる編集部に1件のメールが届いた。差出人は漫画家・田中圭一先生。 「実は2015年12月をもって、漫画家を廃業しようと思っている。ついては、どこかで正式に発表の場を設けたい」 田中圭一氏と言えば、手塚治虫をはじめ、様々な漫画家のタッチを真似るパロディー漫画家であり、近年では京都精華大学の教授を務めながら、「ペンと箸 ―漫画家の好物―」「わが生涯に一片のコマあり」など、インタビュアーとしての活躍もめざましい。また、自身のうつ病体験を元にした「うつヌケ ~うつトンネルを抜けた人たち~」をWEB連載するなど、三~四足のわらじを巧みに履きこなしている方でもある。 普段のマルチな活躍ぶりを考えると、あまりにも突然すぎる宣言だ。 とにかく、我々ぶくまる編集部は、急遽、田中氏に会って話を伺うことにした。 以下は、ぶくまる独占取材の全てである。 ぶくまる(以下、ぶく)「そもそも、

    田中圭一、年内で漫画家廃業!? その真相と後継者を独占取材!
  • Google 日本語入力チームからの新しいご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力チームからの新しいご提案
  • 【特報!】ビットコインの生みの親、ナカモトサトシ氏あらわる!!【bitFlyer】

     ナカモトサトシ氏 独占インタビュー 「一番安全なのは、コールドウォレットでコインを管理すること。」 ナカモトサトシ氏とインタビュアーの佐々木美穂さん 佐々木さん 「はじめまして、bitFlyerのイメージモデル佐々木です。 最初にぶしつけな質問ですが、あなたはナカモトサトシ氏ご人でいらっしゃいますか? どうして今回名乗りをあげてくれたのでしょうか?」 ナカモトサトシ氏 「はじめまして、私がホンモノのナカモトサトシです。私が電子通貨ビットコインの論文を出した2008年ごろは、まだビットコインは世の中からはほとんど見向きもされませんでした。あれから7年ほど経ち、ようやく日でも緩やかに普及されて始めてきました。名乗り出るのは今このタイミングしかないと思い、今回bitFlyerさんに申し出たのです。」

    【特報!】ビットコインの生みの親、ナカモトサトシ氏あらわる!!【bitFlyer】
  • マックロソフト、延長サポート終了後のXPの壁紙「草原」を「焼け野原」に - 窓の社(やしろ)

  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第553回「笑いの送り手は、いつも探っている」

    茂木健一郎 @kenichiromogi 「連続ツイート」第553回をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています!  日は、4月1日の「騒ぎ」について。 2012-04-03 07:25:18 茂木健一郎 @kenichiromogi わい(1)アメリカで『となりのサインフェルド』(Seinfeld)という人気コメディ・ドラマの脚、主演をしていたジェリー・サインフェルドは、スタンドアップ・コメディアン。彼が、笑いの新ネタを舞台にかけるときの心境について、次のような興味深い証言をしている。 2012-04-03 07:28:19 茂木健一郎 @kenichiromogi わい(2)新しい笑いのネタを舞台にかけることは、外科医が練習をせずにいきなり手術をするようなものとサインフェルドは言う。果たして笑ってもらえるかどうか。その境界をぎりぎり探るのが、コメディアンの使命

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第553回「笑いの送り手は、いつも探っている」
    seuzo
    seuzo 2012/04/03
    笑いは他者への贈り物
  • Adobe InDesign CSVI Ships | CreativePro Network

    seuzo
    seuzo 2012/04/01
    名前変えればいいってもんじゃねえぞ。しがつばか!
  • 5.21金環日食が中止 理由は「安全に見ないと危険」

    【2012年4月1日(エイプリルフール) アストロアーツ】 今年5月21日朝の金環日が、「安全な方法で見なければ目を傷める恐れがあり危ない」という理由により中止が決定した。注目の天文現象として関連商品の売上も期待されていたが、日の国土ではなく日の経済に暗い影を落とすことになりそうだ。 日国内では25年ぶりに見られるとして話題になっていた天体ショーが突然の中止となった。5月21日朝、東京・名古屋・大阪などを含む太平洋側では太陽がリング状となる金環が、それ以外の日全国でも大きく欠ける部分が見られるはずだった。 中止の理由となったのは、「太陽を見ることの危険性」。日といえば、太陽がすべて隠れあたりが暗くなる皆既のイメージが強いが、金環ではリング状に残った部分が強烈な光を放つために暗くなることはなく、肉眼では欠けた様子も見ることはできない。無理に見ようと太陽を直視すると目を傷め

    seuzo
    seuzo 2012/04/01
    「スピン」が地球全体を覆うらしい
  • Google 日本語入力 - モールスバージョン

    モールス符号で思いどおりの日本語入力 必要なキーはスペースキーひとつだけ。 もう、キーボードの配列を覚える必要はありません。 はじめに 使い方 自由に入力コース 養成コース モールス符号で日本語入力ができるようになりました。 これまで日語を入力するためには、キー配列を覚える必要がありましたが、Google 日本語入力モールスバージョンを利用すれば、電鍵ひとつ、スペースキーひとつ、あるいはマウスクリックだけで日語を入力できます。 このモールスバージョンをすぐにお試しいただける、体験版を用意しました。 この体験版では、お手を見ながら自由に日語を打てる「自由に入力コース」と、モールス符号による入力速度をさらに向上させるための「養成コース」の 2 つのコースがあります。 まずは「使い方」をご覧ください。 Google 日本語入力モールスバージョンでは、いわゆる「和文モールス符号」に従って、

  • Google Maps 8-bit for NES

    Trial Version: http://goo.gl/i4onu Google Maps is now available for 8-bit Nintendo Entertainment Systems (NES). Availability in Google Store is TBD but you can try it on your browser by going to http://maps.google.com and clicking "Quest" in the upper right hand corner of the map. Also... Happy April Fools 2012!

    Google Maps 8-bit for NES
  • 還暦を迎えて - Chikirinの日記

    さて今月半ばには、ちきりんもいよいよ還暦を迎えることになります。 といっても、そこの若い人、還暦って何か知ってます? 還暦(かんれき)とは、干支が一巡し、起算点となった年の干支に戻ることで、簡単に言えば「60年生きてきましたよ!」ということです。昔は長生きの象徴で、赤いちゃんちゃんこを贈ってお祝いしていたらしいです。 「干支って12個じゃないの?」って? 違います。組み合わせは60個あるんです。→ 「十干十二支 参考サイト 」 今や人生80年時代、還暦なんて関係ない!という元気な人も多いのですが、私はどちらかというと脱力系というか、生きるエネルギーが乏しい人なので、そんな自分が還暦を迎えるなんて、正直言って感慨深いものがあります。「ああ、よくここまで生きてきたなあ」という感じです。 私もここ10年くらいは、「年を取る」「老いる」ということが、どういうことか、身を以て体験してきました。 ブロ

    還暦を迎えて - Chikirinの日記
    seuzo
    seuzo 2012/04/01
    あやうく騙されるところであった..「ほんならね」
  • 1