2015年7月30日のブックマーク (6件)

  • 「七宝の謎」 家紋研究 (有)染色補正森本

    この話は現在ではいわば話の枕となっている。 『家紋を探る』ではこの話をベースに新たに分かったことを書いている。 是非一度読んで頂ければ幸いである。 第一話 「花輪違」 「紋帖による紋の違い」という参考を購入した時の話である。 そのを注文し、届けにみえたのはこの書を制作した家紋関連業者の役員さんだった。制作時の苦労話をして下さったり、またこちらの質問にも答えて頂き、当に感謝している。 色々な家紋間違いの話を聞かせて下さった中でこのような問題があった。 紋帖「紋の志をり」のP155に「七宝花菱(しっぽうはなびし:画像2)」があり、これと同じ形のものがP51に「花輪違(はなわ、ちがい)」で掲載されているのだという。 「このP51の方は間違いだから全く無視して下さい。この紋帖は明治から版が変わっていないので訂正されないままなんです。」 早速ページを捲ってみると、「なるほど。これは場違いだ」と

    「七宝の謎」 家紋研究 (有)染色補正森本
  • マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件 : 哲学ニュースnwk

    2015年07月29日20:00 マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件 Tweet 1: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 10:36:44.49 ID:PSi/sIDH0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典 http://wpb.shueisha.co.jp/2015/07/06/50316/ 「彼女は今年1月に異物混入問題が発覚した際には記者会見にも出席せず、 マスコミ、消費者、ネットユーザーから大ひんしゅくを買いました。また記者会見の時、 英語でしか話さずコミュニケーションが一方的になりがちです。株主からは『カサノバじゃ、マズい』との声も挙がっています」 今さらな話ではあるが…実際、そこでマック内部でも水面下でカサノバ社長の後任探しが進められているという。 「この10年ほどの間でマクドナルドを退社し、他の外

    マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件 : 哲学ニュースnwk
    sextremely
    sextremely 2015/07/30
    朝マックかコーヒーくらいしか頼まないけど、ハンバーガー作り置きの時代には戻って欲しくないな。
  • デヴィ夫人、拉致被害者は「諦めて」/デイリースポーツ online

    デヴィ夫人、拉致被害者は「諦めて」 拡大 デヴィ夫人が29日、公式ブログを更新。北朝鮮の核兵器保持を支持し、さらには拉致被害者家族に「諦めていただけないでしょうか」とする持論を展開した。 ネット上では、このブログでの発言に対し、「ダメでしょう」「失礼にも程がある」「家族の気持ちも考えず…」などと批判が殺到。ほかにも、“自分の身に置き換えて発言してほしい”“自分の身内が拉致されても同じことが言えるのか”、などと非難する内容が、厳しい言葉で並んでいる。 デヴィ夫人はこの日、安保法案支持を書き込む中で中国の脅威を主張、翻っては自ら親交のある北朝鮮について「核を持って、何が悪いのでしょう。自分の国を守るための抑止力です」と、その核武装を肯定した。 さらには拉致事件について「あってはならないし、許されないことだとは思いますが」と断りながら「日戦争中に行ったことを考えたら、その比ではないでしょう」

    デヴィ夫人、拉致被害者は「諦めて」/デイリースポーツ online
    sextremely
    sextremely 2015/07/30
    拉致被害者は北のカードの一枚だと思うし、それを諦めたら核保有くらいしか手札がなくなるのでは。
  • 東大→マッキンゼーからパンツ屋へ!“ベスポジ”ボクサーパンツTOOT社長の「勝算」 - リクナビNEXTジャーナル

    「TOOT」は、知る人ぞ知る日のメンズアンダーウェアブランド。カラー、デザインバリュエーションが豊富でファッション性が高いうえに、独自のフロント部分の立体裁断により、「誰がはいてもベスポジになる」と評判だ。今までは、都心の一部百貨店での販売を除きほとんど広報PRを行っていなかったため、ネット通販を中心に口コミでファンを獲得してきた。 そんなTOOTに今年4月、新社長が就任。一気に国内における知名度向上、および格的な海外展開に乗り出している。 新社長は、東大からマッキンゼーを経て、レアジョブ、ライフネット生命の立ち上げ期を経験した枡野恵也さん。輝かしい経歴を誇る彼はなぜ、一般的にはまだ無名と言えるパンツメーカーの社長というキャリアを選んだのか。そして、今後のTOOTの勝算は――? 枡野恵也さん/株式会社TOOT 代表取締役社長 1982 年生まれ。東京大学法学部卒業後、2006 年マッキ

    東大→マッキンゼーからパンツ屋へ!“ベスポジ”ボクサーパンツTOOT社長の「勝算」 - リクナビNEXTジャーナル
    sextremely
    sextremely 2015/07/30
    カップ付きトランクス持ってるけど、構造的に竿しか収納できない。/ゲイ以外にもシミケンやらAV男優が履いてるのでぜひスポンサー契約してほしい。
  • 通報されて増田の垢を停止させられるとこうなる

    名前を言ってはいけないけど半年以上ミソジニーをミソジミーって間違えてtwitterで連呼してた奴がいたんだ。名前を言ってはいけない人がずっと間違えたまま僕はミソジミーじゃない僕はミソジミーじゃないって言い続けてたから、俺はミソジミーじゃないよ、ミソジニーだよって増田で知らせてやったんだ。チャックの窓全開で歩いてるみたいで見てるこっちが恥ずかしかったからな。そしたら名前を言ってはいけない人に通報されて俺の垢停止されられたんだよ。増田で垢停止させられるとどうなるか。アカウントと一緒に今まで書いた全部の記事を消されるかと思ってたんだが違ってた。俺の場合だけかもしれないが、名前を言ってはいけない人は運営に記事の削除じゃなくて垢停止を請求したらしくて垢だけ停止させられてた。他のパターンもあるかもしれないが少なくとも俺の場合は、ログインは出来た。垢は停止させられてるだけで死んでない。記事も消されない。

    sextremely
    sextremely 2015/07/30
    親切に教えたのにな。
  • 「ゲノム編集」で1.5倍の大きさの魚に NHKニュース

    これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる「ゲノム編集」と呼ばれる技術を使い、高級魚として知られる「マダイ」を通常の1.5倍程度の重さにまで大きくすることに京都大学などの研究グループが成功しました。今後、魚の品種改良が格的に始まる可能性があると注目されています。 「ゲノム編集」は、これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる技術で、ここ数年、急速に研究が進んでいます。 研究グループは、この技術を使い、高級魚として知られるマダイで筋肉の量を調節している「ミオスタチン」という遺伝子を操作しました。 その結果、ふ化して1年の時点で、大きいもので通常の1.2倍から1.5倍の重さにまで育つマダイを作り出すことに成功したということです。 品としての安全性は、今後、検討されるということですが、この技術を使って魚の品種改良が格的に始まる可能性があると注目

    sextremely
    sextremely 2015/07/30
    三倍体とは全然違うんだな。http://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/JSFS-kids/daigaku9.html