ユーレカの日々[47]Adobeは判ってくれない/まつむらまきお 投稿:2015年12月09日 著者:まつむらまきお 読了時間:12分(本文:約5,600文字) Flashが次のバージョンから「Adobe Animate CC」と名前を変えるらしい。 「html5でできること」にシフトしていくと言われているが、実際それは今でも搭載されている機能だし、名称は変わるが、今、Flashで出来ることは変わらないらしい。 やれやれ、Adobe、あいかわらずやってくれる。Flashという名前に染み付いたネガティブな印象を払拭しようということなんだろうけど、ユーザーは大迷惑である。この名称変更から色々と考えてみた。 ●Flashという名前の大混乱 Flashという名称は常に混乱と共にあった。「Flash」と聞いて、どう解釈するかが、人によってバラバラなのだ。開発アプリは「Adobe Flash Pr
![ユーレカの日々[47]Adobeは判ってくれない/まつむらまきお - 日刊デジクリ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/da0e45c8128df3a50431b848f198a2910a19dcd0/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fbn.dgcr.com%2Fimages%2Fdgcr-logo-icon.png)