タグ

ほうれん草に関するsewing_tutoのブックマーク (2)

  • ほうれん草の収穫終了 | 有機栽培でおいしい野菜作り

    ほうれん草が病気だとわかってから1週間後の畑です。 ほうれん草の畝は、放っておくと病気が進んでしまって、葉っぱがだんだん黄色くなってくるので、今回で全部収穫してしまいます。 収穫は、園芸ばさみで地際をカット。 収穫後。ほうれん草の畝はこれで終了です。 真ん中は、ルッコラとべかなを育てている畝です。 ルッコラは、花が咲くくらいにまで成長してしまうと、硬くなるらしいので、そうなる前に収穫します。 べかなも、べ頃になってそうな株を収穫します。 最後は、ミニチンゲン菜やリーフレタス、スナップエンドウの畝です。 ミニチンゲン菜も、だいぶ大きくなってきたので収穫したいのですが、ほうれん草&ルッコラ&べかなを既に収穫済みなんですよね~。これ以上収穫してもべきれないので、次回以降のお楽しみにとっておきます。 リーフレタスは、種のまき直しがあったので、収穫はもう少し先かな。ちなみに、レタスの脇から出てい

    ほうれん草の収穫終了 | 有機栽培でおいしい野菜作り
    sewing_tuto
    sewing_tuto 2020/11/13
    ほうれん草は収穫終了。ルッコラやべかななど、他の野菜も食べ頃になってきたので、順次収穫していきます。
  • ほうれん草が病気に… | 有機栽培でおいしい野菜作り

    種まきから約1ヶ月半、野菜達も成長して、だいぶ畑らしくなってきました。 が、今回はほうれん草の畝が問題です。 一見すると、順調に成長してるように見えますが…。 よく見ると、いくつかのほうれん草の根元に、黄色くなってしまった葉っぱがあります。 少し前から、こういう黄色い葉っぱがあることは確認していて、「普通に枯れて黄色くなったのかな~?」ぐらいに思っていたのですが、まさか病気だったとは…。農園アドバイザーの方によると、ほうれん草が病気にかかると、こういうふうになるんだそうです。(原因は土にあるらしい。) 残念ながら、治すことはできないらしいですが、これをスプレーしておくことによって、病気を抑制する効果があるらしいです。 ストチューと書いてあるこの液体、農薬ではなく、酢と焼酎と砂糖を混ぜただけのもの。なので、人体にも野菜にも優しい。ネットで検索したら、 でストチュー(ストチュウ)らしい。 農薬

    ほうれん草が病気に… | 有機栽培でおいしい野菜作り
    sewing_tuto
    sewing_tuto 2020/11/13
    ほうれん草の病気、原因は土。治すことはできないらしいので、やられる前に収穫してしまいます。
  • 1