タグ

musicとbusinessに関するseuzoのブックマーク (4)

  • 海外アーティストを日本に招く、音楽ライブ専門クラウドファンディング・サイト「alive」がローンチ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    東京に拠点を置くスタートアップ Yuno Group は、日音楽ファンの支援により、海外ミュージシャンのライブ招聘を実現するクラウドファンディング・サイト「alive(アライブ)」をローンチした。 従来のCDショップ等による音楽流通と同じく、日では海外ミュージシャンによるライブ公演が減少傾向にある。ニッチなファンを持つミュージシャンが日でライブを開催したとき、観客が集まらないリスクを恐れて、興業会社も公演を積極的に開催しなくなっている背景がある。 alive では、事前にサイト上で消費者からチケット予約を受付、一定期間内に予約オーダーが規定数に達した場合のみ、公演の開催が決まりミュージシャンが招聘される。このしくみにより、ライブ公演の興行主は赤字が発生しない。(事前のチケット販売で、ニッチな興業のリスクを排除するという観点では、今年初め、ヤフーが買収したドリパスのビジネスモデルにも

    海外アーティストを日本に招く、音楽ライブ専門クラウドファンディング・サイト「alive」がローンチ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)

    2005年に著した『Jポップとは何か』(岩波新書)ではっきり否定したのに「CDが売れないんですって? 音楽産業は大不況なんですね」とまだ尋ねられる。 昨年「渋谷系」という言葉の発祥の地であるCD店「HMV渋谷店」が閉店した時も、大騒ぎだった。テレビ朝日が私のところに取材に来てくれたので、「CDが売れなくても音楽不況ではないんですよ」「音楽業界はむしろ活発になっています」と繰り返し強調したら、「えっ! そうなんですか!」と仰天されてしまった。 (ちなみに、その取材は最終的にオンエアされたら「CDの退潮は音楽産業の危機の象徴」という論調になっていたので、そのまま突っ切ってしまったようだ。まあ、目くじらを立てるようなことではないのだが) 誤解を訂正してヘトヘトになっているうちに気付いたことがある。「レコードという物体=音楽そのもの」という認識がいかに根強いかという事実だ。 無理もない。エジソンが

    CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)
    seuzo
    seuzo 2011/01/21
    『「レコードという物体=音楽そのもの」という認識がいかに根強いか』という指摘は書籍にもあてはまるが、全体の衰勢を援用できるほど単純でもない。
  • 超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)

    HMV渋谷店の閉鎖に代表される、大手リテーラーチェーンの規模縮小が進む中で、小規模ながら、なぜか立派に営業を続けているCDショップがある。 サブカルの聖地、東京の中野ブロードウェイの3Fにある「メカノ」がそうだ。インディーズの委託販売から中古CDの買取りまでを行なう、ごく小さな店舗だ。しかし平沢進関連の聖地として全国的な知名度があり、80年代からのテクノやニューウェイブに強いお店としてマニア筋にも名が通っている。 このメカノを一人で切り盛りする中野泰博さんは、かつてディスクユニオン渋谷2号店の店長を務めていた人物。ターゲットの絞り込みや、経営規模の設定など、それまで大型店舗で培ってきたノウハウがこのお店にはつまっている。 今時必要とされているCDショップのあり方とは何なのか。その一例として中野店長のお話を伺ってみたい。

    超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)
  • 坂本龍一、タダになった音楽は再び「ライブ」へ回帰する - すごもり -

    フロリダ州タンパ — サービスを迅速に変更および更新するスペースXの能力は、再販業者にとって扱いにくいものだと、地球低軌道(LEO)ブロードバンドコンステレーションの幹部は9月13日に語った。 スターリンクのコマーシャルセールス担当バイスプレジデント、ジョナサン・ホッフェラー氏は9月13日、「われわれは非常に機敏であるため、これは困難だった。そして、(これが)当社の再販業者にどのような影響を与えるかについて、もっと賢くならなければならない」と語った。 同氏は、スペースXが金曜日にスターリンク計画を追加し、月曜日にそれを採用したいと考えるのは珍しいことではない、と述べた。 同氏はパリで開催されたワールド・サテライト・ビジネス・ウィークのパネルディスカッションで、「それは我々のパートナーにも影響を与えるし、我々はその意味でより良いパートナーになる方法を学んでいるところだ」と語った。 しかし、S

  • 1